ガーンバ! 団塊おいちゃん =リタメン主夫のありふれた日々=

団塊世代の最終ランナー。小学校入学時は児童数が多すぎて2部授業、高校時代はヤング・ベ平連、大学時代は学園紛争の真っ只中!

なんだかんだデ!

2011年05月31日 | おいちゃんの戯言

梅雨入りして一週間弱ですが、今日は良い天気であります。
そもそも、5月(末とは言え)に梅雨入りしたことがチト許し難いのであります。テナ事を言っていても仕方ないのは十分承知の助ではありますが・・・

さて、本日の食材の買い出しはon footで、千川にある「BIG築地」に行ってきました。旬と言うにはチョイ遅いのですが、少し上等のアサリを買って「ボンゴレ・ビアンコ」を作ることにしました。冷蔵庫にトマトが入っていますので、モッツアレラ・チーズもゲットであります。これでサラダを作ると美味いのであります。
お次はクジャクサボテンであります。お陰さまで小さかった花芽がここまで大きくなりました。白い大輪の花を咲かせるのも、もう間もなくだと思います。楽しみでありますナ。赤く色づいたトマトもチャッカリ写っております。実は今朝十分に熟したのを2ケ収穫しサラダに入れて食したのですが、正直言って味はイマイチであります。酸っぱいとか甘いとか、個性が無いのであります。平たく言えば、全く味が無いのであります。甘みが増すよう水遣りは控えめにして、少し虐待気味に育ててきたのですがネー ウーーーム:マイッタさんであります。

 ウクレレの治具に関しては、次から次へとアイデアが浮かんでは消え:浮かんでは消えの連続でビシッと行きません。テナ言い訳は程々にして、昼飯も終わったのでホームセンターへ行ってきまーす!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し間が空きましたネ | トップ | 相変わらず! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おいちゃんの戯言」カテゴリの最新記事