ガーンバ! 団塊おいちゃん =リタメン主夫のありふれた日々=

団塊世代の最終ランナー。小学校入学時は児童数が多すぎて2部授業、高校時代はヤング・ベ平連、大学時代は学園紛争の真っ只中!

今日から通常モード・・・

2014年01月06日 | おいちゃんの戯言

長いようで終わってみれば「アッ!」と言う間のお正月が終わりました。
で、今日から通常モードであります。

何時ものように奥様のお弁当を作りながら朝食の用意をして、奥様と仲良く朝食を食べて、奥様を駅までお見送りして、洗濯物を干して、食材を調達して・・・・ であります。
で、今日の買い出しで忘れてはならないのがコレ!


奥様と二人ではチョイと量が多いのですが、このサイズが一番少量なのであります。 「過ぎたるは及ばざるがごとし・・・」の見本ですが、かと言って2回に分けて使うのも如何なものかと・・・
マ エエカ  明日の朝はパンから解放されるもんネ!

ところで、昨日はお正月を広島のジイチャン&バーチャンと過ごした上の子供が顔を出しました。
本当は3日の予定でしたが火災の影響で・・・
で、我家の雑煮が一番美味いと有難い評価を頂いて、その後久し振りに奥様と3人で打ちっぱなしに行ってきました。4年振りかナ? 
帰りに、奥様のピン・パターをお持ち帰りであります。 チョイと短いと思うけど・・・ 
マ エエカ ワタクシメのパターは左利き用だんもんネ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2日は毎年「喜多院」です | トップ | 午後は雨だと言うのに・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おいちゃんの戯言」カテゴリの最新記事