あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

篠島中学校へ行ってきました

2017-08-05 05:09:01 | 日記
昨日、篠島中学校の現職教育講師としてお招きをいただき訪問してきました。

私は、新鮮な魚介類が大好きなので、実はうらやましいとすら思ったことがあります。



4階からの眺めは格別だそうです。

昨日のテーマは、ユニバーサルデザイン教育の理念に基づく全員参加型授業を、「つながる」をテーマに模擬授業形式で行いました。

他の生徒とつながる、課題とつながる、社会とつながる、生徒がつなげる、意見がつながる。
これらを踏まえたのが全員参加型授業です。

篠島中学校は、愛知県内で最も小さな中学校です。
小さいなりの難しさもあると思いますが、全員参加の基本は多くても小さくても同じです。



この研修がお役に立てば幸いです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。