goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

さわやか中欧 見てある記 -8-

2019-08-31 06:43:12 | 取材・旅行
2019年8月21日から27日までの7日間、中欧4カ国(チェコ、オーストリア、ハンガリー、スロバキア)へ行ってきました。自分にとっては初めの訪問なので、社会科教師としての最初の印象を80回にわたって書き留めています。ただ、あまりにも短期間での訪問であり、現地の人への取材もわずかなため、あくまで主観的なものです。誤解や曲解も十分あり得ますので、引用にはご注意いただくと共に、間違いはご指摘いただけると . . . 本文を読む

さわやか中欧 見てある記 -7-

2019-08-31 06:23:04 | 取材・旅行
2019年8月21日から27日までの7日間、中欧4カ国(チェコ、オーストリア、ハンガリー、スロバキア)へ行ってきました。自分にとっては初めの訪問なので、社会科教師としての最初の印象を80回にわたって書き留めています。ただ、あまりにも短期間での訪問であり、現地の人への取材もわずかなため、あくまで主観的なものです。誤解や曲解も十分あり得ますので、引用にはご注意いただくと共に、間違いはご指摘いただけると . . . 本文を読む

さわやか中欧 見てある記 -6-

2019-08-31 06:03:42 | 取材・旅行
2019年8月21日から27日までの7日間、中欧4カ国(チェコ、オーストリア、ハンガリー、スロバキア)へ行ってきました。自分にとっては初めの訪問なので、社会科教師としての最初の印象を80回にわたって書き留めています。ただ、あまりにも短期間での訪問であり、現地の人への取材もわずかなため、あくまで主観的なものです。誤解や曲解も十分あり得ますので、引用にはご注意いただくと共に、間違いはご指摘いただけると . . . 本文を読む

8月31日の社説は・・・

2019-08-31 05:37:55 | 社説を読む
来年度予算でしょう。 朝日新聞 ・ 象牙国内市場 閉鎖に向け、第一歩を ・ 来年度の予算 ばらまき封じの徹底を 読売新聞 ・ アフリカ会議 巨大市場の成長を支援したい ・ 整備新幹線 投資効果の再点検が必要だ 毎日新聞 ・ 独禁法で巨大IT規制 公取委の実行力が課題だ ・ ラグビーW杯日本大会 北から南までスクラムを 日本経済新聞 ・ 個人情報保護に踏み込んだ公取委の指針 ・ 防衛費増は効 . . . 本文を読む

週刊 日本の100人 第51号 島津義弘

2019-08-31 05:19:11 | 歴史関連情報
週刊日本の100人 島津義弘 シリーズ第51号は島津義弘です。「週刊日本の100人」も後半戦に入ります。 ニコニコ大百科から紹介します。 http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E7%BE%A9%E5%BC%98 「島津義弘」(しまづ・よしひろ 1535 ~ 1619)とは、戦国時代に実在した最強戦闘集団「薩摩隼人」の中でも、 ・生 . . . 本文を読む