goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

日本福祉大学で授業

2012-01-12 20:33:53 | 日記
今日は、日本福祉大学で授業をしてきました。 テーマは「名古屋から生き方を考える」です。 名古屋を作った二人の人物から、生き方を支えるものは何かをみんなで考えました。 多くの学生が「人との関わり」「夢や信念」「経験」と答えてくれました。 授業後の記念写真です。 伊勢湾や三重県の山並みが見え、ロケーション抜群の学校でした。 . . . 本文を読む

日本は「失われた20年」に、実は成功を収めていた?

2012-01-12 06:31:13 | 日本を見つめる世界の目
中国紙が米紙を引用しています。 http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-01/11/content_24377906.htm より引用します。 米紙ニューヨークタイムズのEamonn Fingleton氏は、最近発表した記事で、世間では1989-2009年を日本にとって「失われた20年」といっているが、実際は、日本はこの期間、驚くような業績を上げている . . . 本文を読む

1月12日の社説は・・・

2012-01-12 06:30:16 | 社説を読む
JR西日本の判決がでました。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 米大統領選―「強い米国」に代わる道 ・ JR前社長無罪―なお重い安全への責任 読売新聞 ・ 小沢氏公判 「秘書任せ」で理解得られるか ・ JR西事故判決 無罪でも免れない企業の責任 毎日新聞 ・ 一体改革 与野党で問題点を洗え ・ JR前社長判決 組織の免罪ではない    日本経済新聞 ・ 自公に消費税協 . . . 本文を読む