早くもロウバイが開花しました。
とても良い香りがします。
「蝋梅」と書きますが、梅の仲間ではありません。
. . . 本文を読む
すいとぴあ江南では、展望室から初日の出を見ることが出来ます。
6時40分には、駐車場が8割うまっていました。
東の空は、明るくなってきていました。
人でびっしりです。
名古屋駅前の高層ビルも見えます。
日の出は7時頃ですが、山と雲で遅れそうです。
7時9分の空です。
7時13分の空です。
7時17分にはしっかりと姿を見せました。
展望室から見た岐阜市方 . . . 本文を読む
あけまして、おめでとうございます。
各社は、この1年をどう展望するのでしょうか。
今年最初の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ ポスト成長の年明け―すべて将来世代のために
読売新聞
・ 「危機」乗り越える統治能力を ポピュリズムと決別せよ
毎日新聞
・ 2012年激動の年 問題解決できる政治を
日本経済新聞
・ 転換期日本 変化の芽を伸ばす(1) 資本主義を進化させるために
. . . 本文を読む
久しぶりに紅白歌合戦をじっくりと見て満喫しました。
演出の凝り方は例年以上で、震災からの復興を元気づけようとする意図が伝わってきました。
生放送で、これだけの演出を事故なく実現するのは見事と言うしかありません。
ただ、演出が見事すぎて歌に集中できない事もありましたが・・・・。
印象的だったのは、猪苗代湖ズの「I love you & I need you ふくしま」
歌は歌唱力ではないこ . . . 本文を読む