真空管を音が良いらしい6922からもともとの中国製の12AU7に戻して(切り替えスイッチがある)
P-1を聞いてみた。
Fiio X1→P-1→SA-S1
の組み合わせ。なんか音がダイナミックでなのでびっくり。
低音のうねりといい弾むような音である。
コンデンサー・ツィーターのSA-S1は緻密な音なのでやや大まかなP-1と組み合わせていたのである。
安価な真空管プリの中では三番手に位置していたP-1を再評価せねばとニアフィールドの方につなぎ変えて聞く。
foobar2000→X6J→P-1→SD-SG40→18Ti
の組み合わせ。
ありりゃ、テイラー・スウィフトがたくましくなって可愛くない。
女性ボーカルには向いてない。
ジャズ、クラシックはうねりが出て良い感じである。
性格のハッキリしているアンプは好きである。
P-1の印象は
低音が太くなり、音がダイナミックになる。
その代わり緻密さがなくなる。
対応している真空管の種類は多いので真空管を替えて遊んで見ようかな。(^^;
P-1を聞いてみた。
Fiio X1→P-1→SA-S1
の組み合わせ。なんか音がダイナミックでなのでびっくり。
低音のうねりといい弾むような音である。
コンデンサー・ツィーターのSA-S1は緻密な音なのでやや大まかなP-1と組み合わせていたのである。
安価な真空管プリの中では三番手に位置していたP-1を再評価せねばとニアフィールドの方につなぎ変えて聞く。
foobar2000→X6J→P-1→SD-SG40→18Ti
の組み合わせ。
ありりゃ、テイラー・スウィフトがたくましくなって可愛くない。
女性ボーカルには向いてない。
ジャズ、クラシックはうねりが出て良い感じである。
性格のハッキリしているアンプは好きである。
P-1の印象は
低音が太くなり、音がダイナミックになる。
その代わり緻密さがなくなる。
対応している真空管の種類は多いので真空管を替えて遊んで見ようかな。(^^;