富士山の裾野市商工会公式ブログ

HPリニューアルいたしました! http://www.susonoshi-sci.com/

平成23年度すそのブランド認定品募集! 7月15日から

2011年07月13日 15時45分31秒 | SUSONO BRAND

すその水ギョーザ」に代表される「SUSONO BRAND」今年度も大募集をいたします。
富士山東南麓のまち裾野市を代表する逸品が今年も生まれます。これはと思えば即応募くださいね。選定された逸品は各メディア媒体で使って裾野市商工会がバックアップいたします。
(お問合せ;裾野市商工会ブランド担当;勝又055-992-0057)
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 裾野情報へにほんブログ村
詳細
1.募集期間 平成23年7月15日(金)~平成23年8月15日(月)まで
2.申請方法
 別紙申請書に必要事項を記入の上、申請品の写真と写真データ、及びサンプル等を添えて事務局に提出してください。(提出された書類等は返却できません。)
3.添付書類
写真 新製品を撮影した物でL版(サービス版)プリントされたもの
サンプル等 保存できない食品の場合→審査会当日に納品してください。
 (提供いただいた品は試食等に使用し、衛生管理上返却しません)
4. 参考資料
会社案内、主要製品カタログなどPR資料
新製品に関する紹介記事(新聞、雑誌などの写し)
5 写真データ~認定された後にご提出願います~
新製品を撮影した写真データ(JPEG形式)<認定後のPRに使用します>
6.申請品
 申請品は認定要項に基づくものとし、同一品と認められる商品等で品名や内容量の異なる場合は一括して申請してください。
7.認定期間 認定日から3年間となります。
8.認定にかかる経費
 申請費用 1,000円 認定料 1品目あたり1万円(認定日から3年分)
 更新料 認定品有効期間(認定日から3年分)終了後の継続を希望する場合は
       更新審査を経た上で1品目あたり1万円
9.審査結果
 審査の結果はすそのブランド認定審査会の結果に基づき後日通知するとともに、
新聞や各種メディア、HP、ブログ等で発表します。
10.販促品
 認定事業所には販促品(シール・のぼり旗)を実費にて販売いたします。
11.PRについて
 商工会、市・観光協会事業での展示、認定店での相互広告や物産展の共同出店
 フェスタすその、すその農業祭などへの出店などを行うとともに、
各種マスコミへのPRや認定マーク・認定看板などにより宣伝広告を行う予定です。