
はっきりとしない天候の裾野市ですが、先程、当裾野市商工会館にとてもとても温かい事がありました。当女性部が展開している「エコキャップ運動」ですが、市内各所の事業所や学校にも協力いただいています。今回は裾野市立西小学校の先生が児童の皆さんやPTAの皆さんが集めてくれた多くのエコキャップを持ってきていただきました。本当に小さな小さな活動ですが、この小さな運動が大きな大きな善意を生み出します。「ありがとう!裾野西小!」
お問い合わせは(裾野市商工会 女性部会担当:関野 055-992-0057)


エコキャップ運動(エコキャップうんどう)とは、ペットボトルのキャップを回収して再資源化事業者に販売することで得られた売却益の一部を開発途上国の子どもへのワクチン代として寄付する運動である。
