goo blog サービス終了のお知らせ 

@susiebero blog編

スージーベロによる@susieberoのブログ編!
アンチエイジング、愛猫、ガーデニングを語りたい!

最初の月命日に

2018-07-04 23:45:46 | 茶長毛猫めいこ
茶長毛猫めいこが亡くなって、最初の月命日を迎えました。
毎日お線香をあげながら、最高に可愛らしかっためいこを思い出しています。

めいこの治療に関しては、ベストに近い治療ができたと思っていますが、抗がん剤治療の薬剤の選択や量など、もう少しアグレッシブにできたのではと思うことはあります。
また、半年以上同じ抗生剤が処方され(私は少なくとも3回この薬でいいのか伺ったのですが)、結果、鼻腔内に緑膿菌が(+3)まで増えてしまったことは、めいこに申し訳なく思います。
いずれにせよ、飼い主の範疇を超えた獣医学的なことなので、めいこも私も十分頑張ったと自分に言い聞かせるしかありません。
愛猫を亡くす度に、後悔はつきものなのです。
悔やんでも、めいこは喜ばないでしょうし、担当の先生やたくさん協力をしてくれた家族には感謝の気持ちでいっぱいなのです。
前を向いて行こう、自分!!!

今日の写真は全盛期、モコモコで体格のよかった頃のめいこです。(2013年撮影)
あー、可愛い。
何て可愛いんだろう、めいこは。

めいこを偲ぶ、最初の月命日。
めいこが大好きだったシーバデュオをお供えしましたが、ハイエナ軍団が直ぐに嗅ぎつけて食べてしまいました。
それでいいんだよね、めいこ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メリハリ生活 | トップ | しじみ活躍 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

茶長毛猫めいこ」カテゴリの最新記事