@susiebero blog編

スージーベロによる@susieberoのブログ編!
アンチエイジング、愛猫、ガーデニングを語りたい!

猫ちぐら、その後

2021-08-30 20:15:03 | 茶白猫金剛(コンちゃん)
いただきものの猫ちぐら、今のところ破壊されることもなく、にゃんずが交代で入って寛いでいます。
やはり茶白猫金剛(コンちゃん)が一番お気に召してくださったようで、毎日入ってます。
今日の写真はお寛ぎのところ、スマホを向けたので不機嫌顔になったコンちゃんです。
フラッシュ炊いちゃったケド、グリーンの目がペリドットみたいに綺麗だわ~。


↑コンちゃん、完全に寝ています♪


↑小さな黒猫しじみも負けずに入っていますよ。

TKちゃん、次男Yくん、いつもスージーベロっちのにゃんずを気に掛けていただいてありがとうございます。
家の中だけで暮らす子たちには、新しいアイテムは刺激があって嬉しいようです。
私もこの子たちを退屈させないよう、愛情と努力、工夫でおもてなし続けますわ。

猛暑はもう少し続くようですね、スージーベロブログをご覧いただいている皆様もご健勝で~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマークリスマス

2021-08-25 23:59:03 | 茶白猫金剛(コンちゃん)
今日の写真は「新しいもの好き」な茶白猫金剛(コンちゃん)です。
何と、TKちゃん&次男のYくんから立派な猫ちぐらをいただいてしまったのです。
私も以前、買ってみようかな~と思ったことがありましたが、高価なのでビビッて買えずにおりました。
すんごく頑丈で、想像以上に重いです。
中の敷物を替えれば春夏秋冬オールシーズン使えそうですな~。
大切に使わせていただきます、ありがとうございました!!!

サマークリスマスの素敵な贈り物だにゃ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

76回目の終戦記念日

2021-08-15 21:32:22 | ガーデニング
今年の終戦記念日は珍しく雨、大雨。
正午、テレビ中継の天皇皇后両陛下と共に黙祷をしました。

東京五輪の最中、8月6日の広島原爆忌にも、何らかの祈りの表現があってよかったのではと思いました。
オリンピックは平和の祭典なのですから。

今日の写真は家庭菜園のすいかです。
スージー母が育てています。
母は終戦時4歳、戦争の記憶は殆どないそうですが、沼津大空襲で市街地が真っ赤に燃えていたことは覚えているそうです。


遠い昔を忘れずに、今日は母の作ったすいかをいただきました。


しじみ:「戦争はボクたちの仲間も殺されたんだ。」
なつめ:「知ってるよ、爆弾でも死んじゃったし、毛皮供出っていうのもあったんだよ。」
スージー:「怖いね、いやだね、戦争しちゃいけないね。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主人間ドック

2021-08-12 23:59:45 | 白長毛猫わたみ
今日は年に一度の人間ドックでした。(会社の健診です)
6月に気になっていた腎臓の専門医に診ていただき、「ほぼ健康宣言」をした私でしたが、速報値は芳しくありませんでした・・・。
特に、オプションで追加した頭のMRIでは小さな脳梗塞の跡が複数見つかりました。
2017年に頭痛外来で撮ったMRIでは何も指摘されなかったので、ここ3~4年で無症状の脳梗塞が起きていたのかと思うとぞっとしました。
更にオプションで追加した消化器系腫瘍マーカーの値が高く、再検査となってしまいましたわ。
まぁ、そのための人間ドックなので、これを機会に少しずつ健康体に近づけていこうと思います。


今日の写真は庭で正々堂々とおしっこしている白長毛猫わたみです。
先日16歳になったわたみだって既往症は色々ありますが、毎日楽しく元気に生きています。
病を知り、病と上手く付き合うことが大切ですね~。
だから飼い主も元気でいられるよう努力するさ。


わたみ:「毎日楽しむためには・・・。」


わたみ:「くよくよしないことさ。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京五輪終幕

2021-08-08 23:59:23 | 茶トラ猫ちゃ亮
賛否両論、悲喜交々、功罪相半ばするとも言われた東京オリンピックが終わりました。
アスリートのみなさま、お疲れさまでした、そして運営サイドの方々も。

開会式も閉会式も面白くなかったですが、私としては連日の熱いプレーに熱狂していました~!
願わくば、仕事もせずにずーっとテレビに貼り付いて五輪観戦していたかったくらいです。
感動をありがとう~!!!


今日の写真は猫軍団のまとめ役、茶トラ猫ちゃ亮(ちゃすけ)です。
優しくて面倒見の良いちゃ亮は、キャプテン気質だな~。
男子5にゃんが仲良く暮らせるのは、何といってもちゃ亮のお蔭。
キャプテンちゃ亮、これからもよろしく頼みます!

=記録=
今日のあさごはん(お猫様用)

猛暑が続いているので、ごはんやおやつには水分の多いものをあげています。
今日は各療法食ドライと金のだしカップ、ちゅーるを少々です。
白長毛猫わたみはウエットとドライを別々に食べます。
茶白猫金剛と黒猫しじみは吐き戻しし易いので少量ずつ食餌を与えています。
猛暑に負けず、食欲旺盛な5にゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたみ16歳!

2021-08-05 01:08:27 | 白長毛猫わたみ
白長毛猫わたみくん、本日がお誕生日です。
何と16歳になりました~!!!
おめでとう、わたみ♪

わたみは白猫三兄弟として、出鱈目多頭飼いの隣家で生まれました。
兄弟猫のキヨシとシローは早世でしたから、わたみが16歳の誕生日を元気に迎えられたことは想定外の喜びです。
色んな病気をしてケガもして、今でも慢性腎臓病と肥満細胞腫の投薬治療は続いていますが、わたみはすこぶる元気です。

今日の写真は「じいさん猫」というよりは、幼児退行して「赤ちゃん猫」化しているわたみです。
キツネ顔と太い前足がチャームポイント♪


わたみ:「もっといいトコたくさんあるだろ~?!」


わたみ:「白猫界のプリンスって呼んでくれる?!」

可愛いわたみ、これからもずっと長生きしてね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする