ブログ~軌跡

2004年より

火事場泥棒

2011年04月21日 | 災害ボランティア2011
先ほど、石巻の林さんから電話がありました。
こちらも少し荒れてきてしまってるよ、と。
今日、奥さんが家にいる時に4,5人の人が入ってきてなにやら物色していたと。
奥さんは怖かったが誰だか確認すると、役所の方から来たといい、帰ったらしい。
車は遠くに置いてあったようでナンバーは分からない。
近所では使えそうなモノや家電やらが盗難被害にあってるそう。

震災直後も泥棒と出くわし殺人事件もあったと、避難所の喫煙所で会った人は言っていた。

そんな話を聞いていてkidoの親戚さんの日記を思い出した。
許可頂いたのでコピー貼らせていただきます。

**********************************

嫁さんの実家は久ノ浜という海沿いの町で今回の津波では大きな被害を受けた地域のひとつ。

この久ノ浜は福島第一原発から半径30キロ以内屋外対比地区に指定されているため、大地震、津波、放射能の三重苦にあっている。

しかもその久ノ浜へ入る国道6号線もがけ崩れのため寸断されている地域。

俺のお客さんの一人もこの久ノ浜に4年ほど前に家を新築して住んでいたのだが、津波に一階部分をやられてしまった。

建物の剛性が強かったため、海側燐居の家が大破しその残骸が建物にぶつかったが、その残骸すべてをその家一件で止めて、裏の家には残骸がぶつかることは一切無かった。

一階の室内は海水と海砂でめちゃくちゃになったが、補修で済める状態まですることは可能だったが、すべては原発のおかげで家の前にうず高く積み上げられた残骸すらどけることが出来ない状態。。

3日前ほど、そのままでは心もとないので、お客さんと一緒にまだ使える家電製品類を運び出し、口のあいた開口部をブルーシートで閉じておいたのだが、今朝方電話があり、火事場泥棒に入られてしまった・・・

前回の訪問時に運び出せなかった、ブランド物のバッグ類などを盗まれただけだが、何よりひどいのは、今回の騒動が治まったらすぐにでも生活が出来るように津波に塗らされていない家具類をそのままにしていたところを激しく荒らして行った事。




前回は
「もう一度この場所に戻ってくる時期を考えるためにも近くに仮住まいをするんです」

なんて話していたのに、今日は

「もうここに住むかどうかも分からないから・・・」

って。


火事場泥棒が盗むものは金品だけでなく、これからがんばって一から出直そうとする人間の「希望」を根こそぎ盗んで行く。

人間の汚い面が震災の疲労でナイーブになった心に強く突き刺さります。

**********************************

お手伝いしてきた林さんも今日はめずらしく声のトーンが落ちていた。。。
こういう事が起きないようにするにはどうすれば良いのか。





また少し話は変わりますが、ボランティアで現地から帰ってきた方のメンタル的な話をラジオで聞きました。
********************
ボランティアに行った人たちは本当に自分たちが役にたったのか、疑問に思ってしまう人も多い。そして自分を責める人さえも。 
自分が行っても行かなくても変わらなかったのでは?たいした仕事が出来なかった。短期間しか手伝えなかった、もっと行かなければ。などなど。
ラジオでは例えそれがボラセンの受付やチラシ配りでもその人たちがいないと回らない。誰かがやらなければいけない仕事と考えるべき。また、現地に行った人を回りの人が応援してあげると良い。
現地を見ていない・実際ボランティアをしていない人から「被災地に行って結局何が出来たのか」「わざわざ現地に行かずとも出来ることはあるのに」という否定的な意見により、傷ついてしまうことも多々あるよう。
********************
運転中に聞いたもので記憶も定かではないが、そんな感じでした。
災害ボラ行く時は周囲から応援されるよう、多くの人に伝えると良いのかも知れません。
そしてその応援に応えられるように行動すること。(あまり頑張りすぎると体や心を壊すと言われているのでそこそこに・・・)
ボラ話聞いた人は、例えば2日ボラしてきた人に「俺の知り合い1ヶ月やってきたってよ」などもよろしくないのでしょうね。

今週末は中止決定

2011年04月20日 | 災害ボランティア2011
中止決定は向こうで知り合ったお二人との電話です。
電話前までは1人でも行く気持ちでした。
少し冷静になった方がいいな。


本日仕事後、大○さんに電話してみました。
仲間は同行無理そうだから単独になりそうだと。

彼は同じ事を何度も言った。
●2日間で1人は往復の運転がきつ過ぎるので行ける仲間が他にいなければ日程を調整しなおして欲しい。
●寿司鍋兄弟やボランティアしてる人を見て世の中捨てたモンじゃないと思った。なので自分も被災者でもあるが他の人の為に手伝いを頑張ってる。なので1人なら無理しないでよ。自分がその分やっとくから。
●帰宅後、兄弟それぞれからいろいろ送ってもらって感謝してる。
●また何人かで泊まりに来てよ。



次いで配管屋社長から電話きました。
********************
大ハンマーやら道具はたくさんあるが、1人で来ても出来る仕事ではない。
家電なんかは急がないでいいので、送らずに今度来るときにでも持ってきてもらえたら。インパクトレンチは値段あまり変わらないので地元で買う。
金曜仕事休みにしていろいろ案内しようと思ってたが、いつでもいいよ。
何人かで来れそうになったら教えて。
********************
ボラ行くので案内されても・・・



なので前回のボラ以降ほぼ毎日ジョギングしてましたが、銀河100kmに向けて距離を延ばす練習でもしよう。
2ヶ月のサボリは予想外に体力低下してました。
現在5.5分/kmくらいです。10km未満の距離なのに…

今週末の災害ボランティア

2011年04月19日 | 災害ボランティア2011
天気悪そうだし、同行者なしだけど、まだ考え中。
行かない方向に向かってる訳ではない。
自分に出来る事を考え、諦めてはいない。


今回、石巻に行く予定で現地の方ともいろいろ連絡をしていた。

●石巻市役所の直接連絡してた担当者は…
週末は天気崩れそうだし、あまり無理せずまた今度にでもいいと思います。
今日も雨天でボラセンでは動けなかったとか言っていました。
単独行動するには関係ないかもしれないが…
人手は全然足りていないそうです。湊地区が足りてないとか。

●配管屋社長…
ワンタッチで先を変えられる充電式インパクトレンチが欲しいと。
また余ってる洗濯機、FAX&電話も欲しいと。。
車も欲しいと。。。
中古車情報誌のGOOを送った。
洗濯機、FAX&電話は会社で放置されてるものをプレゼント予定。
インパクトレンチは東京での店頭価格を教えてあげた。流石にこれはプレゼントできない。
早く会える事を楽しみにしてくれてる。

●前回泊めてくれた大○さん…
また会える事を楽しみにしてくれてる。
実家も津波被害にあっており会社にある中古炊飯ジャー持ってきます。



他にも細かいリクエストはいろいろありますが、皆楽しみにしてくれてました。



あちこち電話をし、最後に関西人の怪しいオッサン(篠原さん)に電話してみた。
俺「オッサン元気にやってる?今どこいるの?」
オッサン「今大阪におるよ」
俺「もう石巻行かないの?」
オッサン「あほか、行くに決まっとるがな」
俺「いつ行くの?今なにしてんの?」
オッサン「孟宗竹と吉野杉を***に話をして入手手配しとんねん!材料はくれるけど自分で取れって言われてボラ探してるんだよ」
俺「??次は何すんの??」
オッサン「分からんのか!イカダ流されたから材料手配してトラックで持っていってプレゼントすんねん!」
俺「やるな、オッサン!次いついくの?また顔みたいよ」
オッサン「他にもやらなアカン事がたくさんあんねん。向こうでは仕事ないって人が仰山おるから、キットを作る仕事を持って行こうと思っててな。その説明やら材料やらを手配しとんねん。で、行きたいんだけど50回続けてきた☆※■▼○□(聞き取れない)が来月あんねん」
俺「でも困ってる人がいたらオッサンはそっちにいくんじゃないの?」
オッサン「ははぁ~、ばれとるな~」
俺「流石オッサン、かっこいいな。見た目のことじゃないよ」
オッサン「一言余計だが、モテて困っとんねん。カミさんにばれてな~。」
俺「まぁ、またいろいろ電話させてもらうよ」
オッサン「喜んで」


短時間だが刺激を受けた。
やはりこのオッサンやるな。
会話のテンポ、頭の回転は70歳手前とは思えない。
単独行動してる人たち変人系多いけど面白い。



今回、直前にどうしようか考えてるのは何故だろう。
・天気予報が悪くなった。
・単独行動に変更になった。
・2日間の短期で行き帰りの運転。
・ガソリン代が勿体無い。
・1人だとカミさんが2人より心配するから?



寝袋

2011年04月16日 | 災害ボランティア2011
新しい寝袋を買った。先日の車内マイナス3度で少し考えが変わった。うちには当時1000円くらいの寝袋が二つ。15度以上で使うような説明がある。どうりで寒かった。コストコに行き、マイナス12度でもいけるよと言う寝袋を一つ購入。3000円台で意外と安かった。

今日はお試しで外で寝る。バルコニーだが風は強い。

現地に行かなくてもできること

2011年04月13日 | 災害ボランティア2011
カミさんのブログで知りました。

給食セットの袋を縫う

これに参加するのも良いし、他の市、他のアイテムで自分で交渉し切り開くも良し。
ネットの力はこういう時にも発揮できるのかもしれない。

現地に行くだけでが全てではないと思います。
各自出来る方法で応援できれば!

災害ボランティア再び

2011年04月13日 | 災害ボランティア2011
現地を見たのでまた行きいと強く思ってます。
この夏の大きな予定は岩手銀河100kmマラソン、第二子出産予定、佐渡トライアスロン(ロング)は外せない。
なので行くなら近いうちに。秋以降はまた考えるとして。
ただカミさんの気持ちの負担が大きいようなので悩んでいました。

kouちゃんと一緒に行こうかと思っていましたが…
行って欲しくないと言われたら絶対に行かないつもりでした。

先ほど見つけたカミさんのブログ記事。
↓↓↓↓↓
災害ボランティア再び


ありがとう。
途中でやっぱり嫌だと思ったら言って下さい。

義援金送金完了

2011年04月12日 | 災害ボランティア2011
皆さまカンパありがとうございました。

収支の報告です。
カンパ合計 207,000円


救援物資(ジュース、水、カップめん、お菓子、電池、カイロ、紙コップ、割り箸、ラップ、レトルト食品、タバコ、缶詰、味噌汁)など
44,859円

ガソリン・ガソリン携行缶・高速代・洗車代など
36,286円

作業用品(ネコ、スコップ、土のう、長靴、ゴム手、皮手、バール、ハンマー、ブルーシート他多数)※こちらも救援物資としてお渡ししてきたものあります
52,022円

他(ボランティア保険、地図)
4,245円


残金の69,588円を本日宮城県災害対策本部に振り込みました。
本当にありがとうございました。





他にも野菜ジュース6箱、救急セット、一斗缶(借)、水、バーナー燃料、ヘルメット、懐中電灯など物資でご協力いただいた方々もありがとうございました。
多賀城に直接送ってくれた加藤にもありがとう!!!土のう袋400、スコップ3、軍手、荷造りロープなどとても嬉しいです。



また機会を作って行きたいと思っています。
現地の方、2人とは連絡を取り合ってるので、いろいろ必要なものを聞ける。
配管屋の社長は車が流されたので仕事用のハイエースが欲しいと言っていたが、
震災前60~70万だったものが今は130万円するとか。
流石にプレゼントできるものではないが、電話で中古車雑誌のGooを送ろうか?と聞くと
大変喜んでもらえた。向こうでは本屋、コンビニすら満足に開いていない。かなりの数の車が流されたので、中古車相場も現地は上がってるようだ。
お金ないなりにいろいろ力になれる事を考えていきたいと思います。

災害ボランティアでお会いした人たち(ボランティア側)

2011年04月11日 | 災害ボランティア2011
一週間ボランティアをしていてお会いした人たちはどんな人だったか。
前半2日は多賀城ボランティアセンターに並んでいたので数組の方たちとお話した。
後半は石巻で単独行動が多かったので、多賀城で知り合った人から送り込まれてくる人とのみ。

●利府から来ていた50歳くらいの夫婦
利府も被災してるが職場が多賀城でこちらの方が被害が大きいので、ご主人が都合付く時だけ夫婦でボランティアに参加してる。土曜に会ったが、3回目と言っていた。奥さんも一緒に泥出しをやってました。

●地元高校生二人組(卒業し次は専門だったか?)
仲良し二人組でふざけあったりもしていたが、毎日に近いくらい参加しているそう。作業着は洗濯も出来ず?着まわしているのか朝から臭いはきつかったが、一生懸命作業していた。

●30歳くらい男性
話をしているととてもしっかりしている人。が、丁度震災前から無職になり震災後ボラセンが作られる前から自分で避難所を回ったり情報を集め、ホームページで発信をしていたと。この人の連絡先を聞くのを忘れた。。。ボラは皆さんガムテープに名前を書いたものを貼るが、及川とか書いてあったような…

●女子高生たち
地元の子たち。昨日はチラシ配りのボラをやったそう。チラシは恐らくボラ必要な方いますか?的なもの。ボラの存在を知らない一般市民多いので。その日は、ガッツリ力仕事をしたかったようだが、結局チラシ配りに引っ張られてた。

●会社員3人組
渋谷のエレベータ会社の職場3人組。20代~40代まで。自費にて土日のみボラにきたと。土曜夜は仙台のビジネスホテルに泊まったとか。エレベータ会社なんて忙しい時期だろうに自費で土日使ってまで頑張っていました。

●外人さん5,6人組み
長身な外人さんたち、多国籍な感じ。ボラセンで会って興味でついつい話かける。もちろん自分は英語なんて話せない。明るく日本語で返してくれてよかった。日本語学校?(こちらで働く外人さんの子供たちが通う学校)の先生と生徒の父兄など。インド人ぽい人がカレー屋やってる!と冗談から始まりかなり楽しい会話が出来ました。同じく週末だけ来てるようでした。

●農家の24歳
群馬から1人で来た元気のありすぎる若者。石巻で合流した人。石巻で半日一緒に作業した後は石巻のボラセン行ったりして情報をいろいろくれた。地元に戻ったら、状況を伝えて一緒に行きたい仲間を引き連れて戻ってくると。

●30代後半男性
神奈川の横須賀から単独で3日やるつもりで来た。石巻で合流した人。最後の夜の大きな地震による津波避難のまま、戻ってしまった。一緒に泊まる予定だったので、寝袋などは弟が持ち帰り後日会う予定。

●60代後半怪しいおっさん
関西から来てるおじちゃん、言う事超テキトーだが行動力はとてもあった。篠原さん。今回の後半の活動はこの人と会えて良い刺激を受けたから出来たのかも。学習塾を経営していたそうで、今は便利屋さん。災害時は元生徒が資金援助をしてくれ自分は動けるのだと。今回は50万とか。阪神の時は300万とか言ってました。エロじじいです。会話のテンポが非常に速く面白かった。仲間がたくさんいて、各々がそれぞれの専門分野を持ったプロ集団だと。「おっさんは何が得意なの?」と聞くと「自分は何でも屋」それって得意分野ナシ?と突っ込むと「女口説くんは得意やで!立たんけど」ホント面白いおっさんです。



多賀城のボランティアは300名/1日程度、石巻は800名/1日程度。(4/4頃確認時)
共に全然不足していると。
後日いろいろ入ってくる情報によると、多賀城も石巻もボラセンにボラ用の風呂が出来たとか…



写真 4/5 4日目 石巻

2011年04月10日 | 災害ボランティア2011
石巻市長浜周辺から(牡鹿半島根っこの辺)
この家(釣具屋?)の向こうには幅の広い道路もあった



上の写真の真下の海。タコが6杯くらいばててます。



船・車・家全てが流されてグチャグチャに。近くでは自分の船を探しているおじちゃんもいました。



8:30自分たちで探した一件目。倉庫前と中の泥だしと流れてきたゴミ出し。


一件目終わってから南側の防波堤から




二件目から最終日までは鹿妻南で過ごす。いくらでも人手を求めている人が。13時から作業。工事車両が通れないのでゴミを避けて欲しいと。

仕上がりはこんな感じ。




泊めて貰うことになったマンション5階の廊下から。災害後チェックした家にはスプレーでCやらDやら書いてありました。Dは亡くなられた方がいたとか。中央山よりの小学校は避難所の鹿妻小。




写真 4/4 3日目 石巻市

2011年04月10日 | 災害ボランティア2011
早朝から関西弁の怪しいおっさん(篠原氏)といろいろ話、急遽石巻市へ向かうことに。怪しいがなかなかやり手。カンパだけで有事の時は数ヶ月ボランティアをしてるそうだ。自称68歳ナンパ得意のフニャチン!

石巻市の自販機とかは一部こんな感じ。自然の力ではない。



作業した中里の戸建住宅2階屋根。全体的に歪んでいて10箇所くらい瓦が割れて落ちていた。歪みの並びを揃えなおしコーキングなどで応急処置。


大きな家は出るごみも多い


道路両側瓦礫の山


海近くの工場敷地内。まだ水の引いていないところも。全体的に1mほど下がったと言う人もいた。


石巻港となりの日本製紙の工場


工場内から巨大な紙の巻物が…


外壁が流れていった家。傾いてる。


石巻市南浜町周辺だと思う。残っている家が少ない


倒れてる?


辛うじて残ってるが


大量の土砂も。。。


残ってる家の方が少ないようだ