ブログ~軌跡

2004年より

サブ口座、開設来高値かな?

2005年02月28日 | 40%/年 UPを目指して
308まで来ました。口座残高がかなり遅れて反応する為でしょうか?
中国株口座の方も開設以来の高値を更新していきそうな雰囲気です。
メイン口座ももちろん☆
好調なのでそろそろ地獄が待ってるかも。
現金比率は高くなってるけど、長期の主力2銘柄がこけると痛いぞ。

今年の目標3

2005年02月28日 | 今年の目標
今年の目標1(1/16)
●ダイエット・・・現在体重87kgを75kgまで落とす事。
●株で金儲け・・・メイン口座の方で+2000を目標とします。(去年の目標+1000は達成できたので)

今年の目標2(2/1)
☆進捗状況☆1月完了分
●87.4kg…ダメじゃん、、太ってる。
●+396…なかなかのハイペース!この調子で行くべし!

そして今年の目標3(2/28)
☆進捗状況☆2月完了分
●87.2kg…変なところで落ち着くな!…ヤバー
●+344…予想を大幅に上回るハイペースを持続中。信じられん…(396+344=740)

イートレ

2005年02月25日 | 中国株投資
イートレでも中国株が出来るようになるみたいです。
やっぱり手数料安いのでしょうか?
今のところUW証券がダントツで安いと思っているのですが(最近調べてませんが)

ところでイートレで『インド株式ファンド』が取り扱われていました。
すんごい買いたくなりましたが、運用方針に疑問を感じてパス。。。
インド株伸びると思うけどな~
まだお手軽に買えるところなさそうだし…誰か知ってたら教えて下さい☆

中国投資2005年分

2005年02月18日 | 中国株投資
今回入金した分、今日でほぼ全て株になりました。
チェンチン・アイロンを残り資金で買えるだけ買いました。
PERとかめちゃくちゃお買い得に見えます。
しかも日本よりかは明らかに成長していくようにも思えます。
まー、まだ損してる身分なので強気にはなれませんが、信じています。
後は6月頃に一旦売るかどうか。。。
毎年2月に追加購入していくのは続けようと思います。
その為にはメイン口座でガッポリ儲からないと厳しいですけど。

追加投資金額100万円/年を目標に(あと二回くらいでしょうけど)します。


本日は~295なり~

2005年02月18日 | 40%/年 UPを目指して
いつまでも(o_△_)oゴロンとしている訳にも行かないので、こちらの口座でも昇格銘柄を少しばかり仕込んでおいた。
ヤマザワとフコク。
トーメンデバイスは発表前にこちらの口座の分は確定してしまったが。
この2銘柄で10万は取れるとふんでいるが。
月曜以降、お祭り日までが楽しみです。

メイン口座はアセマネ、新華とそれ(昇格)がメインなのでとってもハッピーになりそう。
昇格はトータルで考えて、1割は取れると思いますが。
新華は50は通過点だと考えていますが。。。
ヤフーのようにまではならないとしても(重ねてる人が多いみたいなので)どうなりますやら。
ついでと言ってはなんですが、ヤフーの上場後2、3年の株価を調べてみました。
一番右の調整後終値で見ると…!!!すげーーー!!!300倍じゃん…
1,796円→600,000円ほどまで二年と少しで行ってます。

ないとは思いますが、同じペースで新華が上に行くのなら、17万ほどでのスタートとすると…
6000万ですか?1個が??
掲示板に書いてある『新華7000万円の道』がマジになってしまう。
私はそんなに上昇するとは思っていませんが。

シチュー作りました。

2005年02月18日 | 雑談
ワイルドなシチュー。
小さめの人参が7本入っていたので、3~4個くらいに切った。
ごしごし洗っただけで皮むきは省略。
次にジャガイモもごしごし洗い、皮むき省略。そして4~8分割。
そしてタマネギ1個を4分割。
冷凍インゲン残ってたの全部。
肉も冷凍物を。
あとはパソコンしながら放置。
かなりあっと言う間の出来事でした。

結構短時間で週末分の料理を終えた感じです。
短縮できた時間で株の勉強します。

サブ口座のHS証券

2005年02月17日 | 40%/年 UPを目指して
いまだにダラダラしてま~す。本日298でした。
現物枠はかなり処分したので余裕があります。
そこへやってきました☆
HSの主幹事キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
最大5口まで申し込めるようなので迷わず5口申し込みます。
副幹事はイートレなのでこちらは30口くらい当たるはずもないのに申し込んでおきます。
IPOポイントも貯まってるので、実際30口×30ポイントくらい=900口分注文って事になってますが、
イートレの配分は163枚のようですw↓
http://biz.yahoo.co.jp/ipo/html/d8938.html
HSは約2000株ほどあるので一枚くらいもらえるかもしれない。
ここは枚数少ないので上昇すると思います。
これが当たれば一気に+20くらいは行くと思うんですが。

昇格銘柄

2005年02月15日 | 40%/年 UPを目指して
本日アーネストワンが完売しておりました。少しでも軽くなると気が楽。

でもビケンテクノなどを長期用に購入してしまった。
他、中国株はアヴィ・チャイナとチョンチン・アイロンを少々。(8000株と6000株)

ヤマザワなどもう少し下げたら追加したい水準になってきました。
発表は今週金曜日の予定ですが、ヤマザワは危険との噂もあり。
こういう噂が流れて、期待されていない方が良いのだけれど。
コバンザメ最後の大きな祭りになるかも知れないので暴れたいな~
少し変わるけど、ドクターシーラボが東証1部承認されたらしい。
優待の権利を取ってから先週利益も出たので売却したばかり…

やっと超えたぞ!302

2005年02月15日 | 40%/年 UPを目指して
このまま上に行ってくれ☆
長期でビケンテクノ買ってみようと思ってます。
少し上がってしまいましたが、、、
何倍にも化ける銘柄ではないが、堅実に少しでも上がってくれれば。

12ヶ月中4ヶ月かけて、やっとスタート地点に戻って来ました。
残り8ヶ月で頑張って40%取るど~(このブログの目標)

去年の売買金額

2005年02月13日 | 40%/年 UPを目指して
イートレから去年の売買履歴みたいのが来ました。
一昨年は1億超えててビックリしたけど、去年はデイトレもしたせいか10倍くらい行っていてマジビックリ!

今年はリーマンなのでデイトレはほとんどないので売買代金は下がるだろうけど、利益は上げるぞ!
そろそろ中国の市場も旧正月明けて上げてくれるか???