ブログ~軌跡

2004年より

被災地で喜ばれるもの

2011年03月30日 | 災害ボランティア2011
最近、買い出しで時間を使いテレビ見る時間が少ないです。
皆さんからのカンパも集まってきているのでいろいろ購入できる状態です。(車のキャパはありますが)
何を買っていけば良いのか、何を届けて欲しいか、いろいろ声を聞かせていただければと思います。
カンパした人、していない人関係なく、してなくてもこういうところで助けていただければありがたいです。

他の人のアイデアへの意見も遠慮せず。

自分からの疑問は、酒・タバコなどは被災地へ持っていくべきではないのか?
水がなかなか大量買いできない中、ジュース大量買いでも良いのか?など
これも含めていろいろご意見いただければと思います。

宜しくお願い致します。

災害ボランティア行って来ます!!

2011年03月28日 | 災害ボランティア2011
4/2~4/8まで被災地でのお手伝いをしてきます。

災害ボランティアでは移動手段、宿泊先、食事まで全て自分で準備し行動できる事が条件。
移動は車、宿泊は車で寝袋、食事は飯ごうでご飯。
自分自身がお荷物にならないように帰ってこないといけないです。
東京から来るならかなり寒いので冬の格好をしてきて、と言われました。


宮城県災害ボランティアセンター
http://msv3151.net/index.html

リンク先の↓こちらに行こうと思っています。
○多賀城市災害ボランティアセンター
  多賀城市中央2-1-1(社協2F)
  TEL 080-5949-7501

本日早速、必要なボランティア保険に入りました。
天災付きので1400円/年です。



買ったり用意するもの
往復のガソリン、高速代やガソリンの携行缶も。
自分の分の食料をかなり多めに。(残ったら必要な方にお渡ししてくる)
水道も復旧していないそうなので、飲料水も余分に持って行きたい。
作業に必要と思われる長靴、カッパ、軍手、ゴム手、皮手、バケツ、チリトリ、カメラ・・・
懐中電灯、ヘルメット、携帯電話&充電池、着替え、寝袋、地図、マウンテンバイク?、
新聞紙、トイレットペーパー、ティッシュなどいろいろ。
アウトドアのセットでかなり使えるものはありそう。



いろいろとお金がかかる覚悟も必要です・・。
計算していませんが、5万円もあれば十分なんでしょうが安月給にはつらい。
そこで皆さんにお願いがあります。
私がする事を応援してくれる人、少しでもいいのでカンパ募集。
多めに集まれば食料&飲料水も多めに届けられます。
お金は余計には使わずに、帰宅後あまったら募金へとまわさせていただきます。




ボランティアに

2011年03月27日 | 災害ボランティア2011
法事で実家に帰り2泊してきた。
ひさびさに弟と話をした。
今回の震災でもいろいろ考えているようだ。
本気でボランティア行こうと思って、いろいろ電話で確認したりしたそうだ。

なかなか普通に仕事しながらはきつい条件だろう。
週末のみなら、人数は足りているとか。
電話した弟は、建築系の資格を持っている人が求められているなど言っていた。

建築士、施工管理技士ともに持っているが俺は何も動いていない。
今は他の仕事しているが、きっと過去に身に着けたものは生きるはず。
カミさんも被災地の為に頑張ってる。
弟も真剣に考えている。
自分は何をしているのか。

チャリ~ンと小銭のボキ~ン程度。
自分の弟はかなり成長してきてます。
あとは結婚頑張ってくれれば、完璧。
自分が何を出来るか、もっと考えねば。




天を恨まず

2011年03月27日 | 災害ボランティア2011
<iframe title="YouTube video player" width="560" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/KgxcHcGq7Xg?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


NHKのニュース7より(2011.3.22)
ブログ見ててみつけました。
削除されたらここいらから再投稿探せるかな。


http://ameblo.jp/komatike3/entry-10838813428.html

http://blog.meijikougaku.com/?eid=810917



救援物資発送完了!

2011年03月21日 | 災害ボランティア2011



本日、うちのマンションより都庁にむけて救援物資を送りました。(カミさんが)

東京都から救援物資受付開始のお知らせが出た翌日昼に
「このマンションでひとまとめにして物資をおくりませんか」の
呼びかけを掲示板にのせて3日後の今日。
150戸ほどあるこのマンションのうち、11件の協力を得られました!
結構な量の協力をいただき、2箱(約40kg)になったそうです。

詳細はこちらから。

カミさんの計画&実行と皆さんの協力。
自分も何かやりたいと思います。



ところで店頭の米や乾電池は店頭に並ぶようになって来ましたね。
ガソリンも本日、結構ガソリンスタンド開いていて入れられました。
早朝、自転車で見回りし、6時過ぎから朝礼前に2台満タンにし
昼前に残るもう一台も満タンに出来ました。
これでお年寄りの送迎2週間弱くらいは出来る。
ガソリンスタンドの渋滞も夕方にはかなり短くなっていたので、
そろそろ皆さん落ち着いてくるような気がします。


救援物資の受付(東京都)

2011年03月20日 | 災害ボランティア2011
自分たちに出来る事をいつも夫婦で考えています。


東北地方太平洋沖地震に伴う東京都の支援について
東北地方太平洋沖地震に係る東京都内からの救援物資を受け付けます


これを見ると品目は4つ
①赤ちゃん用品
 熱さまシート、紙おむつ(新生児S、M、L、ビッグサイズ)、おしり拭き、ベビーローション、ベビーオイル等
②高齢者用品
 大人用紙おむつ、介護用ウェットシート、介護食用とろみ剤等
③生活用品
 コンタクトのケア用品(洗浄液、コンタクトケース)、使い捨てカイロ、生理用品、紙コップ、サランラップ等
④飲料水

※電話で確認したところ、箱から出してしまったけど個別包装されているものはOK。
個別包装されてる試供品などもOK。食品・衣料品はNG。



カミさんが、これで何か応援できないか!?と。
でも、自分が送るだけでは少なすぎて勿体無いので
同じように思っている人が同じマンションに住んでいるかも?と。
カミさんは早速金曜の朝に貼ってもらう書類を作り、
金曜日の昼には管理組合の承認をもらえ貼られたようです。

どれだけの反応があるか分からなかったけど、
頑張って動いているカミさんが凄いと思った。
「大量に送付できる方は個別にてお願いします。
また救援物資で送りたいからとの買占めはお控えください。」
などの文章も加えながら、部屋番号や携帯まで載せドキドキ。。。
添付資料としては都のHPをプリントしたもの程度。


うちのマンションは150戸程度の割には
明日の発送まではもう少し時間がありますが、反響はとても良いです。
金曜夜1件、土曜日は3件、日曜昼までに3件の計8件
どの程度見ている人がいるかも分かりませんが、5%は多い。
ある程度の量が集まったようです。

自分だけだったら送らなかった人もこれをキッカケに送ることになるのなら
非常に良かったと思います。
もし都内の方で、迷っている人がいましたらやってみては?と思います。
なかなか言い出せないことかも知れませんが、応援したくてウズウズしている人は多いのかも知れません。

被災地を応援したい方、勇気を出して応援しましょう!



緊急避難で

2011年03月16日 | 災害ボランティア2011
親友のブログより・・・
http://sushinabe69.seesaa.net/article/190805631.html

親友の親戚がいわき市から横浜に避難してくるそうです。
放射能レベルが上昇した為だそうです。


そこで!
私は今、神奈川には住んでいませんが、
実家や友人は横浜・鎌倉にいます。
布団やら衣類やら何か応援できるものあったら
その時は力をいただけるとありがたいです。




地震の影響

2011年03月15日 | 災害ボランティア2011
岩手のランサーさん、茨城のサクセスさんともにご家族無事とのこと。
停電や食料での不自由はあるようですが・・・
サクセスさんは電話で話ましたが、明るく次の事業計画を聞かせてもらいましたw
ホント変わった面白い人ですね。

地震の影響ですが、自分も職場を守らなければと必死になります。
いろいろなリスクを考えながら必要なものを揃えていく。
土曜の朝から動けたのでかなり購入などは出来ました。
が、これだけの人数分を買うから仕方ないけど、
そんなにたくさん必要なの???と思われていそうで申し訳ないです。

どう思われても、自分のところのおじいちゃん、おばあちゃんを守らねば。
今日は休みのはずでしたが、会社の車に給油してきました。
午前中3時間待ちで15L。午後は2時間待ちで満タン45Lくらい。
ガソリン給油はかなり厳しい状況です。他の事業所はどうしてるんでしょ?

ある程度、皆さん満タンにしたら落ち着くのでしょうかね?
道路の車は減ってきている感じがします。
近所に多い踏み切りも電車が走っていないおかげでストレスないです。


計画停電

2011年03月14日 | 雑談
輪番停電なるものが今朝から始まるとのこと。
6:20~のものは停電ナシとなったようだ。
東京電力の予想使用量を下回ったのだとか。

計画停電は仕事にも生活にも大きく影響する。
信号まで動かないと、事故も増えるだろう。
パソコン、固定電話も冷蔵庫も石油ファンヒーター、給湯機まで
少しの電気を使っているものでさえ使えなくなるということ。

全員が対岸の火事と思わず、本気で節電をすれば
輪番停電を回避できるのかもしれない。
日本ならできる!




非常用のものを確認してみた。



非常用の食料や備品などを確認した。
たくさんのレトルトカレーや乾パンなど。
他に水500mlペットが100本以上。

他には飯ごうや燃料、水を入れる容器、電池、携帯電話充電などなど
挙げればいくらでもでてきそう。