成り行きアラカルト日記

人生は成り行きでありますが、日日是好日と考えて、日々の出来事を凡人の視点でアドリブ的に記載したいと思っております。

対読売24回戦、最終戦はボロ負け!ボギー乱調!阪神1-11読売、マジックつかず!

2007-09-19 21:46:28 | 阪神タイガース
 阪神先発はボーグルソン、読売は内海でありました。しかし、ボギーが乱調で流れは読売でありました。完敗であります。阪神1-11読売。まあしゃーないですか。しかし、対読売最終戦は勝利してほしかったが・・・
 読売元監督の長嶋さんの奥さんがお亡くなりになられたとのこと。亜希子さんはいつも読売ジャイアンツのことを気にされていたとか。この試合は読売にとっても勝たなければならない試合だったのかも。レクイエムだったのか。

 2回にゴンザレスのレフト満塁ホームランで先制されたボギーは4回、2アウト2塁で内海に危険球を投げて退場となる。交代したダーウィンは高橋由に右中間3ランホームランを打たれて阪神0-7読売であった。
 6回に阪神はシーツのショートタイムリーヒットで1点返すが、8回に阪神福原は
ゴンザレスにセンタータイムリーヒットを許して阪神1-8読売となる。
 なお、9回に福原から交代した橋本が脇谷にレフトタイムリーヒット、イ・スンヨプにレフトタイムリーヒット、阿部にセンタータイムリーヒットを打たれ、阪神1-11読売となる。あきませんなあ。
 9回裏は読売は上原がでて、阪神を三者凡退でおさえて試合終了。

 やはりボーグルソンの乱調が痛い試合でありました。先発が拙いと勝てないちゅうことですなあ。単純なお話でありました。

 今夜はこんな成り行きさんでありました。日々是好日であります。

阪神優勝日本一


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (giichan0817)
2007-09-19 22:24:08
こんばんは。
・・・・・
>しかし、対読売最終戦は勝利してほしかったが・・・
なんですよねぇ~・・・
有終の美を飾って欲しかったんですけど。。。
今日は負けられない気持ちが
ジャイアンツの方が上だったのでしょうか???
giichan0817さん、コメント&トラバありがとうございました。 (ウフフマン)
2007-09-19 22:54:55
いやはや、まったく残念な結果でした。負け方も情けないですねえ。やはり、読売にしてもフアンが激減しているようですしねえ。負けられないでしょうね。(笑)
まあ、1位は間違いないと思いますし、成り行きちゅうことで。

コメントを投稿