成り行きアラカルト日記

人生は成り行きでありますが、日日是好日と考えて、日々の出来事を凡人の視点でアドリブ的に記載したいと思っております。

保育園の車で熱射病死した暖人ちゃんのご葬儀がありました!

2007-07-30 22:47:32 | 三面記事的
暖人ちゃん葬儀 「宝物を返して」 園児熱射病死(西日本新聞) - goo ニュース

・・・北九州市小倉北区の中井保育園の車に2歳の男児が約3時間半置き去りにされ死亡した事故で、同保育園を経営する北村寿和代表(31)らが28日、会見。園児らが降車する際に点呼を怠り、着替えのときにも人数確認をしなかった「二重の確認ミス」を認めた。小倉北署はずさんな管理体制が事故につながった疑いがあるとみて、業務上過失致死容疑で関係者から事情を聴いている。司法解剖で死因は「熱射病の疑い」とされた。
 死亡したのは、小倉北区朝日ケ丘の会社員浜崎健太郎さん(30)の長男暖人(はると)ちゃん。
 調べでは、保育士3人が引率し近くの公園で子どもたちを遊ばせた後、27日午後1時半ごろ車で園に連れ戻った。午後4時ごろ、暖人ちゃんの靴がないことなどに保育士の1人が気付くまで、暖人ちゃんがいないことが分からなかった。
 北村代表は会見で「子どもが次々に車から降りて、点呼はしなかった」と認めた。さらに、普段は着替えやおむつ替えで人数を確認するが「この日は確認していない」と話した。北村代表は保育園以外の仕事があり、園の業務にほとんど携わっていなかったことも明かし「公園に行くのを知ったのは当日の午前10時すぎ。指導不足が事故につながったと思う」と陳謝した。
 28日、福岡県警が事故当時と同じく窓などを閉めて車内の実況見分をしたところ、車内の温度は最高50度近くに達した。一方、北九州市は保育園の特別立ち入り調査を行い、園に事故報告書の提出を求め、行政指導や改善勧告を検討することを明らかにした。北村代表は最低1週間は自主休園する意向を示した。・・・・

・・・「子どもの命を何と思っているのか」‐。28日夜、北九州市小倉北区内の葬儀場で営まれた浜崎暖人(はると)ちゃん(2つ)の仮通夜では、小さなひつぎの前で遺族らのすすり泣きが漏れ、弔問に訪れた中井保育園の関係者に怒りの声が発せられた。

 午後6時ごろ、保育士らと訪れた同保育園の北村寿和代表(31)は、両親の前で額を畳につけ「申し訳ありませんでした」と謝罪。母親の美香さん(24)は「死んだ子どもは戻ってこない」と悲痛な胸の内を吐露した。他の遺族も、保育士がぐったりした暖人ちゃんを発見してから119番するまでに時間を要したことについて「早く救急車を呼んでいれば助かったのに」などと園の対応を非難した。
 読経の後、遺族の求めに応じる形で、園側が初めて事故の経緯を説明した。北村代表は「警察の聴取が続いているので」と口ごもりつつも、降車時に点呼を怠ったことを認め「代表者である私に最大の責任がある」と陳謝した。だが遺族らは納得せず、父親の健太郎さん(30)は「1年半も通っているのに暖人を忘れるんですか」と保育士らに詰め寄り、おえつした。・・・

 暖人ちゃんの葬儀があったが、ご両親のお気持ちは張裂けるようであろう。余りにずさんな保育が行われていたということである。子供の命は何時も大人の手の中にある。努力と善意、そして愛情だけでは保育はできないということだろう。
 先ずは「安全に対する意識」が基本になくてはならないわけで、リスクマネージメントが全然出来ていなかったわけである。
 自分も孫が保育所にいくようになったら・・・と思いますね。暖人ちゃんのご冥福を祈ります。
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に・・・ (けい)
2007-07-31 08:54:20
痛ましい事故がおきてしまいましたね。事故というよりあるべくして起きたといったことのほうが強いでしょうか。
日常的に馴れ合った仕事をしていると何かの形でこうしたことがいつかは起きてしまっていたのでは と思います。
幼い子が50度の車内にいて どんなに苦しかったかと思うと とても・・・こういうことで亡くなってしまうことに憤りを感じます。
もっと楽しいことが生きていればたくさんできたのに。ご両親のお気持ちを察すると胸が詰まりました。
けいさん、なんと痛ましい事故でしょうか? (ウフフマン)
2007-07-31 14:13:38
ご指摘のように、日常の馴れ合い的な仕事の中にこそ、このような事故が起こりうるわけです。この事故は、当然、事故予防の問題と、事故後の応対の二つで極めて拙いわけです。殺人に近いですね。「人数確認」はあらゆるところで何回もすべき問題で、これは集団を管理するシステムでは当たり前なんですが、意外とこのようなところでずさんなんですね。これでは、世間の親は安心して子どもを保育園へやれないですね。
ご両親の心中を考えると胸がつまりますねえ。

コメントを投稿