私は井上陽水のファンである。
学生時代から好きになり、貧乏学生であったが、アルバイトでお金が入るとレコードを買ったりもした。
今でも一番聞くと思う。
メロディーもいいが、その歌詞もつい聞きほれてしまう。
あいまいだが、妙に胸に響いてくるような気がする。
その陽水の歌詞を英訳した人がいる。
新聞か雑誌にその記事を見て、つい本屋に見に行ってしまった。
高額(約3000円)なので、ちょっと見るだけと思ったが、ダメだった。
どうしても欲しくなり、あまり使ったことがないカードで買ってしまった。
これからじっくり読んでいくつもりである。楽しみだ。
標題に挙げた「井上陽水はうなぎだ」というのは、松任谷由実さんのことばだそうである。
本の「はじめに」のところにでていた言葉であった。

学生時代から好きになり、貧乏学生であったが、アルバイトでお金が入るとレコードを買ったりもした。
今でも一番聞くと思う。
メロディーもいいが、その歌詞もつい聞きほれてしまう。
あいまいだが、妙に胸に響いてくるような気がする。
その陽水の歌詞を英訳した人がいる。
新聞か雑誌にその記事を見て、つい本屋に見に行ってしまった。
高額(約3000円)なので、ちょっと見るだけと思ったが、ダメだった。
どうしても欲しくなり、あまり使ったことがないカードで買ってしまった。
これからじっくり読んでいくつもりである。楽しみだ。
標題に挙げた「井上陽水はうなぎだ」というのは、松任谷由実さんのことばだそうである。
本の「はじめに」のところにでていた言葉であった。
