新婚旅行から半年、またもやハワイに行って来た。
今回は、オアフ島のみ。
宿泊は、Waikiki Beach Marriott Resort & Spaのオーシャンビュー。
バルコニーからの眺めもとても良かった
今回のハワイ旅行では、ハワイらしい食べ物やアメリカンな食べ物を食べようと言う事で、お昼は、新しくできた『Waikiki Beach Walk』にあるNew York Style Deliの『GIOVANNI PASTRAMI』へ。
嫁さんは『ザ・ルーベン』(ホットコンビーフとパストラミビーフ、スイスチーズ、サワークラウト入りグリルサンド)を僕は『ニューヨークステーキ・サンドイッチ』を注文。
これが『ザ・ルーベン』
一見するとわかりづらいが、これが大きいんだ。
妻は半分以上食べたところでギブアップ。
手伝って完食したが、美味しかった。これはお薦めです。
そして、これが『ニューヨークステーキ・サンドイッチ』
たっぷりステーキがボリューム満点なのですが、お肉の質がイマイチで…。
妻が食べた『ザ・ルーベン』の方が美味しかった。
食事の後は『Waikiki Beach Walk』を探検。
しかし、時差による睡眠不足で力尽きて…ホテルへ戻る…。
夕方、部屋から見たワイキキビーチ。
晩ご飯は、マリオットホテル3Fにある『モアナテラス』でいただいた。
注文したものは…
アヒポケ(大好物毎日でも食べたい)
本日の鮮魚のグリル(この日はマグロとパイナップルのグリル)
海老とトマトのピザ
お昼のボリュームが凄かったので、抑え目に注文したつもりだったのだが…。
2皿注文してシェアすれば良かった
マグロのグリルは少しパサパサしたけれど、アヒポケとピザは美味しかった。
夕食後はカラカウア通りを散歩して、周囲のお店を偵察。
気になったお店は、『ルルズ・ワイキキ・サーフクラブ』
滞在中の夜は毎晩満員だった
しかし…眠かった…
7月に有休を取って箱根に出掛けた。
その時に訪ねた強羅公園の白雲洞茶苑は素敵な茶室だった。


門をくぐってしばらく歩いて行くと、白雲洞と言う茶室に着く。中は涼しささえ感じる落ち着いた部屋だ。この部屋でお抹茶をいただく。


お抹茶をいただいた後は、茶室以外の部屋を見学した。
この白雲洞には、面白い事に風呂…しかも温泉
…が備え付けられているのだ。
次の写真の中央奥には階段がある。そこを降りて行くと、岩風呂があるのだ。



風呂に下りる階段を過ぎると、奥に座敷がある。
その座敷からは、強羅の大文字焼きが見られる。


とても素敵な茶室で、何度でも訪ねてみたいと思う。
その時に訪ねた強羅公園の白雲洞茶苑は素敵な茶室だった。


門をくぐってしばらく歩いて行くと、白雲洞と言う茶室に着く。中は涼しささえ感じる落ち着いた部屋だ。この部屋でお抹茶をいただく。


お抹茶をいただいた後は、茶室以外の部屋を見学した。
この白雲洞には、面白い事に風呂…しかも温泉

次の写真の中央奥には階段がある。そこを降りて行くと、岩風呂があるのだ。



風呂に下りる階段を過ぎると、奥に座敷がある。
その座敷からは、強羅の大文字焼きが見られる。


とても素敵な茶室で、何度でも訪ねてみたいと思う。