Paradise Lost

地獄より光に至る道は長く険しい

映画『沈まぬ太陽』

2009-11-29 19:44:00 | 映画
今日は、映画『沈まぬ太陽』を見た。

原作を読んでいるのだが、まだ『御巣鷹山編』を読み終えたばかりだ。

その上での感想だが・・・。



原作を読んでいなければ、面白かったと思う。

一言で言ってしまえば、あらすじを紹介する映画のように感じる。
また、映画は事故を引き起こした『企業の体質』を社会に問題提議している。それが一番大きく描かれている。

ストーリーの進行を見ると、原作を読んだ事がない人を意識しているように感じられる。
時間的な無理があるため、登場人物を省略して役を掛け持ちさせている。
また、時間的な無理があるため、『アフリカ編』がぶつ切りでストーリー進行にねじ込まれている。原作を読んだ事がない人には、話が飛んで判り辛いんじゃないかな。

あと、これはいただけないのは映像。
テレビの戦隊物レベルのCG(特撮)は見ていて嫌気がさす。
せめて、旅客機の機体に光沢を与えるなどして欲しい。
冒頭の航空機事故のシーンと、会長と恩地が正月のフライトを見送るシーン以外は、要らないと思った。

また、事故の悲惨さや遺体確認の辛さが、ほとんど感じられなかった。
原作を読んだ時には、頭の中で、千切れた体や飛び散った内臓、焼けた遺体の臭いを想像してぞっとしていたし、遺体確認の場面でも、腐りかけた遺体を抱き起こす医師や、焼けて小さくなった遺体の手に頬ずりする遺族を想像して、涙が止まらなかった。
そんな読者は、この映画でシラケた気分にさせられるのではなかろうか。
原作が好きな人には、全くお勧めしない。

とは言え、まだ読み終えていない『会長室編』を読もうと言う気にはなった。

事故後の混乱の中、自己の利益の保護や保身のみに走る経営陣、政治家。社員達が必死になって遺族のために働いている時期に、贅沢三昧で、『前経営者の不始末に、何故私が責任を感じなきゃいけないのか。』と言い切る無責任さが大きく描かれている。

色々な駆け引きがありそうで楽しみだ。

でも、退屈な接待のシーンは飛ばそうかな・・・。

世田谷観音

2009-11-28 18:18:18 | 記憶のかけら~風景
今日は、都内の紅葉を見ようと思い、駒沢オリンピック公園へ行くつもりだったのだが・・・。

ふと、懐かしい通学路を歩きたくなった。

志を高くし、それを実現した人間が数々いる母校。
そんな母校を卒業しながら、私は何と小さな人間のままなのだろう、と想いを巡らせながら久し振りに通学路を歩いた。



正門の前では工事が行われていて、写真が撮れなかったのが残念だ。
校内の銀杏並木を外から眺めつつ、周囲を歩いていると、在校時には全く知らなかった『世田谷観音』と言う寺を発見した。



中は自由に見学できる。
場所柄とても静かで、心安らぐ落ち着いた時間を過ごせる。


こちらは、六角堂(不動堂)と言い、鎌倉時代の作と言う不動明王像が奉られている。



こちらは、観音堂(本堂)と言い、昭和26年に三重県の興昭寺からお迎えした聖観世音菩薩を奉っている。



奥には、特攻観音堂があり、太平洋戦争において特攻作戦で戦死した兵士が奉られている。今日の平和を感謝し、二度と戦争をしないと言う誓いを新たにしたい。





世田谷観音を、在学中に全く知らなかったなんて・・・。

学校の直ぐ裏に、こんなに落ち着く場所があったなんて・・・。

Adobe恐るべし

2009-11-26 13:29:11 | Weblog
今日は、朝からアドビのセミナーを受講していたのだが、アクロバットの便利さには驚いた。
普段、仕事でPDFファイルを扱うのだが、PDFファイルの便利さと、それを中心とするアドビの戦略には驚いた。

PDFファイルとの付き合いが増えそうだ。

エスコフィエで食事会

2009-11-21 19:19:19 | 食事

昨日は、母の誕生日だった。

気の利いたプレゼントなど用意できない俺は、両親と妻との4人で食事をする事に…。
お店は、両親が好きな銀座『
エスコフィエ』。

オーダーしたコースは『59周年特別メニュー
~熊本産特選食材特別ディナー~』

『桜肉のタルタル仕立て チーズのパリパリクレープ添え』

熊本の名産である馬刺しを香草やマスタード、ガーリックなどを入れてエスコフィエ独自のタルタルに仕上げられている。
癖のない馬肉に少し濃い目の味付けだが、マイルドな味わいで美味しかった。



両親と妻は、馬肉が嫌だと言う事で、急遽メニュー変更。
『的矢牡蠣のグラタン』に変更。3人とも牡蠣好きなので喜んで変更。
俺もひとつ貰ったが、グラタンのソースが牡蠣のクリームスープのように飲みやすく美味しかった。牡蠣の旨味と風味が溢れていた。ソースがパンに合う。




『エゾアワビの蒸し焼き』

八千代海で養殖されているアワビ。オーブンでゆっくり蒸す事でアワビの身は柔らかく仕上がると言う事だ。
柔らかさは勿論の事、アワビの肝と香草、バターを用いたソースが良い香りで絶品。




『天草さくら鯛のポワレ オマール海老と共に 塩うに風味ソース』

天草さくら鯛は、1980年に生まれたブランドで1990年には『今上陛下即位の礼宴の義』に採用され、後の1993年『皇太子殿下御成婚祝宴の義』にも使われた由緒あるブランド鯛だそうだ。食感と風味の良いオマール海老、塩うにが添えられている。
オマール海老とウニの風味が溢れる美味しさだった。




『生姜のソルベ』

熊本産の生姜を使った、さっぱりとしたお口直し。ジンジャーエールなどが好きな俺には、嬉しい美味しさ。




『阿蘇赤牛のステーキ フォワグラのせ トリュフソース』

赤牛は性格が温和で粗食に耐えるという事で昔から阿蘇地方を中心に飼育されて来たと言う事だ。他の和牛に比べ脂肪含量が低く、赤身の旨みがつまったヘルシービーフらしい。世界三大珍味のフォアグラ&トリュフと共にいただいた。
確かに、脂肪が少ないのに肉は柔らかく、旨味が詰まっている。更にフォアグラの旨味が…。一緒に食べても、別々に食べても、美味しいものは美味しい。
添え付けの野菜も美味しいのです。




『本日のガトー』

クリームブリュレが濃厚なのにくどくなくて大満足。チーズケーキもしっとりしっかりとした食感と、さっぱりとした味わいがデザート向き。バニラアイスも他に負けない濃厚さで美味しかった。フルーツも他のデザートの甘さに負けない美味しさで、とても贅沢だった。




『パン・カフェ』

パンは、フレッシュオリーブオイルと料理のソースでいただいた。オリーブオイルからフルーツのような香りがしたが、新鮮さの証と言う事だった。
父の感想では、コーヒーがとても美味しいと言う事だった。


久し振りのコース料理で、両親がとても喜んでくれた。

俺のような親孝行でない息子、寂しい人間関係などで年老いても色々と辛い両親が、少しでも楽しんでくれたのなら、美味しいと喜んでくれたのなら、俺はとても嬉しい。

少しは親孝行できたかな…。


上野『馬山館』

2009-11-15 13:26:39 | 食事
今日は、久し振りに焼肉を食べた。
休日の遅いランチだ。

お店は、上野の『馬山館』

お昼の定食を注文。俺は、ハラミ、妻は、カルビを注文。



他にも、『ホルモン盛り合わせ』と『ユッケ』を注文。



『ホルモン』は、見た目と食感で、妻はほとんど食さなかった。

『ユッケ』は、甘めのタレでコクがあった。



お値段がお手頃で、美味しかった。
上野に行く事があれば、また食べたい。

キノコとソーセージのチーズマヨネーズ焼き

2009-11-14 20:30:40 | 手料理

今日の晩ご飯は『キノコとソーセージのチーズマヨネーズ焼き』



取り皿に盛って、エビフライを付けて…。



とろりチーズとマヨネーズのコクにキノコの旨味とソーセージの肉汁が最高
ビールに合う一品です。勿論おかずとしても、星三つ

トーストにのせて食べても美味しいんです


入間基地航空祭2009

2009-11-03 19:19:19 | 趣味
今日は、初めて曲技飛行を生で見た。

場所は、航空自衛隊入間基地。飛行隊は『Blue Impulse』だ。

小さい頃から戦闘機が好きで、色々なメディアで『Blue Angels』などを見ていた。
曲技チームの技よりも使用機体に興味があり、『Blue Angels』が好きなのだ。

しかし、生で見ると、そんな拘りなんか吹き飛んでしまう。

とにかく迫力があり、突き抜ける爽快感と開放感、憧れ…。

色々な感情が入り混じる。

コンパクトデジカメで撮った無理のある写真だが、まずは離陸から…。

観客の大声援を受けて手を振るパイロット。



『ダイヤモンド・テイクオフ』
 ↓


離陸後は車輪を出したまま旋回して、スモークを噴射。





観客の頭上を低空で旋回。



何処までも伸びて行く飛行機雲に、心まで伸びやかになる。

『ワイド・トゥー・デルタ・ループ』へ…。







『Blue Impulse』と言えば、この演技。Web上でも紹介されています。

『バーティカルキューピッド』
 ↓


『スタークロス』
 ↓


いつまでも、いつまでも見ていたい光景だった。

心が翼を持って舞い上がるような気分を味わった。


6つの『青い衝撃』が飛び去った後には、抜けるような青空が残っていた…。

神代植物公園バラ園

2009-11-01 15:15:15 | 記憶のかけら~花
先週は、生田緑地のばら苑へ行ったが、今日は『神代植物公園』のバラ園に来てみた。今日は妻も一緒だ。



生田緑地のばら苑よりもかなり整備された感がある。その点を比較する事には無理があるだろう。生田緑地のばら苑は無料で入場できるのに、あれだけ整備されているのだから。

しかし、園内の広さもさる事ながら、咲き誇るバラの数もかなりのものだ。


 ↑
上のバラは、『アメリカズジュニアミス』と言う品種。やや色気のある綺麗なピンク色だ。


 ↑
このバラは、『チェリッシュ』と言う品種で、やや朱色っぽいピンク色で美しい。


 ↑
このバラは『モナリザ』。更に朱色を帯びて人間味のある(?)綺麗な色に見える。


 ↑
今度は黄色いバラで、品種は『星光』。眼に優しい黄色で、楽しげな感じがする。


 ↑
このバラは、かなり肌色っぽい朱色で、この花がバラと言う事を忘れてしまうほど。何だかお誕生日のケーキにのっている砂糖菓子みたいな色で綺麗だ。


 ↑
このバラは、色がカクテルの『テキーラサンライズ』に似ている。それもそのはず、その名もズバリ『朝雲』。夜明けの空の、朝日に映える雲の美しさが見て取れる。


 ↑
この『マジョリカ』は、前述の『アメリカズジュニアミス』よりもソフトな淡い色合いで、薄桃色がとても清らかな印象を与える。


 ↑
最後は、私が『如何にもバラ』と感じる色のバラで、『ジョセフィンブルース』と言う品種です。やはり落ち着いた色合いの深紅のバラは、綺麗だし、派手ではないけれど存在感がある。見ていて飽きません。

バラが改めて好きになった一日だった。今度は、義母も交えて3人で出掛けてみたい。

深大寺蕎麦 元祖嶋田屋

2009-11-01 13:14:15 | 食事

神代植物公園に入園する前に『元祖嶋田屋』で蕎麦をいただく。

好物の天婦羅の盛蕎麦だ。



蕎麦汁は甘めで、蕎麦湯で割って飲むと旨い。
天婦羅の付け汁が薄かった…。蕎麦汁で食べた方が美味しい。

手前の漬物を食べながら蕎麦湯をいただくと、面白い美味しさが味わえる。

深大寺や神代植物公園に来たら、蕎麦屋巡りをしなけりゃならん