I Got It! 思いつきの備忘録

アイデアや頭の中にあるストックの備忘録ブログ:
(note→https://note.com/toiryoku)

五山の送り火

2009年08月21日 | log
先週ですが、
五山の送り火(大文字焼き)を京都で見てきました。

親の計らいで、御所の横にある京都国際ホテルの屋上から見ることができました。
京都の真ん中のビルの屋上からは、5つの文字が全て見ることができるのですね。



送り火は毎年8月16日に行われ、、
お盆にやってきた先祖を送り返す行事です。

盆地の京都を囲む5つの山に火がともされます。
文字は、
「大文字」「妙・法」「船」「左大文字」「鳥居」
の5つです。



「妙・法」はお寺を、「鳥居」は神社を表します。
京都に無数にある寺、神社が一緒になり、「船」で先祖を送り返してあげる、
という意味があるのですね。
こういった神仏問わずの行事というのは、日本で数少ないのではないでしょうか。





同じ日に、御所の側にある神泉苑という小さな庭園で見つけたものがありました。
「恵方社」というものです。




これは、どうも恵方の方角を向いている祠らしく、
恵方は毎年変わるものなので、その都度、向きが変わるそうです。
つまり、土台が固定されておらずくるくる回る祠ということです。

日本に唯一のめずらしい祠をたまたまふらっと立ち寄った場所で見つけました。
そういう所が古都にはたくさんあるのでしょうね。







生キャラメル、似てる・・・

2009年08月09日 | log
尾瀬に行ったのですが、その売店にて生キャラメルを発見!



ここにも田中よしたけが手を伸ばしてるのかあ、と思いつつよく見てみると、



「花畑」の文字がありません。
花畑牧場生キャラメル、ではなくて、ただの生キャラメルでした。

しかし、よく似てました。
↓花畑牧場生キャラメル(HPより)。






ついでに山人(やまんちゅ)グッヅなるものも発見。
沖縄で有名な海人(うみんちゅ)グッヅから来てるのでしょうか。。

まくらぎでガーデニングを

2009年08月02日 | log
ひさびさに山に行こうとし、
これまで登ったことのない富士五湖周辺の御坂山塊方面に車を走らせたのですが、
途中、天気が崩れ雨が降り出したためトレッキングを断念し、
ひとまず都留市の温泉(芭蕉・月待ちの湯)に入り早々に帰路に着きました。


その途中、道沿いにアウトレットショップがあり
昔、仕事でよく見慣れた、しかし、普段市販されることはないものが目に入り、
疑いつつひき返し良く見る事としました。



遠くから見るとなにやら長細いものがたくさん積まれていました。

近くで良く見ると、、、



(鉄道の)まくらぎでした。



いったいどの路線から発生した廃棄品でしょうか。
標準軌用と狭軌用がありました。
それぞれ一本4490円と2980円。
プレミアを考えると非常に安いでしょう。



結構、売約済みのシールが張られており、買われているようです。



小さく切られたものは、庭造り用にとの文句で売られておりました。
「花台」に向いているようです。



購入希望の方は、都留市の国道沿いの「くらし市場」へ。