I Got It! 思いつきの備忘録

アイデアや頭の中にあるストックの備忘録ブログ:
(note→https://note.com/toiryoku)

Brain Training (脳トレ)

2013年07月27日 | log
しばらくここに書いてませんでした。

このところこのブログに、社会問題や、ややネガティブなことを書き過ぎた感があります。
ここでそういうことを書いて自分のモヤモヤを昇華させてるんですけどね。

人間は、狩猟をしていた、またはコレクターとして木の実を拾っていた時代からの遺伝子のため、
その脳はポジティブなことより、自分の身に危険がせまるような体験のネガティブなことを忘れない記憶の仕組みになっているそうです。
防衛力としてネガティブな記憶、嫌な思い出は強化されるということですね。

そのため、ポジティブな記憶に関して、
本人が意識してトレーニングしないと、
脳は前向きな思考傾向を持ったものにならないとか。

そんなことを知り、
最近、そのポジティブな脳づくりのためのBrain Training をしてます。
いろいろ具体例はあるのですが、
自分がやっている一つは、自身の良い記憶、体験を書き出すこと。

先にも述べたように、最近、このブログにネガティブなことを書き過ぎたので、
それに加え、ここにポジティブなことも意識して書いていこうかと思ったのですが、
それらがあまりにもパーソナルで公開する内容ではないので、
Web上の別の個人スペースに書いてます(あまりにはずかしい)。

というわけで、ここでは変わらず思いついた問題やモヤモヤも書くことになるかと思います。

多くのモノゴトには二面性があって、
「ハレとケ」、「テーゼとアンチテーゼ」、「武藤敬司とグレートムタ」
みたいなもんですね。