I Got It! 思いつきの備忘録

アイデアや頭の中にあるストックの備忘録ブログ:
(note→https://note.com/toiryoku)

さよなら東平安名崎(ひがしへんなざき)

2008年07月30日 | log
またしても沖縄にやられました。もちろんいい意味で。
台風にまる2日はまりましたが、忘れがたい日々、時間でした。

東京に戻ってきて、夜の新宿の人ごみにヘキエキし
みんな魂が抜けた生き物のように荷物を抱えた自分にぶつかってきて
何かやはりおかしいぞと思いました。

絶対に沖縄の時間の流れ、みんなの「モード」が人にとって無理のない自然体なんだろうなあ。


宮古は本当に白砂とサンゴが美しい島でした。
飛行機が離陸し見る見る上昇し、サトウキビ畑と赤土のグラデーション、
前浜、来間島、そして東平安名崎が見えてきて、
なぜだか解らないけど本当に泣きそうになりました。

そういうテンションにさせるのが沖縄の離島の力だと思います。



最後の一泊の宿、「ざわわ」
最高でした!
ぐっさん、きゅぴこさん、ぽんぽんさん、そしてスタッフのomurさん
すごい短い滞在だったけど、たくさんの情報と素敵な時間をありがとうございます!!
こんどはテラスでゆっくり、キビのなびく音を聞きながら
ぼーっと空を眺められるよう計画していきたいです。
また宮古で再会しましょう。


宮古空港ニアミス

2008年07月29日 | log
宮古の旅が終わってしまい、ただいまANA1728便那覇行きの出発待ちでロビーです

そのロビーで今、須藤元気とニアミス
多良間行きの飛行機に乗られたようです

台風とともに沖縄入りした自分
台風が過ぎた直後に多良間に行く元気



うらやましい

池間島にて

2008年07月27日 | log
昨日の晴天とはうってかわり
今日は台風らしい(内地でいう)風の強い日です

雨は降ってませんが
伊良部島への船が欠航するほど海が荒れてるため
今日はシュノーケリング出来ません

そんな日でも
オリオンビールと宮古ソバがあれば
事足ります

ミラクルミヤコ

2008年07月26日 | log
宮古では風速20mでは風が強いな、
という程度らしいです
40mで台風に備え準備するとか

レンタカーショップのおばちゃんに聞きました


宮古は本日奇跡的に晴れました

さっそく遠浅のサンゴが続く新城(あらぐすく)海岸でシュノーケリング

沖縄ブルーの海が広がっていました


明日からも期待大です

おばちゃん情報(長年の勘)では、
この感じでは台風はそれるとのこと

あと、宮古では数年間隔で80mの風が吹くそうです




ナークニー

2008年07月25日 | log
なんだかんだで今夜は那覇に来ています

栄養つけるため沖縄料理を堪能

ついでに沖縄民謡も聞いちゃいました

沖縄民謡は4000曲あるそうです
そのなかで一番古い曲の名はナークニーと言うそうです

奥多摩でシーフード

2008年07月21日 | log
梅雨の明けた3連休の中日、奥多摩へバーベキューへと行ってきました。

レンタカーの7人乗りウィッシュに大人6人+バーベキュー荷物と
目いっぱい以上に乗り込み奥多摩へ。
(3列目に座り続けたurakaw氏が帰りに軽いエコノミー症候群に!?)


準備と食材の良さにみな大満足。
大ぶりのホタテ・サザエ、食品トレーサビリティーのわかる自家製の甘い野菜たち、
などなど。
あれほど栄養バランスの取れたバーべキューは初めてでした。