I Got It! 思いつきの備忘録

アイデアや頭の中にあるストックの備忘録ブログ:
(note→https://note.com/toiryoku)

まいどハッピー

2008年08月31日 | log
夏の終わり、恒例のウルフルズライブに大阪、万博記念公園へと行ってまいりました

見慣れた太陽の塔、裏側を見たことあるでしょうか
ちゃんと別デザインがあったのですね

さて、ライブはセンターステージから5mの至近距離で聞けました
表情わかるし、音よかった~
かわりに5時間近く立ちっ放しで大変でしたが





おまえはゴールをめざせー
おれを導いてくれ

何も心配はいらない
上がらない雨はない

損得抜きのハッピーライフ
まいどハッピー オールデイロング

その発想なかったわ

2008年08月30日 | log
新幹線(電車)の中ですること
人間観察 (→時間が経つのを忘れる)



現在、東海道新幹線の中から→
新聞雑誌を読むヒト
携帯いじりまくりのヒト
なんだかイライラ、タメイキなヒト
難しい書類いっぱい出したけど速攻寝たヒト
ビール片手にほろ酔いなジブン

お盆恒例北アルプス

2008年08月18日 | log
お盆恒例となっている(昨年からですが)
けんたろう氏との北アルプス日帰りピークハントへ行ってきました。

登頂したのは西穂高岳。上高地のすがすがしい空気感は筆舌しがたい良いものです。



泊まった(偶然泊まれた?)宿は格安、超豪華な飛騨のモダン和室メゾネット。


要らなくなった田舎家屋の部品を用い蔵が改築されてました。りっぱ。


西穂高岳。この雲の中へ行ってきました。


山の中は真っ白でした。またの機会です。

どこでしょう?

2008年08月16日 | log
写真はどこの島でしょう?

サンゴの色をした海ですが、
じつは銚子でした。
犬吠埼の灯台の上から。

昼間はとてもスローな雰囲気の漂っていて、
海岸ま横にある露天風呂から灯台と海の夜景が見えたり、
想像以上に"のんびりできる場所"で大満足でした。


あと、
東宝の映画の最初に出てくる、波ざぶーん→「東宝」!、のシーン、
銚子の海なのでした。


笑顔

2008年08月13日 | log


お盆がやってきました。

5連休の初日、尾瀬の至仏山に行ってきました、
と報告しようと思っていたのですが遠い尾瀬に日帰りで行くには朝一を逃がすと不可能で、
気が抜けて寝過ごしてしまい「自宅待機」の一日でした。

そんな中、写真整理しておりました。
オリンピックを横目で見ながら。

宮古の生き物は人懐っこいのでしょうか。
来間島でこちらに向かってくるゲッコー(やもり)を撮ったのですが、
よーく見ると笑っていたのですね。

青からみどりへ

2008年08月04日 | log
週末、ふらっと日帰りで群馬・新潟の県境、
谷川岳に行ってきました。

ロープウェイで標高1500mまで上り、そのあと500mほど上がる
イージールート。

そのため人が多かったー。
気持ちの良い眺めの中を歩けるのですが、
すこし俗世ばなれしない感じでした。

やっぱり宇宙に近い山は紫外線が強く、
沖縄より日焼けして帰ってきました。