文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

再発信!虚偽の報道を繰り返し、積み重ねてきた日韓関係を破壊して今日の事態を招いたのは朝日ではないか

2023年12月25日 23時55分41秒 | 全般

虚偽の報道を繰り返し、積み重ねてきた日韓関係を破壊して今日の事態を招いたのは朝日ではないか
2021年01月14日
以下は今日の産経新聞に掲載された阿比留瑠偉の論文からである。
彼は現役の記者の中では最高の一人である。

社会分断するリベラルの偽善
国会議員会館の議員事務所で13日、自民党のベテラン議員と雑談を交わしていた折に、米大統領選と米国社会のありようが話題になった。
日本では、トランプ政権下で米社会の分断が進んだと語られがちだが、議員は異なる見方を示した。  
「トランプ氏が分断を生んだのではなく、米社会の分断がトランプ大統領を生んだ。そして、その分断をつくったのはリベラル派であり、オバマ前大統領の任期の8年間だ。バイデン政権となれば分断はさらに進むだろう」 
オバマ政権下では、リベラル派がわれこそ正義とぱかりにボリティカル・コレクトネス(政治的正しさ)を過剰に振りかざし続けてきた。
その結果、保守派は本心を隠して疎外感を味わい、偽善を排するトランプ氏の出現を歓迎したとの見立てである。 
「自分たちは正義」  
「リベラル派は上から目線で保守派の意見を劣ったものとみなし、抑圧する」 
議員はこう続けた。
そしてツイッターがトランプ氏のアカウントを永久凍結したことに対し、トランプ氏と関係が良くないドイツのメルケル首相までが、自由な意見表明は極めて重要だと指摘して「問題だ」と批判したことに言及した。  
「驚いたが、さすがに欧州は表現の自由を重視するね。メルケル氏が(言論が制限されていた)東ドイツ出身だからということもあるかもしれない」 
会員制交流サイト(SNS)をめぐって米国では、トランプ氏の支持者が好んで利用していた新興の「パーラー」が米アマゾン・コムの判断で運用停止に至った。
リベラル色の濃いフェイスブックなども、トランプ氏らの投稿を厳格な管理下に置いてきた。 
この議員とは、リベラル派が自分たちと異なる物の見方や主張、多様な見解を封じたがる点は、米国だけでなく日本も一緒だとの考えで一致した。
和式リベラルは、気にくわない意見は言論同士で戦うのではなく裁判に訴え、SNS上では問題投稿だとレッテルを貼って削除しようとする。 
ジャーナリストの櫻井よしこ氏のように、過去にはリペラル派の妨害で講演会を中止させられた事例も珍しくない。
彼らはそれでいて、あくまで自分たちは正義だと力説するのだから偽善者は始末に負えない。

日韓関係の異常招く 
偽善といえば、慰安婦訴訟で日本政府に賠償を命じた8日の韓国地裁判決に関する9日の朝日新聞社説もそうだろう。
この「国際法上も2国間関係上も到底考えられない異常事態」(茂木敏充外相)である判決に関し、朝日はこう書いた。  
「当時の安倍(晋三)首相が謙虚な態度を見せないことなどが韓国側を硬化させる一因となった」
「日本側も韓国側を無用に刺激しない配慮をする必要がある」 
もはや笑うしかない。
朝日社説は平成年の日韓両政府による「(慰安婦)合意を礎に解決模索を」と訴えるが、一部保守派の反対・批判を押し切り合意を結んだのは安倍政権である。
その謙虚な態度を裏切ったのは韓国ではないか。 
また、日本が長年、韓国側を刺激しないように控えめに接してきた結果、韓国が勘違いし増長したことをもう国民は理解している。 
そもそも、慰安婦問題について「主として朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した」「人数は八万とも二十万ともいわれる」などと虚偽の報道を繰り返し、積み重ねてきた日韓関係を破壊して今日の事態を招いたのは朝日ではないか。
とかくリベラルは度し難い。 
(論説委員兼政治部編集委員)

2023/12/23 in Kyoto


再発信!さてどんなに荒れているかと思ったら森は青々、絶滅を危惧された狼もヘラジカも狐も今は増え続ける一方という

2023年12月25日 23時46分52秒 | 全般

さてどんなに荒れているかと思ったら森は青々、絶滅を危惧された狼もヘラジカも狐も今は増え続ける一方という。
2021年01月14日
以下は戦後の世界で唯一無二のジャーナリストである高山正之が2020/12/31に出版した最新刊からである。
日本国民全員のみならず世界中の人たちが必読である。
特に、朝日新聞という自分達の国を世界に向かって貶める事に快感をもっているだけではなく、その為なら、どんな捏造でも行う、先進諸国の何処にもない愚劣な新聞で生計を立てている人間達と、これを購読している人間達。
わけても、ドイツに学べ、と言って来た所謂学者達。
この新聞の反日記事を利用して反日記事を書き続けて来た南ドイツ新聞で生計を立てている人間達。
この新聞等を購読し、毎年、年末に、ジョン・ラーベが捏造した南京大虐殺物語を、恒例行事として放映しているテレビ局で生計を立てている人間達、
結果として、反日思想を持っているというドイツ国民の約半数。
米国の、韓国の代理人であるアレクシス・ダデン等の学者と称する人間達は必読である。
世界最高の本であると言っても過言ではない。

チェルノブイリの森は青かった 
先日、日テレ系で「チェルノブイリの今」を放映していた。
1986年4月、ウクライナ北部にあった黒鉛減速タイプの軽水4号炉が爆発炎上した。 
周辺は高濃度の放射物質で汚染され、建屋周辺の松林は赤く枯れて、子供も含めて甲状腺がん罹患率が一挙に54倍に増え、半径30キロ圏内の居住者11万人は強制避難、今は人の気配もない立ち入り禁止区域になっている、とまあ恐ろし気なナレーションが入る。 
さてどんなに荒れているかと思ったら森は青々、絶滅を危惧された狼もヘラジカも狐も今は増え続ける一方という。
狼はここだけで120頭も生息が確認された。
ということはその餌になる猪や兎もいっぱいいるということだ。
原発建屋の冷却水用プールには狼も獲らないせいか1メートル近い大鯰が悠々泳いでいた。 
高い放射能汚染が、と不安を煽るにしては余りに健康な光景が展開される。
なんか話が違う感じがする。 
もともと「生物に放射線は危険、せいぜい年間1ミリシーベルトが限度」と打ったのは米遺伝学者ハーマン・マラーだ。 
ショウジョウバエに放射線を当てると面白いように奇形ができた。奇形は遺伝もした。その実験データを根拠にしたデータだ。 
このデータを喜んだのは当時、核を独占していた米国で、その怖さを強調するためスウェーデンに働きかけて1946年、マラーにノーベル賞が与えられ、それが今も放射線被曝量の国際基準になっている。 
しかしDNA研究が進んでショウジョウバエはまったく例外的な生き物で、人間を含むまともな生物体では放射線が逆に「癌や奇形の元となる欠陥細胞」の自殺(アポトーシス)を助けることが明らかにされた。 
この番組はマラーの嘘を暴くのにいいところまで来ていたが、結果は期待しただけ無駄だった。
元気に走り回る動物たちをどう見るかでコメンテーターに「まだ分からない」と奇形はこれから出るみたいなお話で締めくくらせていた。
日テレも一応報道機関のつもりだろう。
せっかく現場まで行きながら、放射線の効果を目の当たりにしながら、結論はやっぱり「放射線は危ない」「原発は反対」では見ている方が泣けてくる。

画像

Repost! The show came close to exposing Muller's lies, but the results were a waste of hope.

2023年12月25日 23時36分59秒 | 全般

The show came close to exposing Muller's lies, but the results were a waste of hope.
2021/1/14
The following is from the latest book published on 12/31/2020 by Masayuki Takayama, the one and only journalist in the post-war world, entitled China and South Korea Lie Like They Breathe.
It is a must-read not only for all Japanese citizens but also for people worldwide.
In particular, those who make a living from and subscribe to the Asahi Shimbun, a foolish newspaper found nowhere else in the developed world, which not only takes pleasure in disgracing its own country to the world but will do any fabrication to do so.
It is primarily the so-called scholars telling us to learn from Germany.
Those who make a living from the South German newspaper have been writing anti-Japanese articles using this newspaper's anti-Japanese articles.
It is the people who subscribe to this newspaper.
And make a living from the T.V. station that airs the story of the Nanking Massacre fabricated by John Rabe as an annual event at the end of every year.
As a result, about half of the German people have an anti-Japanese ideology.
It is a must-read for those in the U.S. who call themselves scholars, such as Alexis Dudden, a Korean agent.
It is without exaggeration that it is the best book in the world.

The Forest of Chernobyl was Blue 
The other day, a Nippon Television Network Corporation program was airing "Chernobyl Today."
In April 1986, a graphite-moderated light-water reactor No. 4 exploded in flames in northern Ukraine. 
It contaminated the area around the reactor with high levels of radioactive materials. The pine forests around the building were dying red, the thyroid cancer rate had increased 54-fold, and 110,000 people living within a 30-kilometer radius had been forcibly evacuated. 
The forest is lush, and the number of wolves, moose, and foxes threatened with extinction continues to increase.
As many as 120 wolves have been confirmed to be living here alone.
That means there are plenty of boars and rabbits for them to feed on.
In the nuclear power plant building's cooling water pool, a catfish nearly one meter in length was swimming leisurely, probably because the wolves don't catch it. 
The scene was too healthy to make us worry about high radioactive contamination.
There was something different about the story. 
The American geneticist Herman Muller originally stated that radiation is dangerous for living things, with a limit of one millisievert per year. 
When Drosophila was exposed to radiation, it interestingly produced deformities. 
The deformities were also inherited. 
This data was based on his experiments. 
The U.S., which had a monopoly on nuclear weapons, was delighted with this data and lobbied Sweden to emphasize the horror of radiation, which led to the Nobel Prize being awarded to Muller in 1946. 
However, DNA research has shown that Drosophila is an exception. 
In usual living organisms, including humans, radiation can help reverse the suicide (apoptosis) of "defective cells that cause cancer deformities. 
The show came close to exposing Muller's lies, but the results were a waste of hope.
They had the commentator conclude with a story about how the animals were running around fine, that "we don't know yet," and that deformities would be coming out.
NTV is supposed to be a news organization.
After going to the site and witnessing the effects of radiation, the conclusion was that "radiation is dangerous" and "nuclear power plants are a bad idea," which made me cry.

2023/12/23 in Kyoto


Top 10 real-time searches 2023/12/25, 23:15

2023年12月25日 23時16分16秒 | 全般

1

Otis Redding - White Christmas (Lyrics) with my shots on 2023/12/23 in Kyoto

2

All I Want For Christmas Is You/Mariah Carey(日本語訳/歌詞付き)with my shots on 2023/12/23

3

河野太郎が採用したさくらインターネットは中国共産党の統制下の企業!

4

トップページ

5

日本国民全員が必視聴!!! 第61回 韓国TPP参加って正気ですか?半島国家の宿命…高橋洋一チャンネル

6

Top 10 real-time searches 2023/12/14, 14:49

7

日本国民全員が必視聴!!! 敢えて言おう!SDGsの裏には汚え話があると!…高橋洋一チャンネル

8

駒崎弘樹…やりもしない事業申請で、毎年20億円近い補助金…財産22億円…15億円を現預金として銀

9

日別記事一覧

10

事実を書けば日本軍侵略の構図が崩れる…だから半藤は盧溝橋後に一切触れずに「日中戦争が起きると」と書く。まるで自然現象みたいに。

 

2023/12/23 in Kyoto


再発信!選定が完了した瞬間に日本は変わる…投票率は極めて高くなる…日本保守党は全員が当選する。

2023年12月25日 11時26分25秒 | 全般

選定が完了した瞬間に日本は変わります。投票率は信じ難いほど高いものとなるでしょう。日本保守党は全員が当選します。
2023年12月03日

本章が検索妨害の犯罪に遭っていた。
11月頃から使用されている手口である。
参照元ページ

https://blog.goo.ne.jp/entry_sitemap/20231205AM.xml.gz
https://blog.goo.ne.jp/entry_sitemap/20231203PM.xml.gz

この検索妨害の手口と、以下のアクセス解析改ざんの手口は違うようだ。
既述のように、この犯罪者が12/20に外国に旅行にでたのだろうが、
20日の20時前からアクセス解析の改ざんが止まっている。

12/20から1週間後の12/27、或いは年明けには、改ざん犯罪が再開されるはずだ。
DocomoとGoogleは、今度こそ、この人間(多分、男)の手口を突き止め、刑事告訴しなければならない。
この男は、読者はよくご存じの犯罪者であり、2011年6月から今日まで、詐欺罪で収監されていた数年間(2015年前後~2019年前後)を除いて、執拗に検索妨害を続けている者に間違いがないだろう。


今、日本保守党が為すべき事は、次の衆議院選挙小選挙区で47都道府県に全員、比例選挙区でも多数の候補者を立てる事です。

2023年12月01日
この論文に存在している「眺望」と「超越」の重要さについては、慧眼の士は、皆、気づかれているはずである。
眺望から超越に至るには、当然ながら、原因と結果があった事は言うまでもない。
11月中旬までには超越が訪れていた。
当然ながら論文も脳裏では完成していた。
だが、11月中旬は、日本のエッセンスである京都の紅葉が、順番に、見頃になる時期である。
毎年、11/17から各所が見頃になってゆく。
ところが今年は、秋になっても高温が続いたからだろうが、見頃になるのが大幅に遅れた。
が、言わば怪我の巧妙で、種類の異なる葉が一斉に紅葉した。

何度か言及してきたように、この時期は、天の配剤としか言い様がない、穏やかな快晴の日が続く。
快晴の日に、愛機を持って、各所の撮影に向かうのは、私には欠かせない風物詩である。

論文の発表は後回しにした。
待ち望んだ季節の到来だったが、私には、1点の曇りが在った。
本日、この論文を書くべきが、最初に書かざるを得なかった件…今はdocomoが運営しているgooでの本欄に対する検索妨害の犯罪行為が甚だしくなっていたことである。
本日などは、発信した章が全部、検索妨害に遭っていた様な状況だった。

さて、本題に入る。
日本保守党が、河村たかし氏と協力関係に入った。
河村氏の主張は「悪いものではない」のだが、諸刃の剣のような問題があった。
有本氏は、「私たちも早く若い人を育ててゆきたい…」と何度か言及していた。

河村氏が名古屋市市長としての給料を大幅に減じた事は確かに称賛に値する事なのだが。
国会議員や地方議会議員の現在の給料を一気に下げる事は、当面、できない。

それどころか、優秀な若者や現役バリバリの人材は、逆に来なくなる。
(そのような人材を求めるという、根本的に間違っている、不要無用の考えに立てばの話だが)
来るわけがないではないか。

高橋洋一氏は、「高橋洋一チャンネル」の他にも、長谷川幸洋氏と共同のチャンネルも持っている。
高橋氏が「ゴジラ襲来、緊急救国内閣組成」の局面なら、財務大臣、否、首相に相応しい識見を持った人間であることは言うまでもない。
高橋氏は、朝8では、何度か、「私は政治家にはならない。なぜなら嫁さんから、政治家になるなら離縁させてもらいますと、厳命されているから。私は嫁さんがいないと何にもできない人間。生きていられないから」と話していた。

だが、高橋氏の本音は、当然のことながら違っていた。
長谷川氏との番組で、彼は明瞭に言及したのである。
「単純な話ですよ。稼ぎが違いすぎる…」

高橋洋一チャンネルだけでも年収は1億円を超えている。
著書も、それなりに売れている。
TVにレギュラー出演もしている。

日本の国会議員の年収が先進諸国では断トツの、言語道断な程に高いのは、歴然たる事実である。
だが、彼らの年収は、高橋氏の年収とは比較にもならない。

ただ、高橋氏は、救国内閣の財務大臣、或いは、首相を要請されたら、間違いなく承諾するはずである。

ここで、今、日本保守党が為すべき事は、次の衆議院選挙小選挙区で47都道府県に全員、比例選挙区でも多数の候補者を立てる事です。
2023年12月01日。
この「閃き」が、どれほど凄いものかが分かるはずである。

有本さんが極めて優秀な人物であることは言うまでもない。
百田氏もまた然り。
有本さんは気鋭のジャーナリストとして政界にも深く入り込んで本物の調査報道をしてきた。
だが、ここに陥穽があるのである。

日本保守党が戦後最大の事件なのは、これまでの政界…立憲民主党や共産党等の、売国奴といっても過言ではない野党の政治屋達は論外だが…自民党を構成してきた大半の政治屋達による政界とは、全く違う次元のものだからである。

30年前から、世界はインターネットの時代に突入している。
インターネットが生んだ日本保守党であり、インターネットだから日本保守党が出来たのである。

この最も重要にして重大な事実を、有本さんは、時に忘れている。
忘れていなければ、
街宣車を選択する作業ではなくて、とうに、47都道府県の党員の中から、候補者を選定する作業に入っていたはずである。

日本保守党にとって、最重要なものは、日本の最良といっても過言ではない党員である。
これまで、政治屋がやってきたやり方に対しての、最終的なNO、それが、日本保守党であり、党員なのである。
党員の大半は、安倍さんが首相だった時代を除いては、仕方なしに自民党に投票してきた人たちである。

さて、彼ら政治屋達に投票して来たのは、国民の何割だったか?
先般の東京都下の選挙では20%台の投票率だった。

とんでもない売国奴といっても過言ではないデニー玉城が「沖縄県知事でございます」と言っているのも、せいぜい30%台の投票率での話なのである。
川勝静岡県知事も同様である。
これまでの国会議員の大半が、似たような投票率で選ばれているに過ぎないのである。

メインストリームと考えられて来たメディアも甚だしく凋落している。
彼らも、実は、もはや少数派なのである。

7割の有権者は投票に行っていなかったのである。
政治に絶望していたのだ。
何の期待も抱いていなかったのである。

わが党員も、誰一人として「政治家になろう等とは考えたことも無い人たち」である。
それどころか、あんな連中になるなど、あるいは、あんな連中と付き合うなど、まっぴら御免と思っていたのである。

だが、わが党員の大半は、日本保守党の綱領を実現するためなら政治家になる。
私の様な独身者を除いた、愛妻家、家庭を大事にしてきた党員の全員が立候補を受諾する。

高橋洋一さんは、財務大臣、或いは、首相を要請したら間違いなく受けてくれる。

街宣車の選別などをしている場合ではないのである。
間髪を措かず、党員の中から、衆(小選挙区と比例)参国会議員と、都道府県の首長、県、市、町の議員に相応しい人物の選定に入らなければならないのである。
それが、日本を強く豊かに変える、最良の知性で運営される国に変える、日本保守党の務めであり、喫緊の課題である。

今は18歳以上が有権者である。
日本保守党の、「愛妻家であり家庭を大事にしてきて定年退職した人たち」は、彼らのお父さん、お母さんなのである。
その面でも、日本保守党が圧勝するのは当然なのである。

有本さん。
あなたは本当に優秀で、素晴らしい胆力を持った人である。
党員は全員、称賛し尊敬している。
だが、日本保守党が立ち上がった経緯と意味合いを、再考しなければなりません。

既存の態様、既存の政治屋の、あれこれなどは、日本保守党が誕生した時点で終了したのです。
あなた方ご両名と、「ゴジラ襲来だから、一気に馳せ参じた党員たち」…しかも、全員が自腹で…この事の重大さも、再考しなければなりません。

一般会員年会費6000円、特別会員20,000円は、実は、とても重たいものですよ。
高橋洋一さんは、この事の意味合いを、今、日本で一番知っています。

ご両名は、十二分な資産家だから、その意味合いが100%は分かっていなかったはずです。
だから、街宣車等にのみ、意識が行っていたはずです。

特に、有本さんは、これからは、仕事の事ごと(イベント等や日常の事々)に対して、党員にボランティアを要請すべきです。
47都道府県の党員全員が、それぞれの地域で、あなたの手伝いに馳せ参じますから。

有本さん。百田さん。
あなた方は、どえらい事を成し遂げたのですよ。
あなた方と同等の頭脳を持った、日本で最も優秀な国民を、一気に、7万人超も集めたのですから。
それも皆、有料でですよ。

実は、この瞬間に日本は変わった。
終に、GHQの軛(くびき)から脱却したのです。

年末年始に、名古屋で街宣…それは河村さんに任せておけば良いのです。
あなた方は、47都道府県にまたがる7万人超の党員から、今すぐに、衆参両院の候補者、首長の候補者、県、市、町議会議員の候補者を選定する作業に取り掛からなければなりません。
その間、朝8は、ゲストの方たちに任せても良い。
とにかく、一刻も早く、党員の中からすべての候補者の選定に入って下さい。

選定が完了した瞬間に、日本は変わります。
投票率は信じ難いほど高いものとなるでしょう。
日本保守党は全員が当選します。

なぜなら、今は、インターネットの時代であり、「文明のターンテーブル」が、日本に回っている世紀だからです。
人類史上最高、最強の政治が、日本で行われる事が決まったのです。
それが日本保守党が誕生した意味合いです。

世界は、嫌でも、日本にひれ伏します。
何故なら、人類史上最高、最良の知性が統治する、最も豊かで最強の国が誕生したのですから!

 

2023/12/2 in Kyoto

 

Top 10 real-time searches 2023/12/25, 11:07

2023年12月25日 11時07分19秒 | 全般

1

日別記事一覧

2

日別記事一覧

3

It is a popular page yesterday, 2023/12/25.

4

It was a top 50 searcher for the past week, 2023/12/25.

5

Repost!As soon as I heard the news of his death, I thought, "Finally, Frankenstein's spawn has died.

6

トップページ

7

Top 10 real-time searches 2023/12/25, 9:42

8

It was a top 50 searcher for the past week, 2023/5/15, with my shots in Osaka,7.

9

Resend!As soon as I heard the news of his death, I thought, "Finally, Frankenstein's spawn has died.

10

There is a glimpse of cunning in the fact that it has been placed under the president's

 

2023/12/23 in Kyoto