七草農場Blog

中央アルプスの麓で、夫婦2人有機農業に奮闘中!

バレンタイン

2014年02月14日 | Weblog

今日もにんじんをたくさん出荷。
ああ、大の苦手の確定申告もしなくては!

と思うんだけれど三男坊がすぐにほっといてくれるな、と泣き叫ぶので
大忙し。

雪の中、片道40分かけて歩いて学校へ通う長男。
帰って来て

「ねえねえ聞くけどバレンタインのチョコ、いくつもらった?」
と聞いたら

「うんー。もらってないんだよ」

1年生だもんね。でも給食にチョコレートのプリンだかなんかが出たそうな。
そしてちゃーーんと母が愛をこめて作りました。
ハート型のクッキーを!

そして買ってきたてんとう虫のかたちのチョコレートも添えて!!

我が家の男子、大喜び。

それぞれにラッピングしたので嬉しそうに開けてほおばる。
「美味しいー!」と夫と長男が言ってくれる横で

次男
「これいらね」

「これ、おいしくね」


長男
「えーー!!こんなに美味しいのに!じゃあちょうだい」

次男
「あげる」


「・・・・。」

どうも奮発してたっぷり入れたココアの味がお気に召さなかったようで・・・。

でもてんとう虫のチョコは嬉しそうに食べていました。

もちろんクッキーはうちの小麦♪
次男の食べなかったクッキーは私の胃袋にもめでたく入りました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿