七草農場Blog

中央アルプスの麓で、夫婦2人有機農業に奮闘中!

畑山農場へ行ってきました!

2011年10月31日 | Weblog
8年前??就農地を探していた時に、すごくお世話になった畑山農場の
畑ちゃんと文枝さんを久しぶりに訪ねてきました。

就農地探しで家も探していたときに、山梨で探してくれた家、様子を見に
行ったらコウモリがいきなり飛び出してきた!!・・・いい思い出です。


ずーーっと自分の畑にいると、時々煮詰まってくる。
それで誰かの畑を見学に行って勉強したい、と思うんだけれど農繁期は
なかなか1日でも家をあけにくくて、そうこうしているうちにあっという間に
冬になってしまう。

だから今回は思い切って!

出会った頃とは家も畑も移って、自然栽培に目覚めている畑山農場の畑は
うちとはまた全然違って面白かった。
無施肥でやったり、風の方向を意識したり・・・ただ播いて収穫、という
だけではなくて、畑の声を聞きながらやるのって、すごいなあーと思いました。

畑はやっぱり個性がものすごく出る。それぞれの良さがあって勉強になります。
同年代の畑の先輩に、色々刺激をじんわりと受けた1日でした。


ひたすら

2011年10月26日 | Weblog
虹の市で楽しい素敵な週末を過ごし、その報告もしたいところですが・・・

ここ数日ひたすら玉ねぎの定植をしています。
保育園からの帰り道、息子にクイズを出題。

「今日1日、ずーーっと父ちゃんと母ちゃんがやっていたことは何でしょう!?」

息子「・・・ピーマン採ってた!」

そんな訳あるまいか!


今年の玉ねぎの苗はかなりいい。いつも惨敗気味の七草の玉ねぎ。
毎年リベンジを誓う品目なんだけれど、毎年悔し涙・・・。
今年は冬がかなり寒そうなので、越冬中に消えてしまわないか、心配です。
この苗にすべてを託し、まだまだ数日は植えることになりそうです。
明日は霜は降りそうだし・・・。

ところで、大学時代の友人が家族で訪ねて来てくれました。
やりとりはあったものの、再会はなんと13年ぶり!!
13年ぶりに会ったのに、そんな気がしなかったけれど、嬉しかった1日。
でもせっかくの超久しぶりすぎる再会なのに、写真を1枚もなぜか撮らずに
別れてしまいました。
残念!

もちろん!?友人一家には玉ねぎの定植を手伝ってもらいました♪

週末は虹の市へ!

2011年10月20日 | Weblog
去年から友人と企画してやっている虹の市~秋の市~が今度の週末
23日にあります。

過去最高になんだか楽しくなる気配。
七草も、野菜や加工品など出店します。
お近くの方、ぜひ遊びに来て下さい!

詳しくは
虹の市ブログをご覧ください。

みんなで考えよう

みんなで笑おう

みんなでおいしいものたべよう

みんなでつながろう


巡る巡る まわるまわる

虹の市へようこそ!


はちみつ

2011年10月18日 | Weblog
今年も我が家の日本みつばちのはちみつを頂く季節。
冬の貯蜜に間に合わせるには今がもうぎりぎりのタイミング。

家の前にセッティング。
昨日の夜に出入り口を塞いでおいた巣箱をそろりそろりと持って来る。
蜜がいっぱいで重くて1人では運べず、2人がかり。

巣箱を連結させてから後ろを開き、風を送り込む。
それと同時に包丁で蜜たっぷりの巣を採っていく。

たらーーり、と垂れるはちみつ。この蜜の中には栗や、藤、梅、桜、
くるみ、それ以外にもたくさんの野の花や、私たちの野菜の花の蜜も
含まれている。百花蜜、とはまさにこのことで、複雑で深い甘い香り。
なめると花が目の前で開いたような。
おひさまの光を花がぎゅっと集めたそのパワーがそのままはちみつに
伝わってくるような。

採蜜は最初は順調だったけれど、蜂の送り込みがいまいちうまくいかず、
やっぱり今年もちょっとぐちゃぐちゃになっちゃったけれど、まあ去年よりは
手順が分かったし、よしとしよう・・・。

採った蜜はざるに入れて、じっくり垂れ蜜に。
黄金に輝くはちみつは、本当に美しい。
ああ、なんて贅沢なんだろう。
みつばちたち、今年も本当にありがとう。

お昼は鍋についたはちみつをパンでふきとって味わいました♪

ヒナタヤOPEN!

2011年10月17日 | Weblog



1週間前のことになってしまいましたが・・・。

友人の美紀さんの、念願のお店「ヒナタヤ」がついにOPENした。

美紀さんがずーーっと温めてきた思いがついに形になって!!
すごいすごいすごい!
自分の夢が本当に形にできるっていうことはすばらしいことだと思う。

伊那谷に越して来た時、私の中では当然こういう店はこの伊那谷の地にある
ものだ、と思っていた。のに!なかった。
これは正直引っ越しした当時の私にはかなりのショックだったのです。
馴染み深い調味料や食料品の数々を、一体これからどこで買えばいいのか?
と途方に暮れていたものでした。だから、私にとっても?まさに念願のお店なのだ!

ヒナタヤスタッフも、大切な友人のまゆみさん。きりりと都会のカフェの
店員のようないでたちで働いていて、輝いていたなあ!


建築設計は伊那谷に移り住んできた暮らしと建築社
最初美紀さんにここに造ろうと思う、と聞いた時は、え?あそこに?と
想像もつかなかったけれど、こんな風にできるんだ、と本当にびっくり。
小さな教会みたいで、すごく素敵、さすが。

そしてオープニングで灯ったみつろうろうそくはワイルドツリーのもの。
灯していると、なんだか気持ちよくなって温かくなって、眠くなってしまう。
心地いい光・・・。

いろいろ並んだ商品も、顔の見えるものがたくさん。

感動のおいしさの善積農園のりんご。つい先日頂いた紅玉のおいしかったこと!!毎年の秋の楽しみ。

いつも我が家は野菜と物々交換してもらっている豆腐工房まめや の豆腐も。ここの豆腐を食べると、スーパーの安すぎる豆腐が実に味気なく食べられなくなる(本当)

石釜で焼いたのらやさんのパンや、丁寧に作られたかりーにゃのお茶や・・・
もういろいろ。ここでは書ききれませんね・・・。

オープニングイベントのゲストはYosieさんの歌で、心にしみじみ沁みて。
ヘルシー石井に大笑い。

隣りのいたやさんは酒屋なので、おいしいお酒もたくさん並び、おいしいごはんも
たくさん頂き、本当に楽しい夜でした。

伊那谷でのつながりに、本当に感謝。

そしてなんと、オープニングの料理の野菜には七草の野菜も使って頂きました。
ヒナタヤさんには時々うちの野菜も販売されますので、ぜひお近くの方、
お立ち寄り下さい♪






稲刈りも終わり

2011年10月11日 | Weblog
先日残っていた稲刈りを無事終え、今年の稲刈りもとうとう終わり。
最後の最後の1列を刈る時ってなんだかもったいない気がしてしまう。

あとは天日に干したものを脱穀して、精米すれば!!

新米!!!



息子。
稲もなくなった田んぼに隠れている虫たちを一生懸命探している。

「出てこいよー、出てこいよー。何にもしないから出てこいよー」


いやいや、絶対に何にもしないってことはないだろ・・・
とつっこみたくなる母。

その日の夕方。虫を入れる箱にはしっかり彼に捕えられたガムシが
泳いでいました・・・。


何はともあれ田んぼでの豊かな時間に、色々あった今年もたくさん
支えられた気がします。

雨の日に

2011年10月05日 | Weblog
朝はまだ曇り空。豆類の収穫が朝仕事。

起きたばかりでぼんやりとしている息子に「手伝ってーー」と声を
かけると急に生き生きと豆取り。

今年はあんまり豆類よくないなあーー。でもライマビーンだけはうまく
できて、結構な量採れる。

何かができないと何かがうまくいっていっぱい採れる。

自然のかみさまの、粋な計らい。


雨がぽちぽち降り始めて、急いで終わらせる。
でもほとんど降らないので、にんにくを定植。
にんにく大好き!
今年もたくさん。

終わって帰ったらざーーっと雨。
いいタイミング。

午後は友人とイベントのチラシ配布に行く。
物や、人との関係、考え方、いろんなことを手放す、という話で
ひとしきり盛り上がる。
今日は我が家は本を手放した。
大事だと思っていた本も、自分の生き方で少しづつ変わっていくのって
面白い。うちの本棚って、ちょっとかなりいい本があるんだけれど。


ああ、友だちとのこういう話をする時間が本当に幸せ。


雨の日だけれど、いい1日。


今日も

2011年10月04日 | Weblog
今日も稲刈りの続きです。
うちは野菜農家なので、作業は野菜が中心。
稲刈りはぼちぼちやっていくのです。

今日は紫黒米の稲刈り。
古代米長粒種のもち米。(こう書くとなんだかすごく立派!)
独特の香りがあって、とてもおいしい。

大事に大事に種継ぎをしている。

脱粒しやすくて、ちょと稲束をばさっと置いたりすると・・・

バラバラバラバラバラバラ

ああ!!!

そんな訳で作業はそーーっと。
少しだけなので、すぐ終わりました。


それにしても今日は寒かった。
朝の気温は4℃。

そろそろ霜が心配です。