そーいえば

2009-04-21 21:30:20 | ♪音楽周辺
ハイドンの『四季』 練習

パー練は秋の1曲目。
全体は夏のおさらい。

夏はどれも気合いが入って大好きですが、
特に最後の晩鐘の歌が、ね。

一日の仕事を終えて
おうちに帰る様子が
めちゃめちゃ幸せそうなのですよ。

労働とその後の休息の充実感って、本能に根ざした喜びだよなぁ。


初めて、この歌を習った時。

合唱の冒頭、男声が

Maedchen,Bursche,Weiber,kommt
娘さん、若者、おかみさんたち、来いよ…(今の団の資料の対訳から)

と歌うところを

ねーちゃん、にーちゃん、かーちゃんも来い

と歌ってくれた当時の先生。
今、試しても、音階と日本語の言葉のイントネーションが
ものすごーくぴったりはまるんですよねぇ。
秀逸。

そもそもミレーの「晩鐘」を思い浮かべてって言ったのも
その先生でしたよ。
だから、あたしの中では『18番の三重唱と合唱』じゃなく
『晩鐘』(Abendglocke)の歌なんでした。

あれから随分経つのに、歌ってると色々思い出すあたり
音楽って偉大だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦利品

2009-04-19 19:40:03 | かわいいもの
池袋の「アーティスト ガーデン」に行きました。
うさぎのお守り&ストラップ。
お対で付けたら可愛いかなぁ と両方連れて帰ってきました。
さぁ、何に付けよう(^-^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Liptonの おまけ

2009-04-18 15:03:00 | かわいいもの
ピエールマルコリーニとのコラボ企画だそーな。

私が選んだのはフランボワーズ アイス。
可愛いです

とりあえず
今回はこれで満足…かな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこ

2009-04-16 18:41:30 | かわいいもの
会社近所の公園で。
野良ぽいけど、首輪してるから、どこかにおうちがあるんでしょうね。
のび~って気持ちよさそう♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合い付け

2009-04-15 20:40:01 | うまうま♪
いろいろ延び延びになっていて
士気が落ちてる気がするので、
自分に喝を入れるために
カツを食べておこう。

…これは自分のためのメモ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする