戦利品

2008-11-22 23:09:08 | 漫画
某(笑)ファン大会で入手

リボンの騎士 仏語版
Princesse Saphir

フラ語、全く駄目なんですけどねー。
とりあえず、買っとけってことで。
(3冊セットで1000円だったし!!)
他に伊語版があるそうなのですが(他所様のサイトで拝見しました)
遭遇しないんですよね
個人的には独語版が欲しいんだけど、出てないのかなぁ???

会場でチラシを頂いたのですが
「完全復刻版 リボンの騎士(少女クラブ版)」というのが出るらしい。



K談社、こすい商売してますねぇ
これってちょっと前にGネオンで出た復刻版と微妙に違うんですよね。
今回のは「講談社の漫画文庫 全3巻」の復刻
本文中のカラーの挿絵等Gネオンのでは網羅できてないページがあるので
ファン心理のツボを突いた企画っちゃ、そーなんですけど。

御大は封印したかったんだと思うよ。
最終ページの所為で「双子の騎士」に繋がらないから。
個人的にはこっちのほうが有難かったけどねー。
あたしは、「双子」は無かったことにしたい、あんなフランツは厭なんだもん。


あえてこんなものを出すあたり。
よっぽど例のリメイク詐称(だろ、あれ!リメイクって言葉の定義を外れてますよ)漫画が
駄目なんでしょうね。
ホンモノのリボンの騎士のほうが売れると思ったか、変な相乗効果があると踏んだか。
少なくとも相乗効果はないから!!
…今度こそ儲かるといいね(笑)

私は漫画文庫全3巻は持ってるからさ~。
なかよし雑誌掲載版 完全復刻 (文民社版でも読めるけど~な、ブラッドのストレートな愛の告白台詞が好き)か
少女フレンド版(御大絵じゃなくても、未完でも全然OKなので!)が読みたいです。
どっかで出してくれないかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする