love your color*大津・湖西でパーソナルカラー&スタイル+オーラソーマ+数秘+禅タロット=あなたの色発見!

あなたの色=パーソナル・クオリティを知り「本当の自分」を生きてみませんか?「カバラジュエリー」取り扱ってます。

色を使って相手に何が出来るかを、一生懸命考えていた時もありましたが、相手に委ねることも大事だと改めて感じます。

2018-02-20 | お客さまの声

先日は楽しい時間をありがとうございました
娘もとても喜んでいます♫
いつかオーラソーマのボトルも選んでみたーいと言っています。

娘はミニリーディングが良かったみたいです(o^^o) ひろかもさんのお話から、自分のお気に入りのパーカーをいつ着ているかを思い出しながら、自分で分析してました。
あと、子供のお話(※)での、肌色が無かったから他の色で塗ったとか、黒がカッコイイからというのが、なるほど!と思ったみたいです。

私も子供の色の話を聞いて、何でも思い込みで話を進めちゃいかんなぁと思いました。
今日も友達と話をしていた時、同じ事柄について、真逆の印象を受けていたことが分かりびっくりしました‼️ そして、それでいいんだなぁと思えました。

色を使って相手に何が出来るかを、一生懸命考えて悶えていた時もありましたが、先日の話からも、相手に委ねることも大事だと改めて感じます。

昨日娘が、オリンピックの担当のアナウンサーさんの目の下に隈がある!疲れてる!って話をしてて、昨日今日で鮮やかなイエローや赤を着ていたので、元気色を着て頑張っているのかな?って話になって、娘とそんな話が出来るのが嬉しかったです。

有料でも良いので、また気軽にお話出来る機会があればいいなぁと思います。マンツーマンも嬉しいですが、他の方のお話も聞いてみたかったです。
他のテーマでも参加したいです また期待してます!

・・・

こちらは先日の「ひろかもとオンラインでしゃべろう会・色彩心理の回」に親子で参加してくださったかたからのフィードバックです。快く転載をお許しいただき、ありがとうございました。

文中にある「子供のお話」というのは、わたしが実際に「色彩を用いたカウンセリング」で出会ったお子さんの言葉や、色彩セラピーの先生から伺ったエピソードのことですね。

ごく普通の反応として、お子さんが一般的に「ネガティブ」あるいは「奇異」に見える色づかいを好んだり、乱暴に塗りつぶしたりしているのを見ると

「何かモンダイがあるのでは……?」

と心配になったり、色彩心理やカラーセラピーの知識があると、つい

「この子(人)には、こころのケアが必要なのでは」

と【自分に出来ることはないか】と考えてしまう人、あるいは立場的に【ケアしなくてはならない】と思ってしまう人、いらっしゃるんじゃないでしょうか。特にセラピーやカウンセリングを学び始めた頃や、セッションを提供し始めた頃……あああ、わたしにも身に覚えがあるあるある……!

ところが実際に「何が起きているのか」お子さん本人に確認してみると、実は「使いたかったクレヨンがなかったから、余っていた紫で塗った」だけだったり、いつも黒を選ぶのは「ここからあらゆるものが出てくるような気がして、一番好き」だったりするんですよね

大人も子どもも、感じることは人それぞれ。「そして、それでいいんだなぁ」……本当に。ね?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。