まず
国語の勉強時間が足らない
算数ができて
国語ができない生徒に
算数の勉強時間ぐらい国語をやれば
と言っても
やらない
せめて
1日に文章題1題
解く時間は20分
語句ノート・検討する時間は10分の
計30分は
毎日やって欲しいです
ただし,
これは5年生の話し
6年生は
過去問の検討で
毎日
国語を
嵐のように解いてほしいです
当然,解き方(パターン)を意識して解くことが前提です
次に
言われたことをやらない
経験もあり
実績もある講師が
〇〇をやって
と言うなら
ぜひ,やってほしいです
やらない理由は
優秀な生徒なら
10個ぐらいは
すぐに言えるでしょう
ですが
じっと耐えて
黙々とこなす生徒が
成績を上げていきます
ポチすれば,有益な情報が得られます