パターンで解く中学受験~国語と社会

文章の読み方・解き方にこだわっています

社会の短期集中[加筆あり]

2021-10-30 07:43:37 | 日記

近頃

社会のみの指導の依頼が

増えてきました

 

私の社会の指導方法は

まず,地形を教え

次に

地理・歴史のうち

生徒が不得意とするものを

 

1回2時間で

地理は4回(地形・農業・工業・貿易その他)

歴史は4回(~平安,~安土桃山,江戸時代,明治~)

公民は2回

(時事1回--時事は冬休み直前にやることが多いです)

 

地形を最初にやるのは

地理・歴史ともに基本となるからです

 

社会は

やはり

エピソードがなければ

生徒は覚えません

 

九州の福岡という地名

どうして

博多から変わったの?

そこから

南蛮貿易

黒田如水

関ヶ原の合戦

などと話がつながります

 

[なお]

社会は

メモリーチェックに

書き込んでもらいます

年号は,私のオリジナルの暗記用年号

それで

生徒に過去問をやってもらうと

生徒は

この教材で9割はカバーできると知り

安心して勉強しています

 

[加筆部分]

「百聞は一見にしかず」といいます

カラーの図表集(日本史2冊,世界史1冊)を使い

録画・録音してもらいます

1度で

私の話を全て理解し覚えるのは

無理です

 

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきめらるのは,まだ早い

2021-10-26 09:46:25 | 日記

近頃

家庭教師センターから

依頼が来るのは

5年生・4年生ばかりで

6年生は

積極的には募集してないとのこと

 

コロナで

依頼が多く

使える講師が

いないから

らしい

 

ですが

6年生は

教え方で

伸びる生徒は伸びます

 

伸びるかどうかは

お試し・体験を受けて

そのやり方で

生徒自身で問題を解いて

解けるかどうか

 

国語は

自分が納得できる解き方を

見つけられるかどうかに

かかっています

 

どんどん

塾でも,個別でも,家庭教師でも

同じ問題(入試問題など)の解き方を

聞いてみてください

そして

自分に合う解き方を教えてくれる人に

ついて学べば

良いと思います

 

[現在]

お試しの生徒を

募集しています

 

継続的指導は

曜日が一定しないかもしれませんが

それで良ければ

ご相談ください

 

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去問の解答が割れるとは

2021-10-22 09:00:11 | 日記

私が大手塾の国語の講師だったとき

その塾が関係する出版物の

入試問題の解答・解説を

作成したことがあります

 

講師が複数人で解きますが

採用される解答・解説は

声が大きい

ジジイ ベテランの解答・解説

 

私の感想

ま,

答えは割れるわな

 

[ただし]

解答が割れるという問題は

正答率が低いでしょうから

得点効率上

パスするのも

ありかも

 

[ちなみに]

過去問集の解答が

明らかに間違い

 

女子学院に進学した生徒に

私「この解答,どう思う」

生徒「酔っぱらって,作ったんだよ」

論評するに値しない,と思ったんでしょう 

 

 

 

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の勉強のやり方が分かったら

2021-10-19 07:11:48 | 日記

あとは楽です

その方法を徹底的にやれば

良いだけ

 

ただし

全ての問題で

その方法が通用するわけではないから

生徒は悩みます

 

そこで

パターン化です

 

文章の線の引き方

選択肢のサバキ方

記述の類型

 

そして

志望校の過去問をパターン化する

 

以上は国語についてです

 

社会については

ほとんどが知識問題

「知ってる? 知らない?」問題ですから

要領よく暗記することが

主となります

 

参考書・テキストの

太字・赤字・青字を

覚えれば良いだけでしょ

という人は

覚えられなくて困っている

多くの生徒の悩みが分からない人

 

ちょっとしたエピソードが

生徒の暗記(暗記には理解が必要です)を助けます

 

例えば

維新の三傑

西郷隆盛・大久保利通は

武士から正反対に思われていたことを話し

桂小五郎はイケメンゆえの悩みが・・

写真を示しながら木戸孝允と名前を変えた理由を話します

 

工業では

大阪の繊維工業の特色を

化学工業と対比させながら

私が話すと

全ての生徒は

「勤めるなら,化学工業」と言います

町工場の良さを,一生懸命話したのですが・・・

 

下町ロケットの「佃製作所」を

ブラックだと言う人から見れば

勤めるのはイヤかも

 

 

公民は

君のお父さんがボケたら,誰が世話する

紙おむつ

大人用と赤ちゃん用の販売額が逆転したのは・・・

少子高齢化・介護保険の話です

 

社会は

面白さに満ちています

 

 

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強は,自分が正しいと信じる方法で

2021-10-16 09:40:18 | 日記

国語は

正しい解き方で説けば

成績は上がります

 

秋から教え始めた生徒

私のパターンで解いたら

塾の模試の成績が上がって

 

記述重視の志望校の過去問は

説明文は

全問正解

物語文は

「くちぶえ番長」[重松清 新潮文庫]で

訓練してもらいます

雑誌『小学四年生』に掲載されたもので

難しい語句はありません

気持ちを書くパターンを訓練するには

良い教材だと思います

 

社会は

メモチェに書き込んでもらいます

志望校の過去問を解いたところ

メモチェ(書き込みを含めて)・暗記用年号で

9割は取れます

 

これからは

過去問を解きながら

メモチェ・私の資料の

精度を高める勉強です

 

[ちなみに]

はやくも

5年生から

6年になってからの

先行予約が

来ました

 

 

先手必勝なのでしょう

 

 

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする