信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

皐月の小満 北本・高尾さくら公園の睡蓮

2024年05月20日 | 季節の花




お早うございます、信です。
季節は進み5月皐月は小満の初候、第二十二候 蚕起食桑(かいこ おきて くわを はむ)になりました。

お蚕さまとは私は全く縁が無く、田舎でも会うことはありませんでした。
明治・大正・昭和初期の時代を支えた、一大産業ではありましたが、既にナイロンにとって変わった時代だったのだと思います。

今日は午前中、雨になりそうです。




さて今朝の話題は15日の荒川左岸サイクリングから。

北本の高尾さくら公園の睡蓮です。


さくら公園を河川敷に下りてくると


1


咲いていました


2


巻いた若葉


3


西洋スイレンだと思います


4





5





6


大きな花に蜂が出入り


7





8


その左手には


9


ポピーと矢車菊


10


季節の競演でした


11



明日は川里「花久の里」のバラ園です。


 撮影日: 5月15日
 撮影場所:北本市 高尾さくら公園


それでは皆様、ご機嫌よう。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿