信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2018/08 北の女王 薬師岳 ~5.薬師岳頂上~

2018年08月06日 | 北アルプス(北部)


お早うございます、信です。
季節は葉月 大暑の末候、第三十六候 大雨時行(たいうときどきにふる)です。
今日までは「暑中お見舞い申し上げます」です。明日は立秋です。

昨日は一日中、高校野球をTV観戦でした。
星稜高校もOBゴジラ松井の前で、無事初戦を突破しました。


まだ7月20日の薬師岳登山を綴っています。
中央カールから赤牛岳


1



北には後立山連峰


2




左手には鍬崎山 そして広がる日本海


3




山頂の祠が見えました


4






5




中央カールの先に水晶・槍・穂高


6





水晶岳 黒岳と云われる所以も理解出来ます


7







8




黒部五郎岳 ここからの眺望もまた素晴らしいでしょう
もう御嶽山は雲の中にすっぽり隠れました


9



間もなく山頂


10






11



AM 9:30 薬師岳 2,926m 到着です。


12



6月の山開きに、ダムに沈んだ有峰の人たちが担ぎ上げる薬師如来像
麓の亀谷温泉で安全祈願と、播隆上人像の前で顕彰祭が行われるのだそうです。


13



来たよ、播隆さん。 ぷっくらお腹が情けない。


14



播隆上人は麓の旧大山村出身です。


15




北には立山・劔岳


16




有峰林道が出来るまでは、立山からの縦走でしか来れなかった秘境


17



お陰で私みたいな、ずくなしでも来れるようになりました。
中央、奥木挽山の下は上の廊下。その先は黒部湖です。
蓮華、針ノ木、スバリ、そして鹿島槍、五竜、唐松と連なっています


18



手前は金作谷カール


19




その上に北薬師岳


20






21






22




あのご夫婦はここで休憩中


23




目の前の赤牛岳
ぴょこんと頭を出すのは南沢岳か


24




北薬師の先にははりさんが登った奥大日


25




再び赤牛岳の雄姿で、今日は終わりとしましょう


26



明日も薬師岳頂上からの絶景、続けます。


 撮影日: 7月20日
 撮影場所:薬師岳頂上


それでは皆様、ご機嫌よう。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2018-08-06 08:38:53
おはようございます。
薬師岳頂上までやって来られましたね。
登っている人が意外と少ないのですね。
もっとたくさんの人が登っていると思っていました。
それにしても頂上からの眺望は最高ですね。
ここに立った者にしか与えられないご褒美ですね。
古くから信仰の山であった薬師岳、
頂上に立つ祠の存在感がすごいですね。
返信する
やっと頂上 ()
2018-08-06 21:28:56
はりさん>

今晩は。やっと頂上に着きました。
やはり前日の灼熱の太郎坂での半熱中症の後遺症で、口がやけに乾いて標高を稼ぐのに苦労しました。
この日は私と、あのご夫婦、それから足の速い70代の先輩、それと50代?くらいのソロ女性の5人でした。
若い人が上がってきたのは、私が太郎平に下っている頃です。
でも私が薬師峠から登っている時、10組くらいの人とスライドしましたから
皆さん薬師小屋から上がり、ご来光を見てから降りてきた人たちだと思います。
金曜日だったので、まだ空いてました。
多分土日は大盛況だったと思います。
頂上の祠は無人のものでは、私が見たものでは一番大きくて立派でした。
木曽駒ケ岳も立派でしたが、薬師岳のはガラス戸が入って、本当に立派なものでした。
進行の深さの歴史を感じました。
コメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿