「爽快にさわやかな眺めはコスモスバタケ」

お早うございます、今日の1枚は。
季節は秋まっさかり本番へと移ろう10月へ入ってまいりました。秋桜こと、コスモスの花がこの秋もなばなの里で見ごろになりだしたというので
それではとばかり出かけていい天気の下で愛でてまいりました。いったいどれだけの数のコスモスが咲いているのかわからないほどのたくさんな
花にいつも驚かされます。どど広(13000坪)く平面なところにコスモスが咲いているので、絵にするのにいつもちょいと苦労させられてまいります。




お早うございます、今日の1枚は。
季節は秋まっさかり本番へと移ろう10月へ入ってまいりました。秋桜こと、コスモスの花がこの秋もなばなの里で見ごろになりだしたというので
それではとばかり出かけていい天気の下で愛でてまいりました。いったいどれだけの数のコスモスが咲いているのかわからないほどのたくさんな
花にいつも驚かされます。どど広(13000坪)く平面なところにコスモスが咲いているので、絵にするのにいつもちょいと苦労させられてまいります。




おはようございます
コスモスでしたか偶然にも小生もコスモスが登場いたしました
広大に咲くコスモスのスケ-ル感が違いましたね
秋空にコスモスが元気よく咲き乱れる光景は素晴らしいですね。
なばなの里はすごい規模なのですね。
コスモスってこの花も撮り方に苦労しますね~
2,3日したら私も行ってきます~💖
ご覧になられたコスモスの花、
そのスケールの大きさに
圧巻されるものがあったと思います。
ランキングに応援
コスモスが綺麗な時期ですね。
数えきらないほどのコスモスが、いろんな色が
混ざって、さらに青空に生えて、とてもきれいです。
やはり秋の花の女王です。
☆
私もこういうところにお出かけしたいです♪
☆
きょうも有難うございました。
やっぱこの時期はこのコスモスでしょう。
そう思いながら秋はコスモスを愛でています。
天気が下り坂ですからちょっと心配です。
きょうも有難うございます。
なばなの里のこのコスモスを、
いつも楽しみにして出かけています。
青い空でないと絵にならずと思ってます。
きょうも有難うございました。
秋はこの花しか無いとさえ思ってます。
何処で咲いてもコスモスは同じですから、
また何処かへ愛でに行きたいと思ってます。
コスモスが咲き乱れ、素晴らしい光景ですね。
見た時、美しさに「うわ~」と叫んでしまいました。
青空にコスモス、眩しいくらいです。
なばなの里は、マーチャンさんのここでよく登場しますね。
1度、行ってみたいなぁ。
何時、行っても其々楽しめそうな場所ですね。
コスモスも今を盛りと、とても綺麗です。
綺麗な色合いに見ている私の気持ちも明るくなりました。
きょうも有難う御座います。
これもまた秋満開の風景というヤツでした。
なばなの里は有料だけあって、
それなりに手入れしていつも見せてくれます。
きょうも有難うございました。
コスモスが自らで謳歌していました。
これから暫くは見せてくれています。
ただいい天気の下でないと思ってます。
青空に映える一枚目のピンクのコスモスとても素敵ですね。
きょうも有難うございました。
どうぞ大切なお身体を大事にしてください。
コスモスの花は青空がお似合いで、
天気がいい時でないととこだわっています。
きょうもありがとうございました。
なばなの里は、
冬場の花が無い時のイルミネーションが、
もう25日から始まります。一度チャンスが、
ありましたらぜひお出かけになってください。
今日もありがとうございました。
なばなのコスモスしばらくは楽しめそう。
天気のいい時に出かけて見て下さい。
そしてダリアも咲きかけていました。
コスモス。。艶やかですね。
こんなこというと叱られるかもしれませんけど。。
妖艶なヒガンバナ。。で、アイドルコスモスって感じがしました。
ぽち。
しかし広いですね。
これだけのコスモス畑は滅多にありません。
仰るように起伏があるところが理想ですよね。
どこか良いところはないかな?
そろそろ撮りたいと思います。
昨夜もありがとうございました。
秋はやっぱこんなコスモスでしょうね。
こうしてたくさんいっぺんに見られると、
心がおおらかになり癒されてしまいます。
きのうの夜もありがとう御座います。
ただとど広いだけのお花畑ですが、
これだけコスモスがあると壮観です。
平面なところですから絵はイマイチです。
色鮮やかな秋桜の花は言葉に成らない程の
美しさでですね
青空に映えて素敵です。
本当にいつも感動をありがとうございます。
台風18号が近ついています
大事なく通り過ぎることを願いたいですね。