goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

煌びやかな光の祭典「なばなの里」のウインターイルミネーションが開幕。

2011-11-10 07:03:34 | 風景写真
       「自然美のなかの冬華の競演がことしも始まりました」



    お早うございます。今日の1枚は、
   つい先日、11月3日(祭)に今年も開幕した三重県は長島町の「なばなの里」の
   ウインターイルミネーションの画像を今日はアップしてみました。
   なばなの里でウインターイルミネーションがはじまってこの冬で8年目に入りました。 
   きょうは、なばなの里のいわばウインターイルミネシのシンボル的存在でもあり、はじまったトキの8年前から見られる。
   国内最大級のそれは見事な「水上イルミネーション」をアップいたしました。



 



                                                    ◇11月8日(火)午後5時28分撮影。5時10分に点火されてからおよそ20分。イルミネーションがようやくして輝きだしました。 


最新の画像もっと見る

19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Megu)
2011-11-11 00:50:08
まるで絵に描いたような美しさですね。
3年ほど前に1度だけ見に行きましたが
うっとりする美しさでした。
マーチャンさんの写真は実物より実物ぽいというか、きれいです。
ここで写真を見ているだけで満足しました^^
返信する
こんばんは (自転車親父)
2011-11-10 23:45:58
こんばんは。
イルミですね。
綺麗ですね。
なばなの里というところですか。
素敵ですね。
返信する
なばなの里 (よっちん)
2011-11-10 19:04:13
2年前に行ったのですが
人の多さに驚きました。
名古屋方面からも
関西からも団体さんがいっぱい
来るようですね。

ブログランキングに参加されているのですね。
ポチッとさせていただきます。
私はなかなかランキングが上がりません(^^)
返信する
素晴らしい~~ (saeko)
2011-11-10 15:22:19
色も最高、アングルも最高~!
「ばなの里」は素敵ですね。
大きな画像のイルミネーション
とても美しく、ダイナミックです。
返信する
マーチャンさんへ(^ー^;)。。。 (yokosuka 安人です)
2011-11-10 13:22:31
これまた素敵な写真  凄い・・

こんなに撮れるんですか~羨ましいです

長島と言ったら昔むかしスパーランドが有ったと子ですか? 
京都に居た時に・・
素敵な写真に・・ポチは無いんですよね
でも個人的に (o^-^o) ポチですよ~
返信する
訂正 (かつみ)
2011-11-10 13:18:06
照準90mm  ×
標準    ○

失礼いたしました。
返信する
素敵・・・ (かつみ)
2011-11-10 13:12:15
三重県は長島町の「なばなの里」・・・
昔の長島温泉???

次女が生まれたのを気に行きました。2泊してゆっり温泉に入ったり、外の遊園地でも・・・
懐かしい思い出です。

この頃はゼンザブロニカ6×6にはまっていました。 ニッコール照準90mm広角50mm望遠200ミリ
返信する
こんにちは ♪ (qoo)
2011-11-10 12:49:50
今日も素晴らしい写真ですね~
もう クリスマスイルミネーションを
感じますね 
返信する
Unknown (みちこ)
2011-11-10 11:35:14
イルミは夜なので、小さい子が居るとなかなか見れないので見せてもらって感激ですw
近いのに、なばなは行ったこと無いですし~(笑)
名古屋は色々なところでイルミが見れますが、高島屋のは今年はやらないかな~??
返信する
素晴らしいイルミ (hirugao)
2011-11-10 11:20:37
大きな画面にイルミネーションがまた素敵ですね~

まだ行ったことがないんですよ。
一度行ってみたいですね。
返信する
Unknown (tamirin)
2011-11-10 11:07:03
幻想的な世界ですね~
クリスマスか・・・
返信する
Unknown (Luxio)
2011-11-10 10:27:38
こんにちは。
なばなの里のイルミネーション、
この地にて見られる灯りの風情が
凄くきれいだという声が非常に多いですね。
写真から光という幻の風情を
思う存分、楽しませて頂きました。
ランキングにポチ☆
返信する
Unknown (由乃)
2011-11-10 10:15:37
おはようございます
凄いですね~~
三重に居ながら、まだこのイルミネーションは
見たことがないんです!!
こうやって見せていただき感激です
ありがとうございました!!
あぁ~ホント美しいですね
ポチ
返信する
Unknown (チーちゃん)
2011-11-10 08:45:10
おはようございます♪
ステキなイルミネーションですね。
夜の撮影は難しいのにとってもキレイです。
いつもご訪問ありがとうございます。
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2011-11-10 07:17:57
いよいよ始まりましたね~♪
この水上イルミネーション、ホントスゴイですね…
どの作品も色が鮮やかに出ていてお見事です\(^o^)/

私も早く行かなくては~(^^♪
返信する
Unknown (wingtom)
2011-11-10 07:07:19
マーチャンさん
おはようございます。
超人気者イルミネーションが始まりましたか。
2年連続で見に行きました。
オーロラ、富士山に続き、今年はどう変わっているのでしょうか。
いよいよ寒い冬が近づいてきた感じですね。
返信する
綺麗ですね~♪ (おじしゃん)
2011-11-10 05:24:09
マーチャンさん、おはようございます♪

いつもお立ち寄りありがとうございます。

今日の一枚、もしかして・・・
やはり「なばなの里」でしたね。
たずねた事はないのですが、何かで見たことがありまして・・・

「水上イルミネーション」、これは圧巻であります。
三枚目の作品、良い構図ですね。(自分的には)
川の曲線が美しいです。

素敵な作品を楽しませていただきました。
ありがとうございました。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-11-10 03:46:38

煌びやかな光の祭典「なばなの里」のウインターイルミネーション、・・・・・・。

綺麗ですね。
美しいですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
返信する
みごとなイルミネーション (安頓)
2011-11-10 01:24:39
雄大な紅葉の景色を楽しんだと思ったら、今度はクリスマスイルミネーション。
見る人を楽しませてくれるという点では共通ですが、マーチャン大活躍ですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。