goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

緑はるかに信州の青い山脈。

2014-08-28 07:03:28 | 風景写真
        「うつろう山もよう夏から秋へ風景は変わりゆく」




    お早うございます、今日の1枚は。
   大自然に満ちあふれ他にルイをみない世界に魅せられ通い続け今月だけでも3回目。旅に出ない人やあまり長野県を訪れたことの無い人からするとバカみたいに思えるでしょう。
   信州へたびたび訪れているのも大好きな自然とその画像を求めてのモノで、たとえそれがアートなモノで無くて絵ハガキ写真といわれるモノでも欲しいから出かけているわけですが
   なかなかイメージした通り絵が拾ってこれないのはきっと闇雲に出かけているわけでしょうからでしょう。きょうも信州ビーナスラインの車山高原とその山頂まわり風景をアップしました。







◇ウススユキソウ







◇展望台から見た車山高原の夫婦岩から八島ヶ原湿原へと登ってゆく散策道がかすかに見えていました。


最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の車山高原 (風太郎)
2014-08-28 05:18:02
マ-チャンさん
おはようございます
信州の旅が続きますね
この時期になると観光客もめっきり少なくなってますね、ゆっくり撮影が出来たようで
緑一面の車山高原の夏の季節良いですね
子供たちも残り少ない夏休みを楽しんでいるようですね。
返信する
車山高原の夫婦岩 ( 安人(あんじん))
2014-08-28 05:48:04
マーチャンさん おはよう御座います♪♪

緑一杯の素敵な写真 気持が晴れます

車山素敵です
お二人の写真  綺麗です
ポチ(*^^*)

今日も雨見たいです ポチ(*^^*)
返信する
おはようございます (hirugao)
2014-08-28 07:25:29
あまり色がないというのもまたいいものかもしれませんね。

視線いっぱいの緑が素晴らしいです。
いよいよ信州も秋かしら?

今日は早朝から雨です。
かなり涼しくなりました。
返信する
おはようございます (たんぽぽ)
2014-08-28 09:29:09
すご~い!素晴らしいですね(^_^)
私も行きたい♪
返信する
Unknown (里山コウ)
2014-08-28 09:32:39
おはようございます。

車山山頂、標高1925メートル、子供さん達が
うれしそうです。
ウスユキソウは自分が目で見た時より、細部まで
良く見えます。

なんといっても、やはり一枚目の緑が広がる中の
遠くに沼の見える風景。
この雄大な雰囲気に魅せられて、何度も足を
運ぶのですね。
応援ポチ

返信する
Unknown (Luxio)
2014-08-28 10:21:04
こんにちは。
最初の写真を見た所、
緑というビビッドな姿がありますね。
ランキングに応援
返信する
こんにちは。 (はるちゃん)
2014-08-28 16:16:59
マーチャンさん、こんにちは。

今月に3回も・・・
マーチャンさんを信州が呼んでいるから仕方がありません^^^

白樺湖が大きく綺麗に見えますね。
池の平ホテルもよく見えます。
雄大な景色、素晴らしいです。
返信する
風太郎さんへ (マーチャン)
2014-08-28 16:37:08
こんにちは。
いつも有難う御座います。
ほんと馬鹿みたいに信州へ行きます。
多い年には年に10回も行きます。
どうでしょうか、もうここ1年か2年でしょう、
どうやらもう終わりではないでしょうか。
返信する
安人さんへ (マーチャン)
2014-08-28 16:39:32
こんにちは。
いつも有難う御座います。
夏も終わりが近づいて来ました。
信州は絵になる風景がたくさんあるところ、
それも無限大にあらゆるところにと思っています。
返信する
hirugaoさんへ (マーチャン)
2014-08-28 16:42:23
こんにちは。
いつも有難う御座います。
どうでしょうか、
随分としのぎやすくなってきました。
信州は当然ながら早く秋が来るでしょうね。
秋の信州の山たちが呼んでいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。