goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

名古屋城は本丸御殿の特別観覧。

2014-01-31 07:10:38 | 風景写真
       「名古屋城は本丸御殿の公開された美しき表書院一之間」




    お早うございます、今日の1枚は。
   かつて名古屋城の本丸には、天守閣とともに本丸御殿が存在しておりましたが誠に残念なことに昭和20年のあの、空襲で天守閣とともに本丸御殿は消失してしまいました。
   そして今、匠の技と優れた美術工芸が調和した城郭御殿、本丸御殿が夢の復元工事が着々と進められていてその一分が出来上がり去年5月公開されました。しかしその時は、
   応募して抽選に当たった者しか見られませんでした。年明けから一般公開されて期間限定で見られるということで見てまいりました。玄関一之間というところをきょうアップしました。



◇竹林豹虎図(重要文化財)



◇名古屋城は京都の今の二条城と共に城郭建築として国宝の第1号(昭和5年)に指定されていました。



◇尾張徳川家の領地でもあった木曽(長野県木曽郡)のヒノキをもちいて造られていました。



◇この表書院一之間に入室できるということでしたが何々廊下から覗くだけでした。