goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

やっとクリスマスローズが咲いてきました~(*^_^*)

2018-03-05 | クリスマスローズ


ここ数日とっても暖かくて昨日などは4月の気候とか
急に暖かくなり過ぎて着るものの調節がピンと来なくて・・・

明後日はまた寒くなる予報が出ていてまさに春への歩みは三寒四温のゆっくりリズムですね~♪


さてこの暖かさで遅かった我が家の庭のクリスマスローズも開花してきたものが増えましたよ
庭に自然に咲く様子が好きなので
そんな雰囲気の庭を見てみましょうね~!




水場の横に広がる花壇で
手前のクリスマスローズはバイカラーさん
シックな色合いが特に私のお気に入り~~♪
毎年庭の早咲きさんなんですよ




こんな素敵な美人さん
少しグリーンが入ったこの色合いが何とも言えないでしょう?


ここも球根の緑が芽をだし植わっている宿根草も緑を増して
これからどんどん賑やかになりそうですよ


この後ろのバラはアンブリッジローズ
展開してきた葉を見てると春の花を想像しますよね~♪





ここはエゴノキの下あたりの花壇
ここにもクリスマスローズが咲き始めています

右の白はダブルの華やかさを持っている子




ちょっとお顔をあげてもらって毎年感動するこのお顔です♪




ベンチ近くに咲き始めたのはこれもまた美人さん
どれでも美人さんって言ってるって?
そうなんですよね、1年待った可愛い花たちですものね~(*^_^*)




水場の奥に咲くこの花
濃い赤のこの花が良いんですよね~
遅咲きですが他のに負けじと一緒に咲き始めています~♪




ベンチ手前の可愛いピンクの花のそばにこの白い花
クロッカスのお目覚めですね!




その先の小道(?)に沿って花壇で咲くのもまだこれから・・・





こちらの小道もぼちぼち咲き始めていますよ


この暖かさで一気に咲いてきた花たち
こんな花たちも咲きだしましたよ




nonちゃん印の姫リュウキンカ
ビタミンカラーがキラキラ光って元気な力をもらえますね


そして



1か所だけワスレナグサも咲いています~♪
これからだんだんとこの青い色が庭のあちこちで広がってきそうですね



最後にもう一度好きな庭の風景を!




先ほどのバイカラーのクリスマスローズの咲く花壇
大好きな花が楽しみな場所です~♪


やっと寒くて凍えそうだった冬から春に向かって進みだしましたね
たとえ寒い日がまたやって来ても
もう花たちは後ろには戻らないですよね


楽しみな季節がもう目の前にやってきましたね~♪


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木々の散髪、そして庭の様子... | トップ | 庭にクリスマスローズの風景... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
咲いてますね〜♪ (みー)
2018-03-07 20:42:34
Haruさんこんばんは〜♪
やっとクリローさんお目覚めですね〜(o^^o)
庭に自然に咲く様子、とっても雰囲気に合ってそれぞれが個性を発揮してますね〜♪

バイカラーさんはすっごく惹かれる雰囲気を持っていますね〜
紫からグリーンのグラデーションが素敵です〜☆
白のダブルさんは華やかだけど落ち着いた感じでこれも魅力的!
フラッシュの入ったピンクの子も可愛いわ〜(^ ^)

うちも鉢から地植えにしようといくつか植え替える予定ですが、どれを何処に植えようか配置を決めかねています〜
こういう悩む時間もまた楽しです〜(o^^o)
返信する
こんばんは~🎶 (りこぴん)
2018-03-07 20:58:15
今日は寒かった~!
明け方体調がイマイチで
心配だったので病院で診察してもらって
一応お薬は貰ってきけどもうすっかり治って
あの時の腹痛は何だったの?って感じ!

今週は雨が多いらしいので
鉢物のクリローは雨に当たらない軒下へ
鉢物は神経使うけど
Haruさんちは全部地植えなんだね~
すごくきれいに整理されたお庭にレイアウトされて
どれも自然な感じでよく咲いてるわ。

白のダブルと水場の奥の子
ウチのと似てる、ウチのHaruさん印は奥の子かな?

鉢植え良いのか地植えが良いのか?
ウチの場合日当たりが良すぎるので悩むわ!



返信する
♪みーさんへ (Haru)
2018-03-07 21:21:06
やっと、やっとなんですよね、クリローさんの花!
今年は寒すぎて葉が傷んだのも多くてね、花も例年よりも遅くに開花だったみたいです~~

鉢物を減らそうとここ数年で地植えにしたんですけどね、鉢の方が管理は楽かなとも・・・
でも今年は残した3個の鉢のは1つ除いて花無しなんですよね~
どうも思いのようには咲いてくれないところもあるみたい?!

>バイカラーさんはすっごく惹かれる雰囲気を持っていますね〜

でしょう? うんうん、とっても魅力的なんですよ!
昔以上に花に雰囲気が出てきてね、愛しているんですよ~(笑)

みーさんのももうすぐ咲きそうで次に載せますね~♪
返信する
♪りこぴんさんへ (Haru)
2018-03-07 21:26:58
今日はホントに寒かったわね~
明日の方がもっと寒いとか?せっかく暖かくなったのにね~

りこぴんさん、調子悪かったのね?
風邪ではなかったのなら良かったわね~
寒いと出る気がしなくてダメだわ。。。

鉢物は雨に当たらない方がいいの?
私は全部そのままだけど、花付きが今一つでね、来年はすべて地植えでも良いけど場所が無くなったわ~
鉢上げした調子悪かった2つはどれがどれかわからなくなっているの・・・
花が咲かないから今年の区別は無理だわ~(^^ゞ
日当たりが良すぎると地植えも悩むわね、ウチはちょうどクリローさんには良いのかも~!?

>ウチのHaruさん印は奥の子かな?

たぶんそれじゃなかったと思うわよ~
また載せるわね!
返信する
溜め込んでいたエネルギーを (折節)
2018-03-08 23:06:46
Haruさん、こんばんは。

今日は朝から強い雨降りで、その降り方で季節が春に変わったことを実感しました。
長い冬も、もうそろそろ終止符を打つんでしょうね。

お庭のクリスマスローズ、色とりどりの花が咲き揃う様子がとても美しいですね。
おっしゃるとおりの「美人さん」揃い!です。
シックな色合いの花も麗しいですよね。
うちのシックな彩りの花も遅れて急に咲き始めました。
冬が寒くて長かっただけ、今年はクリスマスローズが一気に咲き始めた感じがします。

バラも新芽が出て、これから葉っぱが日に日に広がって来ますよね。
やがて咲くバラの花の光景が段々と目に浮かぶようになるのがうれしい頃でもあります。
宿根草もたくさん植えられているようですし、一雨ごとの確かな春を草花も感じ取っていくのでしょう。
そう言えば、昨年の秋に忘れな草の種を蒔いたんですよ。
ブログアップできるくらいに咲いてくれるでしょうかね。

返信する
♪折節さんへ (Haru)
2018-03-09 23:20:29
こんばんは~!
お返事が遅くなってごめんなさい。

こちらも昨日、今日と雨が降ってかなり強い降りの夕べでした。
そろそろ春が来るんですね、行きつ戻りつの気候とはいえそう思えますね~
暖かな日差しの日々が待ち遠しいですね~♪

いよいよクリスマスローズの時期になって庭に出るとついつい座り込んで覗き込んでみたり・・・
ついつい美人さんでしょ、なんて書いてしまって親バカ!?ですよね~(笑)
どこのお庭のクリローさんも同じように美人さん揃いなんですものね(*^_^*)
寒さから解放されたあの数日で一気に咲きあがりましたね。
もう一度残りの花もUPしなくてはと願っています~

明日晴れて庭に出たらきっと宿根草もどんどん成長しているのではと期待しています~(*^_^*)
ワスレナグサはあっという間にこぼれ種で増えて春にはきっと青いあの小花が庭を埋め尽くしますね。
是非UPしてくださいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

クリスマスローズ」カテゴリの最新記事