goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

5月のバラ ―マダム・アルフレッド・カリエール―

2006-05-19 | バラ
          
          このバラも同時に咲いてきました
      昨年の春、ちょうど今頃かしら、新苗を買ってから1年
         今日のこの花を待ちわびていました
          オールドローズのツルバラです!
       
      

      南の庭の前の家の側、そう、日当りのとくに悪い塀に伝っています
        昨年、友人に北側でも咲く強いバラとして勧めてもらった
             マダム・アルフレッド・カリエール!
      
         フリルの入った優しい花びらが素敵でしょう?

              下のは咲きかけの頃、緩んできた花びらがかわいいです

         
             

              白バラなんですが、少しピンクを帯びているでしょう?
              咲いてくると白くなるのですが、この淡い色がまた素敵!






    この子は咲いてもピンクがうっすら
    残っているのですね!
    雨の中で光に透けたように見えて
    ちょっと幻想的かしら?
       



  

    この子は蕾のときから白いでしょう?
    その花によってこんなに違う雰囲気で
    咲くのですね!
    




          オールドローズは初めてです
          その優しい雰囲気に惹かれますね
          そして、その香りにも・・・

      この花はアンブリッジローズとはまた違うのですが
           とってもいい香りです!
      近寄ると香りにうっとりとしてしまいますよ!
      室内に1つ飾った所、部屋の中にいい香り~
           主人曰く、香水だね!

          でも、花びらも薄く優しげで、ここ2日の雨に濡れて
          今日は皆、花首を垂れてしまっています・・・
          大丈夫なのかしら?

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の最初のバラ  ―アンブリ... | トップ | パット・オースティン、そし... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
香水! (ぴ~)
2006-05-20 07:09:58
ご夫婦の素敵な会話♪いいな♪



それにしても、香水と言わしめるその香り

クンクンしたぁ~~~い!



このバラはバラ音痴の私も知ってます。

日陰で本領発揮するっていうバラよね。

たしかに、キレイに咲いてるわ~♪



今日は、奈良は雨あがってるよ♪

風がときおり強く吹くくらいかな。

バラたちは大丈夫だったかな?
返信する
おはようございます (えむとむ)
2006-05-20 09:35:39
1個で香水代わりですか。

これはすごい強香ですね。

いいなあ。
返信する
うっとり (つむmama)
2006-05-20 14:10:55
一つでそんなに香ると得した気分ですね~♪

3枚目の写真すてき☆

雨粒にうなだれる美少女に、ドキドキ

オールドは気品を感じますよね。



何度もスクロールして、見て、ため息…です(笑)
返信する
つるバラ (わすれんぼ)
2006-05-20 16:02:25
こんなにやさしい雰囲気のバラが、北側で咲くほど丈夫なんですね~

今まで日当たり悪かった場所が、いっきに華やぎますね。

今は育てられないけど、庭を持つ日を夢見て、名前覚えておきます♪
返信する
日陰のバラですか (ヒロ)
2006-05-20 21:45:01
こんなに綺麗に咲いてしかも香りがする日陰のバラですか・・

僕の家の北側でも育ちそうですね



雨が続いて、今までついてた蕾はほとんどダメになってしまいました

今日から数日は晴れるそうだから、一気に開いて欲しいもんです

今年は病気もせずに、とっても順調だったのに肝心の花が咲かなけりゃ意味ないですよね~(T.T)

返信する
こんばんは! (Haru)
2006-05-20 22:18:47
ぴ~さんへ

いやぁ~、たいした会話じゃないんですよ~

もともと主人は余り関心ないし・・・

でも、よほど香ったんですね、きっと!

今日ね、散った花びらをポプリにしたんですよ!

やっぱりいい香り~~

ホントにぴ~さんにくんくんして欲しいな!



やっと今日はいい天気!って思っていたら

夕方急に曇ってざーって・・・雨・・・

どうなってるの??

バラが可哀そう~



えむとむさんへ

このバラもアンブリッジローズもとってもいい香り!

すっかりと酔っていますよ~~

お届けしたいなぁ~



つむmamaさんへ

そんなに見ていただいたのですか?

うれしいです~

オールドローズの優しさを感じるバラですね。

きっと、今年よりも3年目になる来年が

充実するのだと思いますよ。

なんたって、新苗からですものね。

それにしたら、よく頑張っています・・・



薄いピンクでうなだれる花、素敵ですよね?



わすれんぼさんへ

ホントにこのバラは、全くの北側でもOKなんですって!

でも、オールドローズの優しさで葉も茎も

か弱げです・・・

それで、こんな花をつけてくれるのですから

感激ですよね!

是非、北側に植えてくださいね~~



ヒロさんへ

そう、ホントかな?って思いながら植えたのです!

過酷な場所なのに、こうしてきれいな花を

咲かせてくれるのですよ!

四季咲きとも返り咲きとも書かれているので

どうなのか、この秋まで見てみますね!

ヒロさんも如何ですか~?
返信する
ナチュラルですね (lilac-blue)
2006-05-20 22:42:15
とてもナチュラルなバラですね~。

きっとお庭が優しい雰囲気になるでしょうね。

香りがとても良いと聞いていましたので、思わず画面に顔を近づけてしまいそうになりました。

アンブリッジローズの開花にも間に合って本当に良かったですね

今日は、真夏日だったり、突風が吹いたり、どしゃぶりだったりでバラがだいぶ散ってしまいましたが、お楽しみはまだまだこれからですよね!
返信する
lilac-blueさんへ (Haru)
2006-05-21 00:48:21
そう、すごく優しい感じのバラでしょう?

茎も細くて、花びらも繊細でこのところの雨で

すっかりと傷んでしまいました・・・

まだ今年初めての開花、これから株が充実して

来年以降の花が楽しみですね!



アンブリッジローズは、まだたくさんの蕾があって

当分、楽しめそう~~

これからしばらく次々バラの開花ですね!
返信する
マダム・アルフレッド・カリエール (lancia)
2006-05-21 01:01:21
バラの花びらにもフリルになるのがあるんですね。

散った花びらでポプリ、いいですね♪

咲いたあとも香りを楽しめますね。



アンブリッジ・ローズもとてもきれいな色♪

開きかけの姿と開いた姿でずいぶん印象が

ちがうのですね。

返信する
lanciaさんへ (Haru)
2006-05-21 14:08:27
バラって、蕾と咲きかけと、そして開いた姿と

何度も表情を変えるので楽しいですね!

朝見ても、数時間もすると全く違う姿に・・・

なので、何度も庭に出ては楽しんでいますよ~

このバラのフリルの表情、優しいでしょう?

その内にロココが咲いたら見てくださいね~

フリルがきれいなの・・・
返信する

コメントを投稿

バラ」カテゴリの最新記事