goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

庭に春を探してブルーの花、 ヒヤシンスやプリムラもいっぱいです♪

2025-03-29 | クレマチス

昨日はTシャツ1枚で良いほどの暖かい日

今日は朝こそ13℃ぐらいあったのですがどんどん下がって午後は6℃と

真冬の寒さ、雨も結構降っていて寒かったですよ

友人の水彩画展を見に行きましたが

ダウンコートに中にはしっかりセーターを着て

真冬の格好で。。。

こんなに気温が上下すると体にこたえますね〜〜

でも水彩画展はとっても素敵で楽しみましたよ

その後の友人とのランチにお茶にお喋りと

気分転換になりました!

 

庭ではブルーの花が咲いて来て春らしくなりましたが

今日の寒さには震えていますね〜

2、3日前の写真から見てくださいね

 

プルモナリア ブルーエンサイン

この濃い青の花がバラの足元に広がって来ましたよ

目の覚めるブルーがとっても素敵です

 

これもバラの足元に咲くワスレナグサ

今年はこの場所が開花1番ですね

 

その手前にはムスカリ

ここが日当たりが良いらしく早いですね!

 

ハナニラの中にも青い花が〜

この色がお洒落でお気に入り

もっとこれから咲くはずですよ

 

これもすっきりとしたヒヤシンス

室内で咲いたのを花が終わってから庭の各所に埋めているので

あちこちからヒアシンスが出て来ます

ただ放りっぱなしなので花はこんな感じです〜

 

ブルーの花からは離れますが

 

こちらはピンクや白のヒヤシンス

ここはしっかりと咲いてくれましたよ♪

 

ヒヤシンスは他にも

貧弱でも色々と咲いています

 

ピンクと言えば

こんなハナニラもいるんですよ

頂いたブロ友さん、どうしているかな?

この花を見ると懐かしく思い出します

 

そして春の定番のプリムラ

 

いつのまにかプリムラ ベリスがこんなに咲いて

横では

 

プリムラ ダブルローズが一気に咲いて来ました

毎年気づくと咲いていて

手入れほぼ無しですが春を迎えるとこんな感じです!

 

すぐ近くでは

チューリップ第一号が咲きました

名前はタグをなくして不明ですがかわいい花でしょう?

後のはまだまだ咲く気ではないみたいですよ〜

 

ボランティアの「支援キルトの会ふーぷ」の31日総会に向けて

最近は何種類もの資料作りに追われ昨日は全てを印刷に!

コピー機は2階に、横のPCは主人が使ってるので

私は下のPCから印刷設定にしたのですが

ほぼ1日かかり、様子を見に階段を上に下に

一体何十回上り下りをしたことか

インクを車で買いに行った以外は家の中での動きでしたが

ポケットに入れた歩数計は5,000歩以上になりびっくり!

出掛けないけど良い運動になりましたよ♪ 笑

 

これが終わったら庭の手入れや植え替えやと

仕事がいっぱい待っています

楽しみながら順番にやっていきましょう!


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月末のクリスマスローズ、そ... | トップ | 庭に蕾がいっぱい〜!  牡... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasasii-kotoriko)
2025-03-30 09:19:16
ブルーのお花達の共演で
色んなブルー咲いてくれますね~
中でもブルーエンサインの濃いブルーは
瞳孔がキュっと締まりますね
1番乗りチューリップが可愛い♪

家の中で5000歩ってすごいですね
しかも、階段ありなんて・・
運動もでき、仕事も進みでしたね
返信する
Unknown (Haru)
2025-03-30 22:03:13
yasasii-kotorikoさん
ブルーのお花って春一番には何だか気になって、とくにこの濃いブルーは
気持ちもスッキリでしょう?
チューリップはどんなのを植えたのか、すっかり忘れています。。^^;

そうなんですよ、1階、2階と上ったり下りたり、プリンターが上にあるので
何だか体操をしてるみたいでね、1日でたくさんの印刷をしなくてはいけない
ようになった自分のせいなんですけどね〜〜
明日の総会が終わったらちょっとホッとします♪
返信する
Unknown (hanahana  )
2025-03-30 22:55:27
こんばんは~
青い花 いいですね~
そういえば我が家にはブルーの花が全然なかったです。
Haruさんのブログでハタと気づきました。

家の中で5000歩でしたか!
素晴らしい!
2階にプリンター置くのも案外良い運動になっていいかもです。
返信する
お疲れ様です! (kiyomi)
2025-03-31 10:26:41
今日はボランティアの会の総会ですか!
あれだけの大きな規模の団体になっているので
総会の資料作りも大変でしょうね~
お疲れ様です

お庭は春爛漫ですね!
ブルーに紫に黄色にピンクにと・・・楽しくなりますね
ムスカリも可愛い~
以前習っていたパッチの先生宅の庭に咲いていて
初めて名前を知ったお花でした

今朝も冷え込んでいたけど公園の桜はもうすぐ満開になりそうです!
明日から4月!
心を入れ替えて・・・色々?完成させなきゃ~~
返信する
Unknown (りり)
2025-03-31 16:41:42
Haruさん こんにちは
ちょっとご無沙汰しました~ お庭が春の色で一杯ですね プルモナリアエンサインの青がキリッとして素敵!
青いお花も多種あって楽しませてもらっれいます。プシキュアでしたか、あの色も優しくていいですね

昨年と同じ時期又ダウン 黄砂や突風にやられたのかもしれません 元気になって さあ~と思ったら寒さがぶり返し 又足を引っ込める今日この頃です~(^^♪
返信する
Unknown (xiaojian07 )
2025-03-31 18:16:39
こんにちは😃今日はとても寒いですね😨

プルモナリア ブルーエンサイン初めて見ました。葉っぱがチューリップみたい?
ブルーのお花がきれいですね。紫のハナニラも美しいと思ったら、ピンク色もあるのですね。
haruのお庭も、次から次へと咲くお花で賑やかですね🌸
返信する
Unknown (Haru)
2025-03-31 22:36:02
hanahanaさん、こんばんは〜
春になると青い花が色々咲いて来ていつも春はブルーから!
それも、植えておくと自然に増えるものばかりですよ〜〜
hanahanaさんのお庭はカラフルで素敵ですものね。

家の中で5000歩、来年はもっと早くから少しづつやらないとって
思わせてくれましたよ。
まるまる一日中でしたからね。。。
運動には確かに良いですよね!
返信する
Unknown (Haru)
2025-03-31 22:44:13
kiyomiさん、こんばんは〜

今日総会を終えて一段落でした〜
資料の中に今年バザーに出したキルト集があって、それが毎年なかなか
大変なんですよね。
ども、毎年作っているので、過去のを見ると頑張ってるよね、って
皆で満足しています♪

庭はこれからやることが増えて、バラの咲く時期までは気を抜けません。
今はかわいい花を眺めています。
桜も駅向こうの通りが桜並木できれいでしたよ。
私もキルティングをやり始めたのが止まっています。。。
頑張って仕上げなくちゃ、です!
返信する
Unknown (Haru)
2025-03-31 22:48:07
りりさん、こんばんは〜

春はピンクのイメージも強いとは思いますが、私の庭では青い花なんですよね。
プルモナリアの青、素敵でしょう!目が覚めるような青?
プシュキニアは優しくてかわいいですよね!

その後だいぶ戻られたかしら?
春の日々の寒暖差、黄砂、突風など、体調を崩すきっかけになりますよね。
ゆっくり、のんびりとしてくださいね〜
お大事にね!
返信する
Unknown (Haru)
2025-03-31 22:55:16
xiaoさん、こんばんは〜

先週の金曜と同じ寒さでしたね〜
雨が降ってなかった部だけましでしたが、一気には春にはならないよ、って
言われた気がしますね
週後半からは暖かくなりそう?

ブルーのお花が好きで植えていたのですが、このプルモナリアの色が気に入って
もう10数年、かなりこの一帯に広がっていますよ。
チューリップの葉のようには立ち上がらずまた柔らかいのですが、形は似てますね。
ハナニラも白いのだけでなく、この色合いが気に入っているんですよ。
バラの足元なのでバラの肥料から栄養をもらってるようで、元気いっぱいですよ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

クレマチス」カテゴリの最新記事