このところの暖かさと日差しでバラの蕾がずいぶん大きくなって来て
いよいよバラの季節の始まりを告げているようですね!
OR マダム・アルフレッド・キャリエール
ダイニングルームの窓からこの景色が真正面に見えます
つまり私の席から見える風景なんですが
この蕾が大きく伸びあがってきました~♪
蕾は40個まで数えて止めましたが
かなりたくさんの蕾があるので咲く日をワクワクして待っています~♪
OR オールドブラッシュ
今朝蕾に色が見えていたと思ったら夕方にはもうこんなに緩んで・・・
明日の朝が楽しみです~♪
やはりバラの1番咲きはこのバラでしたね~
ほかのバラも順調に蕾を育てているので早く咲いてほしいなって~(^^ゞ
さて先のフェンスのバラの下には
ヒメウツギ
ベンチから少し顔を出していたのはいつだったかと思うほど
大きくなってきましたよ~
これでもいつも花後にはかなり剪定しているんですよ
小さな白い花がこぼれるように咲いて
中から見える黄色いしべが何ともかわいいですね~♪
遅咲きのチューリップも咲いてきて
牡丹とのこんなコラボも見られましたね
八重咲きの白いチューリップ
緑の色が外側に載り中には少しピンクのような色が入って
何ともおしゃれな花でしょ!
昨日の紫濃いピンクのチューリップとのコラボがまた良いなって~
ここに一緒に植えて正解~♪
1人でうれしくなっていましたよ~
ついでにほかの花たちも少し見てくださいね~!
スパラキシス
ぴ~ちゃんからもらった球根を植えて3年目?
去年は上手く咲かなくて今年は日当たりの良いこの場所で咲いてくれました!
プリムラ ビアリー
初めての小さい苗を買って無事に育つのかと心配しながら植えて
無事に葉を広げて大きくなってきました
花がなかなかユニークでしょう?
最初はね
こんな穂が出てきてそれがだんだん赤くなり
最後に上のように裾にピンクの小さい花がちりばめられるように咲きました~♪
ユニークでお洒落なプリムラに大満足しています~♪
来年はもう1つの株にも咲いてほしいしたくさんの穂が上がってほしいな!
でもその前に夏越しの問題があるんですよね~(^^ゞ
先日のシラー・カンパニュラ―タが満開になってとっても素敵~☆
この気温で花の展開も早くすぐに入れ替わって行きますね!
最後の写真は先日動かした小屋前
ほんの少しの土の場所ができました~♪
何を植えようかととりあえずバコパを置いて
ドアーの開け閉めに触らない低いものを植えないといけないですね~
ここだけではなくて右側の花壇にもゆとりができました
30cmぐらいしか動かしてはいなくても
日当たりが良くなって右の花壇にも植え場所ができました
この花壇の中の新しくできた場所には何を植えようかな?
また楽しみが見つかりましたよ~♪
【追記 4月26日】
バラの初開花です~♪
予定通りオールド・ブラッシュが咲きました~♪
ただ朝寝坊して一番きれいな時を逃したのが残念です・・・(^^ゞ
次々に咲きそうですのでまた見てくださいね~♪
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログに移行しました 3ヶ月前
-
はてなブログに移行しました 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
かっこいいな~我が家のツルバラ、あと何年したらこういう風になるんだろ?
蕾が40個・・咲いたら壮観でしょうね~
こちらは、これからずっと天気が良くて気温も高いらしいので、バラの開花も早そうです
とにかく蕾がいっぱい!緑もとても綺麗で、まだ虫食いも無いし最高ですね~
毎朝蕾を眺めてはニヤニヤしてんですよ~(^o^)
本当に 毎日ワクワク しちゃいますね^_-☆
それと同時に 沢山の虫が出て来て 毎日のチェックが 忙しくなってきました~ヽ(´o`; Haruさんとこは 大丈夫ですか?
ヒメウツギ は おソロで 嬉しいです~(o^^o)
可愛い花ですよね~☆
八重の 白いチューリップも素敵~☆
プリムラ ビアリーも 可愛い♪ イチゴ みたい ♪
土の部分が増えると 嬉しくてルンルンしてきますね
何を植えようかって 考えると楽しくなっちゃいますもんね~*\(^o^)/*
Haruさんのバラの庭が楽しみです。
朝の散歩中にヒメウツギが咲いているお庭があるのですがHaruさんちと同じ様な咲き具合です。
Haruさんのブログでこの時季に登場するなあって思っていました。
ご無沙汰していたまとめ読みさせてもらいました。
ボタンやシラーも、我が家より早く咲いているようです。
スパラキシスは初めてですが可愛い花ですね。
やっぱり一番乗りね(*^ー゜)v ブイ♪
マダム・アルフレッド・キャリエールの蕾!
元気いっぱーーーい♪
咲き出すのが楽しみね~!
キャリエール夫人、すごい蕾でしょう?
最近になく良いかなって期待度UPなのよ~♪
もともとこのバラは広い面積に広がる場バラだからフェンスなどにはお勧めですよ~
2年目にはかなり伸びますよ~!
今年はバラが早いかもね~♪
ウチはやっと今日1輪目、でもこれからですね~
楽しみな時期になりましたね~♪
毎日大きさを見てはにやにやしているんですよ~(*^_^*)
でもこれだけ暖かくなったら虫など出てますよ~
昨日また消毒をしたんです!
ヒメウツギ、オソロなんですね、うれしいわ~♪
八重のチューリップは良いでしょ(笑)
昨日りこぴんさんが遊びに来てね、切り花にしてこのチュ-リップを持ってきてくれてね、
オソロだからそれもうれしくなったわ~
新しくできた小さい場所、扉を開け閉めするでしょう、だから這うようなのじゃないと無理みたい・・・
右の花壇にはまだ飢えられるよね~♪
この時期この花は可愛くて爽やかで良いですね~!
これからはいよいよバラのシーズン、楽しみです~
咲いたらまた見てくださいね~(*^_^*)
場所によって咲く時期は違ってそれもまた楽しいですね~
moonさんのところももうじきかしら?
スパラキシスは増えるみたいですから増えたら差し上げますよ~♪
この暖かでは次々と咲きそうでワクワクドキドキよね!
次は何が咲くかしら?
キャリエール夫人は今年の花付きはかなりです~♪
一斉に咲いたら見事だけど、そうはいかないよね~
いつ咲くか毎日眺めています~(*^_^*)
良いお天気が続いていますね~♪
いよいよ薔薇の時期なのですね~
初めのお写真・・・キャリエールさん、見事な誘引ですね~横誘引で沢山の蕾が付いていますね~勉強になります(*^_^*)・・・開花が楽しみですね~♪
オールド・ブラッシュも開花ですね~!嬉しい一番乗りですね(*^_^*)長く楽しめる薔薇ですね~
八重咲きのチューリップも素敵ですね!チューリップも色んな種類を植えるといいな~って思っています(*^_^*)
こちらはようやく辛夷の開花です~
春も安定しましたね♪
いよいよバラのシーズンが始まりましたね。
これからは毎日バラを見てすごしそうですね🌹
キャリエールさんは大きくなるバラなんですよ!
フェンスをかなり覆っていて大きくなりましたね。
今年は蕾がたくさんでワクワクしています!
チューリップは早咲きがいいなって思っていたのですが、この八重のが素敵で大満足です!
アンジェラさんのお庭はこれからですね!
辛夷の花が咲いてきたんですね、見せてもらうのが楽しみですよ🎶