いつの間にか9月になってもう1週間になります
今年は次から次へと台風が発生して日本各地に甚大な被害が出ていますね
明日もまた台風の雨が心配です・・・
大気が不安定でまとわりつくような湿気にうんざりしています
今日は玄関の花から見てもらいますね
玄関の階段を飾るトレニア(夏すみれ)
ここへ来て花がたくさん咲いてきました!
花色が微妙に違うのがわかりますか?
一番上のはイギリスから帰ってすぐにあまりに花が無いので買った3色植え
とは言っても咲くのはこの色ばかりでたまに白が咲くのですが
後1色は何色なんでしょうね~?
やっとこんもりとなってきました~♪
真ん中のは
りこぴんさんから頂いたトレニア コンカラー
この濃い色がアクセントになって素敵でしょう?
そしてもう1つ
これもりこぴんさんから頂いたのでトレニア カタリーナブルーリバー
爽やかでとっても素敵な色ですよね~~♪
どんどん花が咲いてきたので庭にあるもう1つの株と一緒に大きな鉢に植えると良いかしら?
玄関でこの子たちが咲いていて通るたび目にしてにホッとしています~♪♪♪
ただ気を付けないといけないのが水やり!
少しでも水切れを起こすとぐったりなんですよ
朝晩たくさんの水をあげると良いわよ、とはりこぴんさんからでした~(*^_^*)
では庭で咲く花も見てもらいましょうね
ベンチ周りがいろんな花で整ってきました
あちこちで咲くサルビア コクシネア コーラルニンフ
こぼれ種であちこちから出てきてこのバラの足元は栄養もいいのか
毎年大きな株になっています
この淡いピンクの色が素敵で可愛い花です
今年は特にあちこちから雑草のように出てきて抜く羽目に・・・
こんなに増えるんですね~~(^^ゞ
ほらね、こちらでも大きくなっています~
増えすぎとは言いながらこの花が優しい雰囲気で大好きなんですよ~♪
勝手に育つ楽な子です!(笑)
ベンチの向こうに濃いピンク色の花が見えるでしょう?
サルビアのチェリーセンセーションですかって~?
いえいえ
その向こうに見えるこんもりした塊の中で咲く花の方ですよ~!
ほらほら、この花!
やっと咲いてきたガウラです~
コンパクトに育つ種類ですが今年は去年より大きくなったかな?
葉の先が赤くなって長い間そのまま…
やっとここへ来て花が咲き始めました~♪
これから次々と咲いて隣のサルビアと濃いピンクの色を競い合いそうですよね~♪
庭を歩いていると
濃い紫の花も咲いています~!
メドーセージとロウグチ
ここに早くアメジストセージの花が欲しいです~♪
そして ふと気づくと足元に
ゼフィランサス
あまり咲かないので去年場所を移しました
日当たりが良くなってこの間から時々咲いています
ほら、こちらでは仲良く2つ並んでね♪
真っ白な大きな花が足元を照らしているようです!
早く涼しい秋になってほしいのですがしばらくはこんな気候が続くのでしょうね~
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログに移行しました 3ヶ月前
-
はてなブログに移行しました 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 3ヶ月前
お庭の雰囲気が、少し変わったように思うのは
気のせいでしょうか?
トレニアが、元気に咲いていますね。
我が家でも、雨に負けず
ワサワサ咲いています。
ゼフィランサス、玉すだれもかわいいですね。
この花は、白地に黄色い蕊が映えて
撮っていても楽しいお花です。
9月は台風が多いとはいえ今年はひっきりなしだね。
9月のトレニア、同じお花でタイトルも同じで何と気が合うこと( *´艸`)
私もこのブルーに毎日癒されてます。
せっせとお水やりして花ガラ摘んで、おかしなくらいかわいがってま~す。
来年まで冬越しさせたいけど10月どうしよう?今から心配”
Haruさん印のコクシネア コーラルニンフも
もうすっかり我が家に馴染んでこの花もお気に入り
何度も切り戻して楽しんでま~っす!
ところで昨日Haruさんとお電話でおしゃべりしてから
私も頑張ってブログの更新したんだけど
その後PCが故障?慌てたわ。
で~!今日夏休み中の長男に来てもらって何とか直してもらって助かったけど
まだちょっと不安、一回メンテに出さなくちゃ~!
そろそろ買い替えないとダメかな?
この辺りでは今日は雨の無い日になってホッとしましたね~♪
>お庭の雰囲気が、少し変わったように思うのは
気のせいでしょうか?
かわりましたか~?
自分ではそうも思わないのですがたぶんベンチ前のサルビアなどが大きく育って春とは違っているからかしら??
かなりほったらかしなもので・・・(笑)
トレニアはお揃いなんですね~
ちょうどこの時期にきれいな花ですよね~~(*^_^*)
ゼフィランサスは最近にない開花でその美しさにうっとりしています~♪
明日は暑くなるみたいね~~
ホントね、題まで同じとはびっくり~~
私も昨日の夜に撮りためていたトレニアの写真を選んでUPしたのよ~~!
たくさんいただいてありがとうね~~♪
バエリガータだけは花が今までで1個、りこぴんさんのを見ると咲きにくいのね?
トレニアって冬越し可能なの??
1年草だとばかり思っていたわ、今度教えてね~
留守にするとホント心配よね!
コーラフニンフ、増えるでしょ!
もうあちこちから芽が出て邪魔になるぐらい(^^ゞ
種がきっと飛ぶのね、小さいからね~~
私もとっても好きな花なのよ!
PCが具合悪いと厄介よね~
良いわね、近くに息子さんがいて!
新しいのを買うとデータの引き写しなどまたまた大変だから嫌になるのよね~(^^ゞ
いつもHaruさんのお庭は綺麗になってるわね~
お手入れされてるのが良く分かるわ。
草花が咲いてるのってホッとするわね~^^
私はここのところ庭に出る時間がほとんどなくて(^-^;)ゞ
サボりっぱなしでね~
庭のあれこれ、やりたいことがあるんだけど
主人が木を切ってはダメ、抜いてはダメ、ってダメダメばっかりだから
もうさっぱりやる気しないの。。。
樹木も育つと大きくなって、最初植えた間隔では狭すぎて
邪魔なのよね~
セージは可愛いわね^^
やっぱりそういうセージやハーブ類の咲くお庭に戻したいわ~
玄関のトレニアがブルーで咲いて爽やかな雰囲気になってますね〜♪
ここを通る方みんな涼しげな気持ちになるますね!(^_^)v
りこぴんさんと同じ花のUPにほっこりしています〜(o^^o)
うちも元気に咲いて、冬越しにもトライしますよ〜!
ベンチ周りが華やかになって色んな花を見るのが楽しみになってくるでしょう?
コーラルニンフがあちこちで咲いて、この花もお揃いですが、大好きです〜♪
カットしたらまた下から花が上がってくるので、長く楽しめますね〜(o^^o)
ガウラも株の大きさにびっくり!
いっぱい咲いてくるとワクワクしちゃいますね〜(^_−)−☆
(^∇^) 今 りこさんの所から来たら
Haruさんのお宅も トレニアが もりもりで
びっくりしました (笑)
よそのお花を見ると 我が家も 来年こそは トレニアを! って
思います ♪
ベンチ周りが ますます華やいで来ましたね〜♪
サルビア コーラルニンフが いい仕事してますね!
ガウラも 好きですよ〜♪
リバーサイドガーデンに 白いガウラを植えてあるんですけど
遠くから見ても 風にゆらゆら 揺れて いい感じです☆
アメジストセージも 植えてあるんですか?
ピンクアメジストセージの挿し芽など いりませんか?(笑)
我が家に あるので お邪魔でなければ ね〜^_−☆
なかなか手入れはできなくて、特に今は蚊がすごいでしょう?
それが嫌で庭には短時間です ̄~(^^ゞ
写真は良いところ撮りだからね(^^ゞ
木は年数がたつと大きくなって狭いウチの庭には邪魔になって来てね、
今年はエゴノキをバッサリ切ってもらったんですよ。
株立ちで5本もあって植木屋さんもこの庭なら3本で良いですよって・・・
その時は迷ったんだけど樹冠が大きいと影になるものも多いからやはり2本は切り倒すことに決定!
明日にでものこぎりでやっちゃおうかな?
秋になってくると可愛い花が欲しくなるわね~♪
ちょこちょこと植えています~~♪
今回はりこぴんさんと同じ日に同じ花のUP、しかもりこぴんさんから頂いたトレニアで小、気が合うわねって~
毎年玄関の階段にこの鉢を置いて皆さんにも見てもらっているんですよ~♪
みーさんもお揃いなのね、うれしいです~(*^_^*)
爽やかなブルーですよね!
冬越しできるのはビックリ~~
先日りこぴんさんも言ってたからやり方を教えてもらおうっと!
コーラルニンフ、もうあちこちで芽が出て今年は抜いています~(^^ゞ
それにしてもこんなに増えるなんて思いもしなかったです!
ガウラはコンパクトなものなんだけど株が大きくなりすぎて風に揺れるあの雰囲気はないんですよ~(^^ゞ
そうなんですよね、りこぴんさんからトレニアを沢山頂いてこんなに咲いてきて載せた日も同じでした~♪
ブルー系が涼しげで大好きなんですよ~(*^_^*)
来年はみんなでお揃いにしましょうね!
ベンチ周りはいろいろ植えてるのが大きくなってちょっと邪魔なぐらいですよ~
写真は良いとこ撮りですものね(笑)
サルビアは好きで何種類も植えてあってコバルトセージはこれから咲くかしら?
メドーセージの写真の中に写っている細い葉のがアメジストセージです~♪
大きくなるでしょう?でも毎年咲いてくれますね!
ピンクもかわいいですよね~♪
欲しいのはやまやまなんですがもう植え場所がいっぱいで大きくなるのはちょっと無理かしら?
せっかく言ってくださったのにごめんなさいね~
ありがとうございます~(*^_^*)