goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

8月の庭にバラも~♪

2016-08-21 | バラ


日夜活躍の続く日本選手団にオリンピック三昧でしたがそれも明日でお終いですね
熱い声援を送りながらの素晴らしいオリンピックでした~♪

庭ではこの暑さの中でバラが咲いています
今年は最盛期のバラを見逃したので今頃ゆっくりと楽しんでいます




この時期はなるべく早く切って室内で!

ウィリアム・シェークスピア2000とアラン・ティッチマーシュ
庭で見るのとはちょっと違った雰囲気が素敵!




逆光で撮ったのを明るくしてみたら窓辺の光がキラキラしていいな!!




テス・オブ・ザ・ダーバービルズ   ER  16日

玄関側で咲く赤いバラ
とっても良い香りがするんですよ
時折こうして咲いています~♪



アラン・ティッチマーシュ   ER   9日

このバラもまとまっては咲かないのですが長く伸ばした枝の先で
思い出したように咲いてくれます
今朝もまた1つ!

どう剪定しどう誘引するのか悩むバラです




アンブリッジ・ローズ  ER  16日

1つ咲いたらその後は一気に



昨日は時折降る強い雨の中でこんなにも!
止むとお日様が出るんですが何回強い雨が降ったことか・・・




パット・オースティン   ER  20日

パットさんも次々と蕾をあげてきて8月はよく咲いています
昨日は激しい雨にずぶ濡れになりながら
それでもその後にさす日差しの中で・・・



クリ―ミー・エデン     16日

このバラもたくさんの蕾をあげてこうして咲いています
ピンクのバラはブラッシング・ノックアウト


8月の末には夏剪定をする予定でいるので
後少し気ままに咲いてもらいましょう~~♪



他にも




サルビア コクシネア系 コーラルニンフ

毎年あちこちからこぼれ種で出てきます
もうすぐ大株になって庭を賑わしてくれそうですよ

ここではカンパニュラがちらちらと紫の花を咲かせ
奥には以前植えたエキナセアが初めての花を咲かせてくれました



エキナセア  マンマミーア

ネーミングがお洒落ですね~♪




庭のあちこちでこの白い花を咲かせているのは
オキザリス・レグネリ

夏場に花壇の足元を明るくしてくれます!

大した花もなくなっているのですが見慣れた花がひょっこり咲いて来たり
新しいのが初めて咲いたりと
庭にいるのを楽しんでいます~(*^_^*)

明日は関東に台風が近づきそうですね
各地被害の無いことを願っています~~!!


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホスタ ロイヤルスタンダー... | トップ | 8月に咲くクレマチス~♪ »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~☆ (アンジェラ)
2016-08-21 19:22:12
Haruさん、こんばんは~

 リオオリンピックもいよいよ明日で終わりですね~!日本人の活躍が素晴らしかったですね~(*^_^*)
今、週一で卓球をやっているので・・・男女揃ってのメダルには感動しました~

Haruさんのお庭の薔薇も綺麗に開花していますね!グラスに飾った二つのピンクの薔薇も可愛いですね~(*^_^*)

↓のホスタ ロウグチの写真も見せてもらいました。ホスタにも香りがあるのですね~♪
 ロウグチの形が可愛くて好きです(*^_^*)

テスさんは香りが良いのですね~♪心癒されますね~(*^_^*)

パットさんも8月でも良く咲くのですね!花色が好きです~♪

コクネシア・コーラルニンフはすっかりと覚えました。サンゴの色が可愛くてこぼれ種で増えますね~
今年は春先に消えてしまったので、また一つ買いました(*^_^*)

エキナセアも色が素敵ですね~♪

オキザリス・レグネリも可愛いですよね~我が家でも咲いています(*^_^*)

台風が最近多いですね!
明日は雨模様です。
返信する
♪アンジェラさんへ (Haru)
2016-08-21 21:56:01
こんばんは~!

リオオリンピックは熱い戦いで応援しながら見てましたよ~
卓球もバドミントンもすごかったですよね!
私は体操が好きなので夜中に見てました~~
ずっと寝不足が続きました(笑)

バラが春のようにではないのですが切れ目なく何かが咲いていて今頃楽しんでいます~♪
テスさんもパットさんも素敵なバラでパットさんはまた明日にでも咲きそうですよ~!
咲いたら切って室内でグラスに飾って楽しんでいます~♪

コーラルニンフはオソロですね~!
ここへ来て次々とあちこちで芽が出てきていて抜いたりするほどなんですよ~(*^_^*)
他の花もこれぐらいこぼれ種から出てほしいですよね~♪

明日はこちらは台風の日になりそうですが今は嵐の前の静けさです~!?
返信する
こんばんは〜(*^_^*) (non)
2016-08-21 22:21:01
Haruさん こんばんは〜(*^_^*)

連日楽しみに見ていた オリンピックも もう終わりで寂しいですね!
女子レスリングの 吉田沙保里の お母さんの 言葉
『 負けましたけど 立派な 銀メダル 私の宝』
愛情深い 母の言葉ですね!

夏のバラは 咲いても 花持ちが悪いからカットして
部屋に飾るのが 一番ですね^_−☆

台風の影響の雨続きで 庭は草ぼうぼうで 荒れ放題で
今日の夕方 ようやく 草取りや 伸び過ぎた セージをカットしたり
ちょっと スッキリしました (*^_^*)
早く涼しくなると良いですね〜^_−☆

エキナセア マンマミーア 何とも良い色ですね〜(^з^)-☆
返信する
バラ (K)
2016-08-21 23:01:46
やっぱりお庭にバラがあると華やかです。
秋に向けての今からがまただんだんとにぎやかになって行きますよね。

毎日ワクワク感動ののオリンピック観戦でしたが昨日テレビ番組表を見ていたら
NHKBSで『魔法の庭ダルメイン:英国湖水地方の春夏』という番組を見つけて
オリンピックの息抜きにと見てみたら、何とも素敵なイギリスの大きなお屋敷
でのガーデニング風景!
のめりこむように観ました。

Haruさんも観られましたか?
あまりの広さにも圧倒されましたけど^^*
返信する
♪nonちゃんへ (Haru)
2016-08-22 22:06:41
こんばんは~
リオオリンピックも終わって淋しいですね~~
連日の熱い戦いにすっかり魅せられて日々たのしみました~!
素晴らしい大会でしたね~

今日は台風の風が日中すごくて夕方に庭に出てビックリ!
あのブッドレアが倒れたんですよ~~!!
幸い折れてはいないようで枝をかなり剪定して頭を軽くしてから起こしてあげたんですよ~~
これで上手くいくと良いんだけど・・・

バラはいつも咲いたらすぐにカットして家の中で ̄~♪
返信する
♪K.mamaさんへ (Haru)
2016-08-22 22:12:04
オリンピック終わりましたね~
今回は見ていて感動の連続で素晴らしかったです~♪

今日はうっかりと見過ごしたんですよ、残念です!
Kさんが見た番組は友人が教えてくれて録画をしました~♪
まだみてないんですけどね~^
大きなお庭の話みたいですよね~?
楽しみにゆっくりと見てみますね~~!!

バラを今頃楽しんでいますよ~(^^ゞ
返信する
こんにちは (xiao)
2016-08-24 18:10:36
ここ数年、
この時期になると、ゲリラ雷雨がありますね。

人間はもちろん、お花にとっても大きなダメージですよね。
でも、Haruさんのお庭のバラは
健気に咲いていますね。
足元の、白いオキザリスもとってもきれい。
早く、穏やかな天気になってほしいです。
返信する
♪xiaoさんへ (Haru)
2016-08-24 23:50:12
こんばんは~!
台風はいかがでしたか~?
庭があれてしまった気がしますが手入れはまだ・・・
ブッドレアが倒れたんですよ。。。
次の台風も不気味ですね!

バラは春に見られなかったから今楽しんでいますよ~
もうすぐ夏剪定をするのでしばしの見納めかしら?
オキザリスはこの時期に涼やかで良いでしょう?
返信する
涼しい秋の風を待ってはいるのですが… (折節)
2016-08-27 22:09:26
Haruさん、こんばんは。

猛暑の中でも庭のバラが健気に咲きそろっていますね。
夏モードで花びらの数は少ないものが多いですが、それでもバラが咲くと明るく華やかになりますね。
ウィリアム・シェークスピア2000とアラン・ティッチマーシュが素敵ですね。
夏のバラとは思えないくらいの充実感があります。

そうそう、夏のバラは思い出したように咲くイメージですよね。
そうした意外感というか、驚きの花をたまに見られるから、少しは夏に咲かせたいと思うのでしょう。
それにしても、アラン・ティッチマーシュの咲き姿、いい雰囲気ですね。

オキザリスのレグネリがたくさん咲いていますね。
こちらはその花は今のところ全く見当たりません。
気がついたら咲いているって感じでしょうかね。
返信する
♪折節さんへ (Haru)
2016-08-27 22:51:38
こんばんは~!
お忙しい中をありがとうございます~
西日本の暑さは大変なようですがお元気ですか?

春に見られなかった分を夏のバラで味わっています~!
なのでなるべく咲かせてもすぐに切ってるのですよ~♪
春のとは違っていてもやはりバラはバラですよね!
アラン・ティッチマーシュは素敵なんですが、全体の形をどうまとめていいかわからないほどに
枝が伸びて花の重みで下がってしまって・・・
ツルバラのように誘引するかどうか迷っています~!

オキザリスのレグネリ、あちこちで増えてあちこちで咲いています~
ひとしきり咲くと花が出なくなるのか、しばらくしてまた咲くって感じかな?
爽やかで夏には良いですよね~♪

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バラ」カテゴリの最新記事