goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

ビオラをいっぱい植えました~♪

2012-12-08 | 一年草


昨晩は結構大きな地震があってびっくりしました!
でも東北の方々はほんとにまた怖い思いをされたことでしょうね
被害のないことを祈ります

今日はすっきりと晴れて気持ちの良い一日でした~♪
午前から庭に出て久しぶりに心が和みました





このニュアンス色のビオラがすっかり気に入って
テラス前のハンギングにしてみました




何とも言えないこの色合いがとっても素敵でしょ~?
大きな株に育ってこぼれるように咲いたらって思うとワクワクします~♪




この冬咲きクレマチス‘アンスンエンシス’の白い花がいっぱい咲いてくると
ここの景色もまた違ってきますね♪
このビオラとどんな風景を作ってくれるのかしらね?


その下のレンガの上には




3色植わったビオラにレモン色を加えて4色に・・・
濃い紫と濃いえんじ色が咲いてきたらきっといいアクセントになるかな?
この優しいピンクの色に一目惚れでした~♪




あちこちにビオラを置いたのでこんな感じになって
冬枯れで淋しくなる庭に華を添えてくれそうでうれしいです!


手前の紫の花はね




こんなかわいいビオラなんですよ
‘木漏れ日のくう’なんてかわいい名前がついているんです~♪


テラスのテーブルの上で咲いています
ここは日当たりが良いから冬はビオラの指定席です~♪



さらに



こんなちょっと変わった色合いのビオラも植えたんですよ


まるで蛍光色のように一部が光っているような色合い・・・
このユニークな色合いに惹かれました!


そして立ち寄ったお店には素敵な寄せ植えのハンギングがいっぱい飾ってあって
急に以前に作ったことを思い出して
いろんなビオラや葉ボタンなどを買って作ってみました~♪





ほんとは小さい苗を植えこむのがいいのですが
もう大きい苗しかなくてちょっと難しく
何とか形にはなったかなぁ~?

これから日差しの中でしっかり育って花がいっぱいになってきたら
格好の悪いプラ鉢も隠れて
花いっぱいの鉢になるかしらね?

ゆっくり育つのを待ちますね~~♪


久しぶりのビオラの数々にちょっとワクワクしているんですよ~♪
まだ植えこんだのですがそれは次回にね~~(*^_^*)


そうそう、さっきの写真のフジバカマの後ろのフェンスでは




こんなヨーロッパブドウの葉が紅葉しています~♪


どうも夏に日陰になるので育ちが今一つですが
いつか花が咲いて実がなるのを楽しみにしているんですよ~



~~~~~~~~~~~~~~~


今日のバラは




雲1つない青空を背景にアーチの上で咲くザ・ジェネラス・ガーデナー
この場所がこの季節には日当たりがとってもいいので
去年と同じように蕾がいっぱいです~♪

今日のように暖かい日が続くときっと咲くんですが
果たしてどうかしらね~~?




それにしてもこのバラの花の姿にはうっとりしますね~^


もう1つかわいいバラが咲きました!




ポリアンサローズ‘マザーズデイ’

小さいカップ咲きの花に久しぶりに出会いました~♪

ポリアンサローズの小さい花はかわいいですよね~~
来年は日当たりの良い場所でいっぱい咲いてもらいたいな~♪


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胡蝶蘭に花芽が育っています~♪ | トップ | ビオラの鉢植え&孫と遊んだ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いビオラちゃん! (ムー)
2012-12-08 23:53:26
たくさん植えましたね~♪
色選びのセンスもいいしハンギングも上手~♪
それに何と言っても写真の撮り方がうまい!
カメラのせいとは言わないよ(笑)

冬枯れの庭に苗を植えると楽しみになりますよね。
我が家は庭のほとんどが陰で、それでも苗を植えてしまいました。
成長も遅れるし頑張れるかどうか心配・・・

私って、やっぱり孫より花が可愛いかも(笑)
返信する
♪ムーさんへ (Haru)
2012-12-09 09:25:00
おはようございます~♪

まぁ~、すごく褒めていただいてどうしましょう!
ビオラはかわいいから毎年植えているのですが今年は鉢植えをいっぱい作ってしまいました~
鉢と揃うといっそうかわいくてね~!?
ウチの庭も冬はほとんどが日陰で厳しいのですがそれでもいっぱい植えています、同じですよね~(^^ゞ

お孫ちゃん、どんどん大きくなって笑ったりし始めるとかわいいですよ~~
今回は笑顔をたっくさん見てきましたよ~♪
ムーさんもそのうちに首ったけになりますよ(笑)
返信する
おはよう~☆ (りこぴん)
2012-12-09 10:31:17
今日も良いお天気で庭かな?
陽だまりは暖かだけど結構冷えるでしょ~
ウチは今朝から植木屋さんが入っているんだけど
シルバーさんだから休憩ばっかりしてるわよ~
寒いからしょうがないかな~(笑)

ビオラをキレイにセンス良く植えてステキよ~♪
今色んなビオラが出回っているのね~
‘木漏れ日のくう’もメチャかわいいし
シックな色合いの7番目の写真のはちょっと欲しくなるわね~大人っぽい色でいいね~
ハンギングも頑張ったのね~

もうこんな庭仕事ができる程落ち着いたのかな?
いつも忙しくしているけど
Haruさんはジ~っとしてられない人だから
忙しくたってこんな作業はお朝飯前かな?

マザーズデイ,いい色ね~
私はこういう紅の様な色目がとっても好みだわ~☆
返信する
♪りこぴんさんへ (Haru)
2012-12-09 21:23:35
こんばんは~!
今日は寒かったわね~~
庭に結構出てたけど、寒さが足元から上がってくるような感じだったわ~^

このビオラたちはね、娘のところに行く前の日に植えた物なのよ~♪
帰宅して昨日も今日も庭仕事でね、残りのビオラも鉢植えを作ったわ~^
今年はいろいろなビオラに目が行ってあれもこれもって買ったらいっぱいでね・・・(^^ゞ
木漏れ日のくう、良いでしょ!
それに8番目の、あ~、あの赤いのね、あれも気に入ってね、ちょっとお洒落なビオラだよね~^!
結構鉢植えが増えちゃってね、玄関にもっていこうかな?

今日はやることいっぱいあったのに庭仕事で終わっちゃった!
庭に出るとやっぱりそれでいっぱいになるわね~~(笑)
やっと一段落したけど一度遊びたいね~♪いかが?
返信する
こんばんは~ (ヒロ)
2012-12-09 22:56:33
今日は寒かったし大荒れの天気でした
なんだか例年よりも冬が駆け足でやってきたような気がします!

ビオラのハンギングが綺麗です
アイアンのハンギングバスケットなんですね~
そういうの欲しいなぁ(^^)

アンスンエンシスの蕾がすごい!
冬咲きクレマって本当に寒い中で咲くんですね~
こんな時期に昆虫もいないだろうに、誰に花粉を運んでもらうつもりなんだろう?
それはともかく、咲くのが楽しみですよ
咲いたの見せてもらってから買いたいな~って思ってます(^^)

返信する
ビオラ大好き (アンジェリケ)
2012-12-10 17:40:04
地震ビックリだったよね~
久々に緊急地震速報が鳴ったから「え?」と思ったんだけど
その後すぐに揺れたよね。
震源地のほうでも幸い大きな被害がなくて良かった~

一番上のビオラいい色だね!
家のアンスンエンシス枯れました
返信する
♪ヒロさんへ (Haru)
2012-12-10 18:24:25
こんばんは~!
こちらも昨日今日と寒くてね、風が冷たいです!
庭に寒暖計を置いたら見てしまうでしょ、余計に寒くなってしまいますよ(^^ゞ

ビオラのハンギング、まだプラ鉢が丸見えで格好悪いですね~^
本来は小さい苗をたくさん入れて育てるんじゃないかな?
以前に種まきした時にはその小さい苗を入れてうまく行ったんだけど今回はどうかしらね~^
アイアンのバスケットね、ちょっといいでしょう?
気に入って買ったんだけど小さいから1株がやっとのようですね。

アンスンエンシスね、もうじき咲くかなって待っているんだけどいつになるのかしらね?
蕾はだいぶ大きくなってきたけどね~^
咲いたらUPするので楽しみにしていてくださいね~^♪
返信する
♪アンジェリケさんへ (Haru)
2012-12-10 18:27:33
そうそう、この間の地震、震度4だったわ~^
結構長く揺れたから怖かったわ!
東北の方は津波もあって余計に怖かったでしょうね~^
NHKのアナの声が緊迫していたからドキドキしたわ!!

アンジェリケさんも一番上のビオラを気に入ってくれたのね~?
素敵なニュアンス色でしょう!
アンスンエンシス、枯れっちゃったの?
という私も、一昨年の夏にホワイトエンジェルを枯らしたのよね~^
夏の暑さには弱いのかな?
返信する
かわいいね~♪ (milky)
2012-12-11 08:24:20
Haruさん、おはよう~♪

ビオラのハンギングもいいね~、ステキだわ~
それとお庭の鉄製のフェンス、とってもいい感じに庭に馴染んでいるね^^
いろいろ楽しいものがあちこちにあって、見ていて気持ちがふんわり温かくなるわ~♪
寒い庭にお花があるって、やっぱりいいな~
私もビオラは植えたんだけど、葉ボタンがまだなのよ。
ニチニチソウもとうとう霜にやられたし、かわりに何か植えないと・・・みすぼらしい鉢植のまま外にあるのよ(-_-;)
なんとかしなくっちゃ!(^-^;)ゞ

地震は怖かったね~
去年の311のことが浮かんで、このまままた酷く揺れるのかしら?って思ってしまったわ。
また会社だったのよ、地震の時はいつも会社だわ。
ま、家にいても固まっていて何か持ち出すまではとても出来ないわ~

ジェネ様・・・・また心が騒ぐわ~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
返信する
心癒されるお花たちですね~ (アンジェラ)
2012-12-11 09:51:46
Haruさん、おはようございます。

今日はいいお天気ですね~
地震はそちらは揺れたのですね。こちらは全く気が付かず家にいましたが、テレビで知りました。

ビオラを沢山植えたのですね~!お庭がパッと明るくなって、心癒されますね~・・・私も大好きなお花ですよ(笑)

薔薇も12月でも外で咲くのですね。こちらの感覚では信じられない事なんですよ。

今、ピンクの混じり毛糸でミトンを編んでいます。
こちらは寒さが厳しいので、手首を少し長めに作っていますよ。
あの可愛いお弁当袋は色んな端切れや色をワクワクしながら作って、はまってしまいました~

これから野沢菜をもう1把買に行って漬物を作る予定です。

お花はHaruさん、楽しみに見させてくださいね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

一年草」カテゴリの最新記事