昨日の雨も上がって今日は午後に日差しが出ました!
庭の花達にも大きな被害はなくホッとしました
昨年末に植えたビオラがいっぱい咲いています
この冬の寒さに花もまばらでしたが
春の声を聞いてきれいになってきました~♪
(写真は雨の前の一昨日のものです)

これは玄関の門燈の下のミニ花壇
道路に接した本当に小さい花壇ですが
これだけでもちょっと表情が出るでしょう?
左側に近づいてみましょうか?

ね、紫の濃淡がきれいでしょう?
残念ながらクロッカスは昨日の雨に溶けてしまいました・・・
右側ですか~?

淡~い色合いが素敵でょう?
大好きなビオラですね・・・
階段横のポストの足元の花壇に咲くビオラも見てくださいね!

明るい方に一斉に顔を向けて勢揃い~~
はい、チーズ!なんて・・・
では、玄関から横の通路に回って裏の庭の方へ来てくださいね~

アーチに絡んでるのは一昨日に地植えしたクレマチスのマクロペタラ~!
昨日の激しい雨にツルが1、2か所折れたのですが
今日も元気にツルをのばしています~
向こうに見えるのは先日載せたチューリップ
今日さらに3本開きました
その手前の花ですか?

こんな優しい色のビオラですよ~
通路にはアクセントにこんなビオラも植えています

そしてちょっと先の庭の中で
ムスカリが青い花を見せ始めました~♪

あちこちから顔を出しているムスカリの
最初の開花がこの子でしたね~
庭の花達にも大きな被害はなくホッとしました
昨年末に植えたビオラがいっぱい咲いています
この冬の寒さに花もまばらでしたが
春の声を聞いてきれいになってきました~♪
(写真は雨の前の一昨日のものです)

これは玄関の門燈の下のミニ花壇
道路に接した本当に小さい花壇ですが
これだけでもちょっと表情が出るでしょう?
左側に近づいてみましょうか?

ね、紫の濃淡がきれいでしょう?
残念ながらクロッカスは昨日の雨に溶けてしまいました・・・
右側ですか~?

淡~い色合いが素敵でょう?
大好きなビオラですね・・・
階段横のポストの足元の花壇に咲くビオラも見てくださいね!

明るい方に一斉に顔を向けて勢揃い~~
はい、チーズ!なんて・・・
では、玄関から横の通路に回って裏の庭の方へ来てくださいね~

アーチに絡んでるのは一昨日に地植えしたクレマチスのマクロペタラ~!
昨日の激しい雨にツルが1、2か所折れたのですが
今日も元気にツルをのばしています~
向こうに見えるのは先日載せたチューリップ
今日さらに3本開きました
その手前の花ですか?

こんな優しい色のビオラですよ~
通路にはアクセントにこんなビオラも植えています

そしてちょっと先の庭の中で
ムスカリが青い花を見せ始めました~♪

あちこちから顔を出しているムスカリの
最初の開花がこの子でしたね~
花が急に増えてボリュームも増してきました!
折節さんのお庭にはビオラもいっぱいあって
それでもなおウチの子を気に入ってくださったとh
光栄です~~~♪
私もこのビオラが大好きで毎年のようにどこかに
植えていますね~~
来年は折節さんのお庭にもブルースワールが
咲きますね~?
やはり春にはビオラが好きですね~
今年は種まきをしなかったので
いろんな苗を買ってしまいました・・・
淡いブルーや紫の色のが好きかな?
このムスカリは暮れに植えたものだから
葉がだらしなくなってないんですよ~
植えっぱなしだと葉がだら~んは仕方ないですね。
かっこよく咲くといいんですが・・・
毎年植えていますよ~~
ちょっとしたグラスが雰囲気を変えますよね?
これはスノードラゴンです!
とっても嬉しいですよ~
入院ですか・・・
早く良くなられますようにとお祈りしていますね!
お花の写真が役立つなら是非見てくださいね~~
4人でそれはにぎやかだったわよ~
猫ちゃん2匹もあまりのうるささに避難していたわ~(笑)
いつか是非一緒におしゃべりしたいですよね~!
ビオラ、かわいいですね~~
Keikoさんのところのと同じのがあるのは
うれしいです~^♪
「あの街が欲しい」とコンスタンチノープル(現在のイスタンブール)をその手に陥れたのは、15世紀のオスマン・トルコのスルタン、ムハメッド2世。
見させていただいた瞬間、「あのビオラが欲しい」と切に望んでいるのが、「第一印象派=一目惚れ派」のわたくしでございます。
淡い色合いの水色のビオラ、ずっと忘れずに脳裏に留めておきます。
ビオラって、暖かくなると、猛烈な勢いで次々に花が咲いて来ますね。
あと一か月くらい、大好きなビオラ達も私のお友達です。
ビオラ、いろいろな種類いっぱいですね~!!
青や紫が、と~ってもきれい。
ムスカリも、葉っぱがあまりもじゃもじゃにならず、さっぱりしているんですね。
家のは、葉っぱがずいぶん長く伸びて、だら~っとしています。
チューリップといい、ムスカリといい、なぜ?!と叫びたいほど。う~ん、悩みます・・・・。
白に青の覆輪のはブルースワールでしょうか?素敵なビオラですね
一緒に植えられているグラスが引き立ててますね。
お写真もとても上手に撮っていらっしゃるので、本当に間近にお花があって香りも漂ってくるようです。
私事ですが4月22日に入院することになりました。1週間ですけどね。病院でもこちらのお花を観て元気をもらいますね
いいなぁ、いつか仲間に入れてね。
Haruさんもビオラが大好きね。
私もなの。
同じようなのがそちらにも咲いてるってうれしくなっちゃう。
小さくてもいいからと作ってもらったんですよ~
ちょっとのスペースでもかわいい花を植えたら
ホッとする空間になりましたね~~♪
そうね、やっぱり季節の一年草を植えるように
なりますよね~?
来年はもう少し球根を入れておこうかな?
今日、寄せ植えのビオラもばらしてこのアーチの手前に
さらに植えたんですよ~~
この水栓の小鳥、かわいいでしょう?
とっても気に入ってるんですよ~!!
ホントに、いいないいなの感動の時間でした~~!
ウチの庭は木が入らないと落ち着かないわ!
なんだか色もごちゃごちゃになってきて
収拾がつかなくなりそう・・・
5月連休頃にバラが咲いてきたら
一度手直ししないとね~~
りこぴんさんのお庭もきっと素敵になったでしょう?
今度、ぜひ見せてくださいね~!
楽しみにしてるわ~~
うれしいですね~~
水道工事をご自分でなんてすごいですね~~!
是非、チャレンジしてみてくださいね~
きっとヒロさんなら素敵なのを作るんでしょうね~?
この小鳥の蛇口、かわいいでしょう?
業者のカタログには動物や小鳥、いろいろと
ありましたよ~~
探したらどこかで見つかるかも~?
もし作ったらぜひ見せてくださいね~~♪
何だか楽しみ~~
やっぱりきれいだし一度は・・・ね!
ホント、今が一番きれいかもしれませんね。
花数も増えましたね~~
水場を気に入って下さってうれしいわ~♪
庭のフォーカルポイントになるようなものを、って
思ったもので・・・
回りにお花が増えるといい感じになりそうでしょう?
玄関先のミニ花壇 かわいいですねぇ~
Haruさんのお宅に来られるお客様は目が行きますね。
季節に合わせて変えるんですか?
ウチのクロッカスも雨でなくなってしまいましたぁ~~
写真や文章からお花に対する愛情を感じます。
お庭の水栓の小鳥も可愛くて
素敵なお庭ですね♪♪
いつもありがとさんです。
いいな~いいな~の感動の一日でしたね。
着々とHaruさんちも素敵なお庭になっていきますね。
色彩も考えてレイアウトされて植えられてるから
すっきりとしていていい感じです。
我が家は今朝早く真っ先に庭にでてみたらグッシヨリぬれて
倒れてる苗もあったりで明日からまた忙しいわ。
庭の草も取っても取っても生えてくるし
時間が足りないわね。
日曜日は法事で親戚が来るので
ちょっと気合を入れてお庭を綺麗にしとかなくちゃ!
去年よりはかなり綺麗に変身できてると思うけど?
皆さんのお陰で~す。
じっと見てて、これ作ろうかと考えてますよ
僕の庭のはごく普通の水道です、味気ないよね~
水道工事も自分でできるから、ゴールデンウィークにレンガ買ってきて作っちゃおうかな~と・・かなり本気で思っちゃってますよ
そのくらいこの水場は魅力的だな!。。。小鳥の蛇口のように洒落たのどこで売ってるんだろう?探してみよ~っと
ビオラが大きくなってきましたね、いつも淡い色の素敵なビオラを飾られてるので楽しみにしてるんですよ(^^)
今度僕もビオラ出しますね
アクセントにちょっと濃い色ね、どちらもすてき~!
ビオラは今頃が一番美しいような気がします。
そして、水場がすばらしいわ~
見ているだけで、ウキウキ、そわそわしそう・・・
設計から、施工までHaruさんの思いが込められて
いるのですね。
これは一種の作品ですね~~
うちのクレマも枯れ枝から新芽が伸びてきました。
楽しみな時期になりましたね~♪
かわいくてやっぱりUPしました~~
この淡い色の、かわいいでしょう?
この花の美しさにもう一目惚れでね~~
ウチも鉢はもう増やしたくないからやっぱりこのアーチに
しようって決めたの~~
もしいっぱい花が咲いたら素敵でしょう~?
夏はかなり覚悟、かなぁ~~
ぴ~ちゃんも明日あったら買っちゃえば~?
一緒に育てようね~~
この立水栓ね、リビングからちょうど見えるところなの~~
なのでちょっとかわいくしたのよ~♪
気に入ってもらったらうれしいね!
と~っても楽しい時間でしたよ~~
もうお庭にうっとり~、お部屋にもね~~
笑いすぎたかも~~♪
そう、このアーチのがマクロペタラ~♪
先日ね、どこかのブログでアーチに絡んだこのクレマが
と~っても素敵だったの~~
それでやってみようとね・・・
夏はよく分かんないけど、強さも弱さも試さないとね~~
この水場、かわいいでしょう?
レンガや蛇口を選んで施工してもらったの!
えーっと、
玄関の右側の淡い色のビオラ
とってもかわいいですね。
調べたら、夏の暑さに弱いってことなのよね・・・。
昨日HCの見切り品のコーナーに1500円→800円でまだ
二鉢あったわ。。。
鉢植えは増やしたくないし、でも夏の管理を考えると
こちらの地域じゃ難しそうだしねぇ~~。
でも、あのブルー
立水栓がまたおしゃれ~!
蛇口は鳥さんだよね!いいわぁ~~~♪
うちもこういうのにしたかったな~~~^^
あの頃は、何も知らなくて・・・
マクロちゃん、明日行って、まだあったら連れて帰ろうかな♪
ダメもとで挑戦だぁ~~~!
楽しかった~、いっぱい笑ったし、声がかすれそう(^m^)
Haruさんのマクロペタラ、これですね^^
本当に同じものをチョイスしますね~(笑)
この薄紫の柔らかな花、憧れますものね!
いい場所で咲いたらきれいだろうなぁ。
その水場もとっても素敵!
立ち水栓の小鳥もかわいいですね^^
そういう場所が庭をいっそう引き立ててくれますね。
私もそういう水場を裏に欲しいなぁ!