goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

クリスマスローズ開花第1号 & Dancing Clematis~♪

2013-02-11 | クリスマスローズ


寒い日々が続いていますが今日はやっと少し暖かかったかな?
それにしても気温が低い日々が続いて
クリスマスローズの花がなかなか咲いてきません・・・

庭に花がなくて更新ものんびりモードです!


そんな中でやっと咲いたのは





アシュード ピーチカクテル


去年チビ苗を買って鉢で1年育てて
今年が初開花なんですよ~♪

何日かかかってやっと咲いた花はずっとうつむいたまま・・・
そんなに恥ずかしがらないでね~(笑)


そっとお顔を見せてね





タグの写真よりもずっと濃い色で咲いています!?
2番目の花が咲いたらどうなのかと期待しています~♪



他のはまだ蕾が上がってきたぐらいですが少し見てみようかしら?




これは黒系と書かれたチビ苗から3年目
去年咲くかと思ったのにパスされて
春にここに地植えにしてやっとお顔が見られます~♪




これは昨年の初開花の黄色のダブル
少し花の色が見えてきました~♪
どうも今年は蕾が1つのようですね~


どのクリスマスローズもまだ咲きだすのは2月下旬になりそう・・・
早く暖かくならないかなぁ~



クリスマスローズの花を見ていたら地面からこんな可愛いのが~♪





これってスノードロップですよね?
やっと出会えそうです~♪
でもほかには見つからないんですよ・・・




先日から何度か載せている冬咲きクレマチスが踊り始めましたよ~♪





ほらね、1つ1つの花がクルリンとそっくり返ってきて
まるでスカートが広がっているみたいでしょう?
風に揺れて踊っています~♪♪







可愛いでしょう?
もうほとんどの花がクルリンとなっていっそう華やかさが増しました~♪





ね、遠目にも存在感があるでしょう?

ホントに可愛くて毎朝雨戸を開けながらまず眺めていますよ~♪

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする