10月の花が咲き始めました!
お花の好きなお隣の方から一茎頂いたのがもう7,8年前、いえ、
もっとになるでしょうか・・・毎年10月になると花穂が上がって
きて、きれいな花を咲かせます。

葉は厚みがありしっかりとしていて、またツヤがなんとも言えない
輝きを出すので、花のない時期もグリーンとして素敵です。
冬は鉢を軒下に入れますが、それでも、外ではかなり厳しいです。
花穂は今年伸びた茎の先に次々とついて立ち上がり花を咲かすので
株が一回り大きくなったよう印象があり、10月は華やかです。

花穂は7,8cmから10cmほど、小さな花がいっぱいつきます。
花の色は白というよりも少し薄紫、花びらにはやはり紫の
斑点があります。
拡大して1つだけ見てみると、ちょっと
ユニークな花びらですよね。
