goo blog サービス終了のお知らせ 

Mt.BのMTB

自転車、特にMTB中心のピンクな生活日記

ねむぃ~

2010-11-06 18:28:48 | Weblog
寒くなるにつれ睡眠時間も増えてます。早起きができません。で、夜練するとさらに早起きできなくなる悪循環。とにかく健康診断まではペースを維持。ただ体重測定だけのために。
今夜は新月。ある意味夜ライド絶好のコンディション。LED2灯×3では心もとないけど飯食ったらロング行ってきます。
で、明日は第64回全国レクリエーション大会in静岡のマウンテンバイク会場へ。試乗車などもありますので東静岡のグランシップ東側駐車場に時間のある方は来てくださいね。

連休でした

2010-11-05 02:15:11 | Weblog
花粉花粉花粉! 世の中のブタクサをすべて焼き払いてー。
で2日3日と連休でした。自転車には1㎜位しか乗ってませんがお祝い行事などでかなりお疲れのグロッキーです。
とりあえず30代最後の年に突入。38はいろいろキツイこともありました。
停滞した時、前へ進むためには今までの自分をぶっ壊してリセット。正しいことをしていればすべてぶっ壊しても土台は残り、残骸がまた土台を大きくしてさらに大きなものを造れる←完全受け売り
かといって金髪にするのは方向性として間違ってると思います(笑)。←これはただの気まぐれ
まぁ、あっちの体力こっちの体力まだまだギンギン向上中。そこら辺の青くて細いハイスクールボーイズには負けないぜ。
で、明日もキコキコいわして上に乗っかります。もちろん自転車。ていうかキコキコいったらどっか緩んでるだろ…

朴智星

2010-10-30 21:40:14 | Weblog
雨ばっかりなんで買ってあった本を一気読み。韓国代表、マンチェスターユナイテッドのパクチソンの自伝「名もなき挑戦‐世界最高峰にたどり着けた理由」を読んでますます好きなサッカー選手に。久々に付箋貼ったりマーキングしたりして読み返したい本。いろいろ気づかされるし共感できる部分多。
こんな素晴らしい選手がキャプテンを務める韓国代表を圧倒するような試合を日本代表に見せてほしい。
そしてユーキャンの韓国語講座で話せる日が来るのだろうか。パブのママやあかすりのおばちゃんと。

きんきょ~

2010-10-29 23:49:38 | Weblog
今はほんと夜しか乗ってません。仕事後の雑務が増えて遅くなりがち。朝起きる自身がないので夜1~2時間。寒くなったらそれさえもしないかも。いえいえ頑張ります。いまは単純に自転車に乗るのが楽しいです。で物欲の秋… 「今度の遠征は?」って聞かれて、「しばらくない」と答えたらこづかい削減。へ? MTB10速化とかロードホイールとか…
そんなこんなで、白馬で言ってた小朝化計画、自由人な僕は髪の毛変化中~

当たったよ!

2010-10-23 20:08:32 | Weblog
今日、福井は勝山から宅急便が届いた。一本義っていう日本酒。瀬女の帰りにいつもよってる勝山の日帰り温泉の水芭蕉でイベントやっててそこで当たったらしい。プチハッピー。また寄ります! 小さくても良いこと続くといいですね。これからも人よりちょこっと行動力を持ってがんばりま~す。

さて、今日は満月の晴れ。こんな日に夜走りしないわけにはいかない。明日は峠越えして一日中お勉強。なんで夜中にたっぷり走ります。余裕~で午前様。
でわ、飯食って用意してGOです!

Generation N

2010-10-22 23:21:51 | Weblog
小学生たちからお礼の手紙をもらった。どんな報酬よりもスゲーうれしかった。手紙を書いてくれてる時間は俺の話を思い出してくれてたはず。貴重な時間をサンキュー。

西伊豆を好きになろうと思う今日この頃。←地元だろうが!(笑)

妄想ドライブ

2010-10-09 00:47:12 | Weblog
明日仕事が終わったらばびゅーんと北陸へ。思いっきり楽しむためには思いっきり仕事を終わらせて。

ん~、いろいろ展開早すぎ。???って。一つ一つ捨てていかないと先に進まず。もうポキポキ逝っちゃってますが、レースだけは折れない気持ちで。道中7時間、頭の中を整理しながらドライビング。
白馬までいろんなものに追いかけられる日々ですが、すべて乗り切ったとき、良い事あればいいなぁ。

そんなこんなで体重は56.2kg。春から約8kg減。いろいろありーの自転車のりーので。瀬女で56kg(高校卒業レベル)と無理目な目標をたてたけどほぼクリアです。速さには繋がってませんけど。
さて、瀬女の準備準備♪





深夜徘徊ライド

2010-10-03 01:42:47 | Weblog
こんな時間に秘密の場所で休憩中。もちろんレッドブル!
道はすげー静か。海は漁の灯りで結構明るい。
渋谷のスクランブルなんか何百人て歩いてるんだろうなぁ、いまこの時間でも。同じ時間が流れてるのかなぁ。街にいるとあっという間に朝が来るんだよね。たまには行きたいなあ、川越サンロード(笑)

でわ、もう少し走ってきます!

ノスタルジスタ

2010-09-18 04:25:56 | Weblog
だらだら仕事してたらいつの間にか午前3時過ぎ。いい加減帰ってきました。

2年間の研修時代は、朝8時から17時まで通常業務して、21時まで研修や実習、それから0円残業。朝の2時3時まで残ってると、その時間に出勤してくる人も。定時は8時~17時なんで前業っていうんでしょうか。とにかく、24時間誰かが働いているところでした。僕は歩いて数分のアパートに住んでましたが、女性はほとんど職場の半径数十メートル以内に部屋を借りてました。2日しか休みのない月もあったり…
そんなんでもいまだに顔を出したり、相談したり。そもそもまだ籍も残してもらってたり。あの時の上司、同期、後輩も大切にしてくれてます。
ここでは僕が周りのみんなに同じように返していかなくては。

今やっていることは、人が喜ぶこと?人の心を温かくできること?人に優しくできること?
やっぱりそこは左に曲がりましょ。

さっきの帰り道、西伊豆の空はきれいな星空でした。週末は王滝MTBですね。去年見た王滝の星空、西伊豆なんか足元にも及ばぬ凄さでした。今年は王滝には行かず富士見に参戦です。気の早い人はもう王滝に向かってるのでしょうね。頑張りましょう!

↑夜中にノスタルジックになりました(笑) 今度は夜中に○ロくなりますよ~♪