Mt.BのMTB

自転車、特にMTB中心のピンクな生活日記

うわさの10速

2010-01-26 21:38:24 | Weblog
いろんなところでうわさになってる2011年のXTR&XTの10速化、基本2×10なのでしょうが、現状インナーローが必要な状態。レース使いは今の自分には厳しいか。かといって3×10(ってあるのでしょうか)はどうなのよという感じ。
29er、15mmアクスル、テーパーヘッド、INT台座の盛衰・・・ そして10速化。お財布的にはついていけない。せめて足だけでもと思うが、これが一番ダメなのだなぁ。

で、入間

2010-01-23 18:26:48 | 自転車
西伊豆で入間に行くと言うと 「釣りか?」 と言われます。南伊豆に入間という小さな爆釣港があるのです。僕は行った記憶が、というか行ったことがあるのかもわかりません。国道から下った港なので通常では通りません。
武州の入間で釣りをする人も居ます。入間川がありますから。僕も笹井ダム付近でルアーを投げてました。そして、なぜか入間の街で釣りをする人もいました。「池袋より所沢より入間!」とその人は言っていました。
僕が入間に住むきっかけになったのも彼の影響。
「おまえ大学卒業したらどうするのだ、俺と同じところへ来い、上へ口を利いてやる。」
と、自分も1年目のくせに偉そうなことを言うので、
「お願いします。」と頼んだらそこそこの競争の中合格。
で、僕も調子に乗って同郷の後輩におんなじことを言ったら不合格。そしたら後輩、その後、とんでもなく良いところへ合格。
そんなある日
「市役所近くのジョ○サンのバイトにちょ~かわいい子がいるんですよ。」
と言ったら
「知ってる。番号聞いた。」
とくるので、ほんとか確かめに行きましょうよと、ジョナ○ンへ。で、ほんとに声掛け済み。兄貴としてずっとついていこうと思った20代の半ば。
18からの青春のどストライクを坂戸やら入間、与野、秩父で過ごし、埼玉の県章みたいな頭の中になってしまった。資格を取ったのも自信をつけたのも埼玉、結婚したのも子供たちの生まれも埼玉。自転車に乗り始めたのも埼玉。棒よりも刺激してほしいキ○タ○。
なかなか行けない埼玉入間。だから入間という道路標識を見に南伊豆へペダルを漕ぐのです。(ちゃんぷや韓国苑はないけど)


西伊豆沈下中

2010-01-19 20:52:41 | Weblog
西伊豆町の人口もとうとう1万人を切りましたね。旧西伊豆町と旧賀茂村との合併でかろうじて1万人をキープしてましたがとうとう大台を割りました。ここ数ヶ月で更に減少スピードが早まったように感じます。さみしす。経済崩壊や天変地異などで50年後は軍艦島みたいになっているかもしれません。
僕らが小中学生の時は同級生が80人ちかくいましたが、子供の同級生は10人強。教育上多いのがよいのか少ないのがよいのか分かりませんが。
世の中金じゃね~ なんてCMもありますが、やっぱり金なんですよねぇ。自治体としての体はなしているものの、西伊豆の地域社会や街が崩壊してしまったのは結局は金。町を守るために街を崩壊させるしかないかなしさ。ばかやろう。(←個人、団体を言っているのではありません。感嘆符の代わり) 中途半端な植民地になるなら、いっそ静岡市飛び地西伊豆区希望。(←うそ)
経済もいらない、事業もいらない、今がいいからここに居るという人も。でも、世間の荒波にもまれてしまってる以上、これもままならない。金に左右されない豊かな社会希望。
西伊豆は漁業と農業と観光が経済の中心。そして教育。これらを大事にしなけりゃほんとにENDです。今できることは仕事での貢献、納税、そして、面白い自転車乗りがいるという話題の提供くらい。
田舎暮らしは埼玉時代の数倍パワーが必要。スローライフなんてありえねぇ。都会でがんばって田舎で息抜き、これがベスト。そんなときはぜひ西伊豆へ。↑に書いた事を抜かせばよいところです。



ハンドルバー幅変更

2010-01-17 22:23:38 | 自転車
今日は峠2つと西伊豆、下田、南伊豆と4本の川沿いをライド。そのうちカワセミを3羽確認。伊豆の川はカワセミが棲むほどきれいなのか、汚い川でもカワセミはいるのか、残念ながら後者でしょう。そんななかコゲラは信号でぺっちゃんこ。中学時代はバードウォッチングに興味があり、フィールドノートなんかつけながら西伊豆で30種以上の鳥を確認できました。高校のときはオオタカの幼鳥を保護して施設に引き取ってもらったりしましたが、部活とかあんなことこんなことに興味が移ってしまい、それっきり。もうわかりません。鳥を探していた双眼鏡は断じて違うものを覗いていたりは… しません。
そんなことは置いといて、ライド中は女性を含めたなれた感じのMTBの4人組や、数人のロードバイクに挨拶。西伊豆は気温が低かったけど日差しが強く風も吹かずよい気候でした。
で、前の仕様から変えたとこ、ハンドルバーを芯ー芯380mmから400mmへ。
380mmで基本的な違和感はありませんでしたが、上りでちょっと広ければ上体がうまく使えるかもと漠然と思ってました。サイクルハウスミカミでフィッティングしてもらって400mmでいこうということで変更。広くした弊害もなくすべて解決。格段にブラケットポジションがとりやすくなりました。(159cmとしては肩幅やリーチはあるほうです)
伊豆は走行時間のほとんどを上ってるか下ってるか。TT的な走りをする場面は少ないし、上りやすさやシングルトラック以上の下りのタイトコーナー、強風の中で車体を安定させたりと、迷ったら広いほう、かな。適正が1番ですが。
数年前はMTBやロードレーサーも狭いハンドルバーが流行って、僕もMTBは530mmくらいに詰めて乗ってましたが今は580mm。たいして速くないのでこのくらいのほうが良く走れます。というか山では断然ライザーバーが楽しい。
あ、MTB乗らないと。

トリプルからコンパクトドライブへ

2010-01-12 20:17:07 | 自転車
朝の雑務や家族の買い物に連れて行け攻撃にあい、昨日は夕方からヒルクライム含め40km程。家族を大切にする良いサイクリストです。涙。
さて、前からの大きな変更点はフロントトリプルからアルテグラのコンパクトドライブ(CD)にしたことでしょうか。CD、これいいですね。
TCR購入当時はCDは商品として一般的でなく、ミカミ師匠から、「伊豆や秩父の山で集中してトレーニングするならトリプル」 とアドバイスを受け導入。ところが、MTBしか乗ってなかったので30×25もこれでもうおしまい?とカチャカチャ軽いギアを探す始末。今は30×25を使うことはほとんどないのでCD化へ。リアによってはトリプルみたいに軽くできるんですね。ちょっと軽いギアがなくなりましたが、逃げ場がなくなってよいでしょう。フロントが2枚になった分、かえって軽快感が出ています。
で、堂ヶ島の下り程度でトップがなくなってしまうのはご愛嬌。リア11にすればある程度改善できますし。下りは安全運転で。
プロやトップアマでない限り、LSDも追い込み練も伊豆で集中してトレーニングするにはCDかトリプルでしょう。250㎞以上はCDでも不安です。(当社比)
ちなみにクランク長は165mm。身長159cm(もないんだけど)なんで単純にこんなもんだろうってのもありますが、科学的とはいえない浅はかな考えで長めにはしないのです。(考えはかんたんに変わる予定)

新しい女

2010-01-10 23:27:07 | 自転車
今日は婆娑羅峠経由で下田に出て蛇石峠に新年の挨拶。あすもロードで。
↓で調子が落ちていて楽しくないと書きましたが、乗れば調子の上がる今の時期は逆に乗りがいがあるのかも。
RFX8、これは女ですね、おんな。ヌルヌルと湿ってそれでいて締りが良い感じ。あ、乗り味という意味で。2002くらいのジャイアント ONCE TCR アルミフレームはキンキンカンカンとしたうちの奥さんみたい。自転車に乗っても奥さんに縛られていたのか…
このTCR、所有するどのMTBフレームよりもスローピングがきつく、後三角のパイプも太い、低重心高剛性の強い人向けフレーム。平地でも上りでもダンシングでも力を逃がさず、僕なんかでは長距離乗ると足にくる感じ。フロントトリプルなので弱りきったときにはまだまだがんばってもらいます。
モノコックカーボンのRFX8はその対極か。やわという意味ではないしなやかさ。速さをアシストしてくれる感じは薄い、でも速く走ろうと思えばきっちり走れる。この辺も控えめで芯の強い女性的。(NHKに出るときの優木まおみがイメージ) 上に乗って汗をにじませ僕はイニシアティブを握るのです。
このフレームの売りはメーカーのうたい文句通りヒルクライムか。カタログ的営業トークがあるにしてもアンカーチームがヒルクライムで実戦投入も考えるとのことですが、踏み込む力をいい感じにいなしてくれて前へ前へという感覚があります。この辺も疲労軽減につながってるかも。
まだ完成系ではありませんが、アンカーRFX8伊豆SP、思い込みの伊豆的チョイスをちょいちょい書こうと思います。
妻に内緒の○○相手ができた感じでちょっと新鮮。いい汗をかきにこっそり彼女と出かけます。

我慢の時期・・・

2010-01-09 19:00:08 | 自転車
西伊豆は快晴無風の良い天気。2連休は乗るぞ!
が~ 去年ほどではないにしろ体重が増えて、一生懸命にも乗ってないので基礎体力もおちて、ちょっと楽しくない時期。この時期を速く脱却しないと去年の前半みたいになってしまう。ロードでは如実に体力のなさが出てしまうのでトレイルライドでお茶を濁すかなぁ。(コーナー曲がれずダブルパンチもありうる)

自転車季節IN

2010-01-08 00:41:44 | 自転車
今日は下田往復で65km程度。仕事の雑務とスタッドレス交換してサボっていた夏用ホイールの洗浄後。なかなかロングライドする時間がありません。
快晴で空気も澄んで対岸の南アルプスもくっきり。こんな日は気温は低いものの日差しは強く、クリアのサングラスでは眩し過ぎます。気温が低いといってもエアブロック系のウェアはオーバースペック。グローブも3シーズンのフルフィンガーで十分。まあ、仁科峠から20km超の下りはそれなりの対策が必要です。
これからはいろんな選手やチームが伊豆に走りに来る季節。身の危険を感じるような強風でなければ走りやすい時期です。
今現在、蚊取り線香を焚いてキーボードを打っているくらいですから。(アカイエカを3匹撃墜。脚色なし)

2010 初ライド

2010-01-03 15:53:09 | Weblog
林道を含め30km。ダート14kmといえ近場にあるのは貴重。往復28kmになるし。
写真撮影後、アイスバーンでもんどりうって転倒。アソスのエアーブロックパンツが破れてプチ(大)ショック。MTBはいつもつぎはぎだらけのタイツで行くのに… 頭下げて縫ってもらおう。