Mt.BのMTB

自転車、特にMTB中心のピンクな生活日記

ムムム・・・

2012-01-30 03:06:18 | 自転車
最近しっかり乗れてませんねぇ。

今日はひな人形を買うために沼津方面へ遠征。
この前の平日休みはロケの付き添いで東京。ロケバスに連れ去られた3時間余り、池袋をぷらぷら。帰り道、山手線で東京駅へ向かうよりも西武線や東武線に乗りたい衝動。埼玉最高。
先週の日曜も東京で、今度の日曜も東京。そういえば先週の木曜も東京でした(たまリバ)。
再来週もお台場だ… そして再々来週も。
ま、以外とこの状況を楽しんでますが。

で、電動アルテグラ仕様のクロス車。ワイヤーのカシャカシャした変速に慣れているので、電動のボタン的なレバータッチとあまり伝わってこないディレイラーの動きに初めは戸惑いましたが、慣れてきたらワイヤーには戻れない気がします。




たまリバ、そして…

2012-01-20 20:05:22 | 自転車
昨日の平日休みはカングーの部品交換やオプション装着のため八王子へ。作業が4、5時間かかるってことでロードバイクを積んでディーラーへ。トイレを借りて着替えて多摩川のサイクリングロードへ。
左岸を河口を目指して。平日なのにロードバイクもランナーも散歩も犬もワンサカ。これは休日にはどうなっちゃうんだというくらいの土手活用。
微妙に迷いながら羽田空港へ。しばし飛行機見学。高飛びしたい衝動を抑え八王子へ引き返し。某誌ライターなんかともすれ違いながらのの105㎞でした。
実は初めてのたまリバ。両岸ずーっと街、いろんなものがあって新鮮でした。荒川のほうが道幅は狭いけど空いているので走りやすいかも。田舎さ加減にさみしくなりますが。

で、車を引き取って飯能へ。サイクルハウスミカミで組んでもらったAUTHORのシクロクロスバイクを迎えに。
電動アルテグラ、ローラー台で乗っただけですがシフトレバーというよりシフトボタンですね。1年間充電しなかった、なんてことがないようがんばります…

埼玉から西伊豆まではいつもは中央道東富士経由ですが、雪のため東名経由で。伊豆に入って船原峠が前も見えないくらいの大雪。やっとスタッドレス活躍。
 
ところで表記、どうして多摩川はTama Riv.で荒川はArakawa Riv.なんでしょうか?
Tamagawa Riv.でもAra Riv.でもないのはなぜ。

結局今冬も・・・

2012-01-16 20:06:37 | 自転車
今年こそは冬もしっかり乗るぞと思って12月のミストラルまでは順調でしたが下半身の裏側の溝の奥の穴の安静のため乗り出したのは今年になってから。
60㎏そこそこだったのが1ヶ月も経たずに63㎏オーバー。フツーには走れるけど限界値がかなり低下。ここでズルズルいってはいけないと夜練も再開してなんとか61㎏台へ。去年はトレーニングを始めたのが2月の中旬からで3月でも63㎏あったことを考えればまだましか? まあ、体の中から湧くような力は全く感じませんが。

てことで、今夜はゴマだれだくだくのしゃぶしゃぶトレーニング。

腹が落ち着いたら走ってこよう…


異性もパーツも中身が大事!…?

2012-01-11 20:26:14 | 自転車
26インチのハンドリングのシビアさ(29erの偽うまくなった感)に思わずハンドルバーを広げようと思ったのですが、そんなことしたら練習にならね~じゃんということで却下。そもそもライザー+フラぺ仕様のメイドインUSAスタンプジャンパーHTがあるのだし。倉庫部屋から出すのと、緩むようになってきたクランクとBBの交換がめんどくさいだけ。まずは引っ越しで行方不明の完成車外しのFSAクランクセットを探さなくては。
そういえば、9速時代のXTのBB(760)、ドロ雨レースで酷使したけど1シーズン持たずゴリゴリ逝ってXTRに交換。交換後は王滝120㎞や、幾多のドロ雨レースで使い6年位たったけど未だ健在。
ハブもXT以下ではちょいちょいメンテが必要。ゴリゴリしてからセルフメンテして悪化させてプロにお願いパターン。←私
ドライブ系はXTで十分だけど、BBやハブ等回転シール系はXTRとXT以下では特に耐久性が全然別物ですね。BBやハブ等、他のパーツに比べ安い部類だし、スキルや体力で補いにくい回転部分などのパーツはなるべく高精度なものを使おうと思います。

♂♀は凸と凹の高性度な高感度でFix。

久々ローカル

2012-01-10 04:07:46 | 自転車
日曜日は西伊豆ロコライダー3人と東京方面からの来豆ライダー1人の4人で山を登ったり下ったり。
難易度の高いトレイルを果敢に走るライダー達と苦し楽しく徘徊。日本に3本しか入っていないという英国発鉄フレームが2本集結。登って下れる鉄バイクが伊豆の山には映えますね。
とにかく楽しいライドでした。

で、僕も久しぶりの26インチで。29erに乗りなれたせいか、最初のうちは登りも下りもハンドルを取られ気味。加速の悪さも感じたけど、ライン選びや操作のシビアさなど楽しさは26インチ。レースはよほどのことがない限り29erでいきますが、トレイルは26メインですね。

何の不満もなく使っていた26インチ+旧XTRのFR160mmディスクブレーキ。今でも不満はないのですが、29er+新XTRのF180mmR160mmと比べるとタッチの違いに!?と思う場面も。29と180mmってことで一概には言えませんが、逆に新XTRディスクブレーキが使いやすいのかもしれません。
消えていった規格、不評のモデルチェンジ等ありますが、現行XTRのディスクブレーキは多くの評判通り良いと思います。手の小さい僕はほとんどは中指1本でレバーを握ります。グリップをしっかり握りたいのと、最大の理由は人差し指がレバーに届かないから。2世代前のロングレバーが一番使いやすく、1世代前がだめでしたが、現行レバーはまた使いやすくなりました。

天気の良かった月曜の休日は日曜遊んだ分、子供達と映画。末永く自転車に乗るために?(笑)

勝負下着

2012-01-06 20:03:10 | 自転車
裏山に雪が積もって巨大氷柱がある地から戻ってきて寒さも和らぐと思ったけど… 西伊豆の夜も十分寒いです。鼻水垂らしてくるくるゆるゆる乗っています。
それでもしっかりと防寒して乗っているので汗は結構かきます。で、下りで冷えてその後戻らないことも多かったのですが、冬用保温性アンダーの下に速乾性のアンダーを着ると冷えが少なくなると見たり聞いたりしてたのをようやく実践。
なるほど効果あり。
劇的、とまではいかないものの、冷たい思いをしてのガクガクが明らかに軽減。冬場の体の冷えは一度吸収した汗がまた皮膚に触ることで起こるといわれていますが、皮膚と冬用アンダーの間に速乾性のアンダーを着ることで汗の戻りが少なくなるとのこと。
今どきの冬用アンダーは着ただけで熱を感じますが、インナーを着ることで効果が上がり、更に吸収した汗をその上のジャージやジャケットに移して蒸発させることができるようです。

ん~、だからといって練習量が増えるかといったら別問題。

2012

2012-01-03 09:59:08 | 自転車
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末年始は埼玉へ帰って?きて元旦は20kmほど埼玉の山をトレイルライド。
途中トレイルで出会った方と一緒に走ってMTBの楽しさ再確認。短い距離でしたが元旦から刺激が入って今シーズンへのモチベーションもUP。
今はトレイルを楽しく走る体力レベルですが徐々に上げてきたいと思います。まずはお台場のレースを目標に。

しかし埼玉、霜が降りたり氷が張ったりと朝晩走るのは南国生活の僕には無理。埼玉トレイルは楽し~けど。

これから渋滞覚悟で伊豆に向かいます。